アニメ海賊版や児童ポルノを販売、男性を逮捕 ~ 携帯オークションを悪用
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「意外であり疑問」 〜 ACCS、Winny裁判の判決にコメント
-
違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】
男性は、7月16日および9月21日の2回に渡り、サンライズが著作権を有する「機動戦士ガンダム第08MS小隊」、小学館集英社プロダクションが著作権を有する「メジャーMajor第1シリーズ」、東映アニメーションが著作権を有する「DRAGONBALL劇場版DVD-BOX DRAGON BOX THE MOVIES」他3社のアニメーションなどを権利者に無断で複製したDVD-R 45枚などを、札幌市の男性2人に対して合計金額19,500円で販売した。
7月、北海道警の捜査員がサイバーパトロールで男性の出品を発見し、ACCSを通して著作権者に連絡した。逮捕同日には、男性の自宅の家宅捜索が行われ、携帯電話1台、パソコン一式、DVDレコーダー1台、DVD-R約1,000枚、通帳などが押収された。さらに男性は、児童ポルノにあたるDVDも販売しており、わいせつ物頒布および児童買春、児童ポルノに係る行為などの処罰および児童の保護などに関する法律違反の疑いでも逮捕されたという。
関連リンク
関連ニュース
-
「意外であり疑問」 〜 ACCS、Winny裁判の判決にコメント
-
違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】
-
「Share」利用者、DSソフトの違法アップロードで初の逮捕
-
「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」がWebサイトを新設 〜 JASRAC、ACCSなどで構成
-
ACCSとSCE、「親と子の著作権教室2009」をこの夏に開催 〜 ゲーム制作を通じて学習
-
ACCS、全国の知事と政令市の市長にソフトウェア管理の徹底を要請
-
ACCSなど、上海市において正規版ソフト利用の企業表彰キャンペーンを開始
-
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、サイトを全面リニューアル
-
ACCSとYahoo! JAPAN、海賊版を落札したオークションユーザに注意メッセージを送付
-
複数口座で身元隠ぺい——ヤフオクで海賊版会計ソフトを販売した男性を逮捕
-
海賊版販売で1,500万円を売り上げた男性が逮捕
-
佐賀県の無職男性2名、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕
-
新潟県の小学校教諭、カーナビ用地図データの海賊版をヤフオクで販売し逮捕
-
タレントのデジタル写真集を無断複製して販売した男性を逮捕
-
発売前の漫画雑誌をスキャンし、Winnyにアップロードをした3人が逮捕
-
「ユーザ登録不可の商品」を宣伝した男性が逮捕
-
米YouTube、日本の著作権関係権利者団体・事業者からの著作権侵害防止要請に回答
-
「トラフィックの暴力がISPを襲う時代」 -Antinnyワームのモグラたたき大作戦
-
日本の事業者・団体がYouTubeに著作権侵害を未然に防ぐ具体策を要請
-
ACCSとJASRAC、Winnyによる著作権被害は総額100億円規模と推定
-
YouTube、日本の事業者や団体などの要請により著作権を侵害している動画の約3万を削除