ノバックは15日、PC内の動画をUSB端子からHDMI信号に変換するコンバーター「USB TO THE HDMI」を発表。18日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は13,800円。 同製品は、USBケーブルでPCと接続し、同製品とHDMI端子を持つ大画面テレビなどに接続するだけで、PCに保存した動画データを出力可能なコンバーター。最大でフルHD(1,920×1,080ピクセル)まで対応し、高精細な映像を楽しむことができるという。DVD/ブルーレイディスク再生も大画面出力が可能だ(ただし、HDCP非対応)。 また、同製品を経由して1台のPCで2画面まで出力可能。最大6台までサブディスプレイ増設が行なえる(Macは4台まで)。対応OSはWindows 7/Vista/XP(SP3)、Mac OS X 10.4.11〜10.5.8。インターフェースはUSB2.0/HDMIで、電源はUSBバスパワー。本体サイズは幅80×高さ22×奥行き98mm、重さは約105g。