OSはAndroid 2.2。液晶は4.3インチのSuper AMOLED Plusで、CPUはHummingbird 1GHz。ベライゾンがLTEスマートフォンを出すのは、HTC製「Thnuderbolt」に続き「Droid Charge」が第2弾となる。
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
NTTドコモ、「Xi」対応のデータ通信カード「F-06C」を30日に発売
スマートフォン搭載OS、2015年には「Android」シェア40%に……シードP調査予測