総務省は29日、電気通信事業者から報告があった平成20年6月末時点での固定通信、および移動体通信の契約数のまとめを発表した。 発表によると、平成20年6月末の加入電話とISDNの加入契約数の合計は5,026.1万件で、前年同期比7.3%減と引き続き減少傾向となっている。IP電話の利用数は、前年同期比18.7%増の約1,827.9万件と増加傾向で、特に0AB〜J-IP電話が前年同期比68.8%増と050-IP電話とほぼ半数ずつになりつつある。 携帯電話とPSHの加入契約数の合計は1億826.3万件で、前年同期比5.0%増と堅調な伸びを示している。