2011年5月のヒューレット・パッカード(HP)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月のヒューレット・パッカード(HP)に関するニュース一覧

関連特集
ProLiant
日本HP、ノートPCのバッテリパック不具合の対象製品を追加 画像
IT・デジタル

日本HP、ノートPCのバッテリパック不具合の対象製品を追加

 日本ヒューレット・パッカード(HP)は27日、これまで実施してきた同社製ノートPCのバッテリパックの自主回収プログラムについて、対象機種の追加を発表した。

日本HP、クラウド構築・管理を自動化する「HP Cloud Service Automation 2.0」発表 画像
エンタープライズ

日本HP、クラウド構築・管理を自動化する「HP Cloud Service Automation 2.0」発表

 日本ヒューレット・パッカードは26日、プライベートクラウド、パブリッククラウドが混在するハイブリッド環境におけるクラウドサービスの構築、管理を自動化するソリューション「HP Cloud Service Automation2.0(CSA2.0)」を発表した。

日本HP、10mmというウルトラスリムの21.5型フルHD液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

日本HP、10mmというウルトラスリムの21.5型フルHD液晶ディスプレイ

 日本ヒューレットパッカード(HP)は26日、奥行き10mmというウルトラスリムのビジネス向け21.5型液晶ディスプレイ「HP Elite 21.5インチワイド Ultra Slimモニター L2201x」を販売開始した。直販価格は33600円。

日本HP、プライベートクラウドの早期導入・運用効率化を支援する「HP CloudStart」発表 画像
エンタープライズ

日本HP、プライベートクラウドの早期導入・運用効率化を支援する「HP CloudStart」発表

 日本ヒューレット・パッカードは19日、プライベートクラウド環境の早期導入と運用の効率化をサポートする構築サービス「HP CloudStart」を発表した。

日本HP、シャープ、日立など6社、日米共同の“離島型スマートグリッド実証事業”に参画 画像
エンタープライズ

日本HP、シャープ、日立など6社、日米共同の“離島型スマートグリッド実証事業”に参画

 日立製作所、サイバーディフェンス研究所、JFEエンジニアリング、シャープ、日本ヒューレット・パッカード(日本HP)およびみずほコーポレート銀行は17日、「ハワイにおける日米共同世界最先端の離島型スマートグリッド実証事業」への参画を発表した。

日本HP、最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリー搭載の「HP ProLiantサーバ」3機種を発売 画像
エンタープライズ

日本HP、最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリー搭載の「HP ProLiantサーバ」3機種を発売

 日本ヒューレット・パッカードは12日、拡張性と信頼性を強化した最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリーを搭載したx86サーバ「HP ProLiantサーバ」の機能強化モデル3機種の販売を開始した。

日本HP、企業の電力消費削減へ向けた災害対策​・節電ソリューション​を提供へ 画像
エンタープライズ

日本HP、企業の電力消費削減へ向けた災害対策​・節電ソリューション​を提供へ

 日本ヒューレットパッカード(以下、日本HP)は6日、企業による節電対策に関するニーズに応えるための、災害対策・節電ソリューションを提供していく方針を発表した。

    Page 1 of 1
    page top