2007年8月のニコンニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年8月のニコンに関するニュース一覧

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルに無線LAN通信機能を搭載 画像
IT・デジタル

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルに無線LAN通信機能を搭載

 ニコンは30日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに無線LAN通信機能を搭載した「S51c」を追加すると発表。9月14日発売。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円。

ニコン、電池寿命は世界最長! 単3形電池仕様のコンパクトデジカメ「COOLPIX L」シリーズ——最高1,000枚の撮影が可能 画像
IT・デジタル

ニコン、電池寿命は世界最長! 単3形電池仕様のコンパクトデジカメ「COOLPIX L」シリーズ——最高1,000枚の撮影が可能

 ニコンは30日、操作性とコストパフォーマンスに配慮したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX L」シリーズの新製品として、「COOLPIX L15」「COOLPIX L14」の2モデルを発表。ともに10月発売。

ニコン、世界最小ボディのコンパクトデジカメ「COOLPIX S」シリーズ——世界最速の起動時間を実現 画像
IT・デジタル

ニコン、世界最小ボディのコンパクトデジカメ「COOLPIX S」シリーズ——世界最速の起動時間を実現

 ニコンは30日、スタイリッシュなボディを採用したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S」シリーズの新製品として、「COOLPIX S700」「COOLPIX S510」「COOLPIX S51」の3モデルを発表。

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに高性能2モデル——1,210万画素/手ブレ補正など 画像
IT・デジタル

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに高性能2モデル——1,210万画素/手ブレ補正など

 ニコンは30日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに、有効画素数1,210万画素「P5100」と広角28mmレンズ搭載「P50」を追加すると発表。P5100は9月21日、P50は10月発売。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円、30,000円。

ニコン、自社開発CMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデル 画像
IT・デジタル

ニコン、自社開発CMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデル

 ニコンは23日、デジタル一眼レフ「D」シリーズの新モデルとして、プロ向け「D3」と上級ユーザー向け「D300」を追加。都内で発表会を開催した。2モデルともに11月発売で、価格はオープン。

    Page 1 of 1
    page top