東芝は17日、15.4型ワイド液晶搭載の法人向けスタンダードノートPC「dynabook Satellite T30」シリーズを発表した。Core 2 Duo搭載「T30 166E/5W」とCeleron M搭載「T30 166C/5W」の2モデル。6月下旬発売。
ソフォスは17日、統合メールセキュリティアプライアンス製品のラインアップ強化として、エントリーモデルとなる「ES1000」を発売した。価格は200ユーザ/3年間の利用で176万2,950円などとなっている。
レックスマークインターナショナルは17日、2007年夏の新製品発表会を行った。
米Googleは16日(米国時間)、ウェブページ、ニュース、画像などが同一の検索結果ページに表示される「ユニバーサルサーチ」機能を発表した。
@nifty(アット・ニフティ)は17日、いろいろな自分を発見できるプロフィールサービス「アバウトミーβ(ベータ)」の提供を開始した。
サイレックス・テクノロジーは17日、1,000台以上のディスプレイに、映像をネットワーク配信できるマルチキャスト・ビデオ・ディストリビューション・システム(MVDS)を発表した。出荷は2007年9月が予定されている。
KDDI、沖縄セルラー、およびナビタイムジャパンは17日、au携帯電話向け助手席カーナビゲーションサービス「EZ助手席ナビ」において、ナビゲーション機能の拡張と新機能「ecoマネージャー」、「ガソリンスタンド評価/検索」の追加を5月24日に実施すると発表した。
BIGLOBEストリームでは17日、エルトン・ジョンのドキュメンタリー映像作品「エルトン・ジョンの名盤制作エピソード」の無料配信を開始した。
マイスペースはSNS「マイスペースジャパン」内で、ファンを国内外のアーティストやパフォーマーの楽屋に招待する新企画「BACKSTAGE PASS」を始めた。
アセロスは17日、無線LAN規格「IEEE802.11n」のドラフト2.0に準拠する同社ソリューションが、Wi-Fiアライアンスの新たな認定プログラム「Wi-Fi CERTIFIED 802.11n draft 2.0」の検証テストベッドにリファレンスとして採用されたと発表した。
ソーテックは17日、PC周辺機器ブランド「comfix」のUSBメモリ「UHシリーズ」を発売。4GBモデル「UH-4GB」、2GBモデル「UH-2GB」、1GBモデル「UH-1GB」の3機種で、同社直販サイトでの販売価格はそれぞれ5,980円、3,480円、2,480円。
日本電気(NEC)は17日、KDDI(au)の無線LAN対応携帯電話「E02SA」と同社のSIP対応テレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」を用いたソリューション「UNIVERGE“au”連携ソリューション」の提供を開始した。
OCNが運営するインタビュー番組「OCN無料動画番組Talking Japan」は、女優の鈴木杏の独占インタビューを配信した。
ソニーは17日、同社製レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「α100」が「カメラグランプリ2007」において「カメラ記者クラブ特別賞」を受賞したと発表した。
無線LANの普及促進を目的とする業界団体 Wi-Fi Allianceは16日(米国時間)、「Wi-Fi CERTIFIED 802.11n Draft 2.0」認定プログラムを6月下旬より開始すると発表した。
エスケイネットは、ワンセグテレビ放送やデジタルラジオ放送を受信できるUSB対応の小型チューナー「MonsterTV 1DR」を5月25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。
漫画を電子書籍で提供する「アニメ@niftyコミックカフェ」は、アンケートに答えた人の中から先着100名に「鬼太郎大全集」第1巻を無料プレゼントする。
ジョルダンは16日、電車運行情報サイト「ジョルダンライブ!」をオープンした。
沖電気工業(OKI)は17日、TCBテクノロジーズのソフトウェア型ビデオ会議システム「Visual Nexus」(ビジュアルネクサス)事業を取得し、6月よりOKIのIPソリューションに加え、販売すると発表した。
ソニーは17日、デスクトップおよびノートPC「VAIO」の夏モデルを発表。新たに加わった「type T」を含む4シリーズ全10機種で、5月26日から順次販売する。
パスロジは17日、迷惑メールを完全に防止できるWebメールシステム「ecomail(エコメール)」を発表し、「エコメール 1Mバイト」サービスの無償提供を開始した。
Itanium Solutions Allianceは16日(米国時間)、Itanium 2アーキテクチャに対応したサン・マイクロシステムズの開発環境「Java Platform Standard Edition(Java SE)」を発表した。
Yahoo!動画では17日、テレビ東京系人気アニメ「きらりん☆レボリューション」の主題歌「ハッピー☆彡」の主役月島きらりの声優も務めるモーニング娘。の久住小春のVCを配信する。
米ジュニパーネットワークスは1日(米国時間)、同社のルーティングプラットフォーム「Mシリーズ」、および「Tシリーズ」が米国国防総省のIPv6対応認定製品リスト(APL)の認定を受けたと発表した。