2008年8月のニコンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年8月のニコンに関するニュース一覧

マイクロソフトとニコン、特許クロスライセンスに合意〜デジタル画像技術での協力関係を強化 画像
ブロードバンド

マイクロソフトとニコン、特許クロスライセンスに合意〜デジタル画像技術での協力関係を強化

 米マイクロソフト コーポレーションとニコンは29日、特許のクロスライセンス契約を締結したことを発表した。

ニコン、動画も撮影できるデジタル一眼レフ「D90」 画像
IT・デジタル

ニコン、動画も撮影できるデジタル一眼レフ「D90」

 ニコンは27日、デジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデルとして、動画撮影機能を搭載したモデル「D90」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円。9月19日発売。

オリンパス、叩いて操作できる耐水&防塵のタフデジカメ 画像
IT・デジタル

オリンパス、叩いて操作できる耐水&防塵のタフデジカメ

オリンパスイメージングは26日、叩いて操作する「トン♪トン♪操作」機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ「μ 1050SW(ショック&ウォータープルーフ)」シリーズを発表した。予想実売価格は40,000円前後。

ニコン、デジタル一眼レフカメラ「D3」やズームレンズで「EISA アワード」を受賞 画像
IT・デジタル

ニコン、デジタル一眼レフカメラ「D3」やズームレンズで「EISA アワード」を受賞

 ニコンは、同社製デジタル一眼レフカメラ「D3」が、欧州カメラ業界団体「EISA」の「EISA アワード」において「EISA アワード ヨーロピアン プロフェッショナル カメラ オブ ザ イヤー 2008-2009」を受賞したと発表。

ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載 画像
IT・デジタル

ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載

 ニコンは、本格的な撮影ができる多機能、高性能な「COOLPIX Pシリーズ」のフラッグシップモデルとして「P6000」を発表。9月より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。

最小本体サイズ、無線LAN/WPS搭載、最速起動0.7秒など——ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」新製品 画像
IT・デジタル

最小本体サイズ、無線LAN/WPS搭載、最速起動0.7秒など——ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」新製品

 ニコンは、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」の新モデルとして「S710」「S610c」「S610」「S560」の4製品を発表。8月29日より順次発売する。価格はオープン。

各種操作は画面タッチで!——ニコン、3.5型ワイド液晶タッチパネル搭載のデジタルカメラ 画像
IT・デジタル

各種操作は画面タッチで!——ニコン、3.5型ワイド液晶タッチパネル搭載のデジタルカメラ

 ニコンは7日、ディスプレイに3.5型ワイド液晶タッチパネルを採用したデジタルカメラ「COOLPIX S60」を発表。9月に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

    Page 1 of 1
    page top