NTTドコモは18日、光学3倍ズームを採用した1,410万画素カメラを搭載したAQUOS SHOTケータイ「docomo PRO series SH-05C」を、27日に発売すると発表した。 同端末は、フィーチャーフォンながら、3.7インチのフルタッチパネルディスプレイ(480×854)を搭載。光学ズームとデジタルズームを組み合わせ、最大14.5倍までのズームや、被写体に約5cmまで近づいた接写撮影が可能となった。カメラ機能はそのほか、フルHDサイズ対応高速6連写や、犬猫を自動的にフォーカスする「ペット検出」などを備えている。 またフルハイビジョン動画(1,920×1,080)も光学3倍ズームに対応。またHDMI端子を備えており、HDMIマイクロプラグ(Dタイプ)に対応したHDMIケーブル(別売)で端末とテレビをつないで、撮影したコンテンツを大画面で視聴できる。 サイズは高さ119mm×幅59mm×厚さ15.7mm、重さ約139g。カラーは「Mat Red」「Mat Black」の2色となっている。
iPhone11 Pro、実際どうなの?iPhone 8 Plusを2年使って感じた進化をレポート 2019年10月9日 iPhone11 Pro/Pro Max、iPhone 11が先日リリースされた。売れ…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…