MapFan for iPhoneの無償提供を1週間延長
エンタープライズ
企業
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【地震】インクリメントP、「MapFan for iPhone」を期間限定で無償提供
-
【東日本大地震】被災地の通行実績をマップ表示…MapFan Web
同社では、災害支援のためMapFan for iPhoneを無償で提供してきた。被災地の復興支援にあたっている人に役立ててもらうため、3月31日までの予定だった無償提供期間を1週間延長し4月7日までとする。
また、MapFan for iPhoneは、2011年4月12日で発売から1年が経過する。発売から2011年4月11日までに購入した人全てについてオンライン機能の利用保証期間を購入後1年間から6か月延長し、1年6か月とする。
関連ニュース
-
【地震】インクリメントP、「MapFan for iPhone」を期間限定で無償提供
-
【東日本大地震】被災地の通行実績をマップ表示…MapFan Web
-
MapFan Web 観光楽地図、裏東海道ご当地グルメドライブ情報を提供
-
24時間無料のケータイナビ「MapFanナビークル」体験版が提供開始
-
【ATTT10】クラウド型カーナビ向け地図コンテンツでユーザー囲い込み狙う…iPC
-
インクリメントP、NTTドコモ向け「iMapFan地図ナビ交通」リニューアル!
-
MapFan for iPhoneをアップデート、ロゴアイコンを地図上に表示
-
ソフトバンクなどによる「ナビポータル」、あらたに三井物産が参画
-
HondaとゼンリンデータコムとインクリメントP、「災害時移動支援情報共有システム」を共同で構築
-
SBテレコム系の企画会社「Qプロ」、携帯+カーナビ連動「テレマティクス」を新規開発〜2008年夏に開始を目標