“父の日”に贈るプレゼントとして毎年人気の「横浜ビール」。
17日、エムディエヌコーポレーション(MdN)が、新刊『作業5分で不思議パン』(料理の本棚/1,680円)を刊行した。
黒部峡谷トロッコ電車が、26日、6月16日、7月7日の3日間、「トロッコ電車で行く黒薙温泉満喫噴泉見学ツアー」を開催する。
10日、京都・二条に店舗を構えていた「京都チーズケーキ博物館」が御所北に移転。チーズケーキ専門店「京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室」としてオープンした。
松屋が21日より世界紀行シリーズ「チミチュリソースハンバーグ定食」を販売する。
なか卯が22日よりうなぎ商品を販売する。
まい泉が、22日より夏季限定のロングセラー「枝豆コロッケ」を販売する。
バーガーキングが17日より、「チーズメキシカン アボカドワッパー」「メキシカン アボカドワッパー」「ダブルメキシカン アボカドワッパー」の3商品を期間限定で発売する。
モスバーガーが22日から7月中旬まで、「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」(690円)を発売する。
定食屋 宮本むなしが、28日までの期間限定で「宮本むなし公式Xフォロー&リポストキャンペーン」を実施している。
ステーキハウス ブロンコビリーが、17日より新メニュー「ラザニアチーズハンバーグランチ」を5万食限定で販売する。
東武百貨店 池袋本店が、23日から28日までの6日間限定で「福岡展」を開催する。
なか卯が、22日より「温たま冷やし担々うどん」と「冷やし担々うどん」を販売する。
ドウシシャが、カレーハウスCoCo壱番屋監修の新商品「手作りポップコーン カレー風味」を21日より発売する。
15日、『おとなの週末』2024年6月号が発売された。
しゃぶしゃぶ温野菜が、鹿児島県産の銘柄豚“黒の匠”を使用した「旬野菜と黒豚しゃぶしゃぶ」(4,378円)を22日より期間限定で販売する。
東京タワーの麓に位置する芝公園(4号地・御成門駅前)で「オクトーバーフェストin芝公園(御成門駅駅前)2024~Spring~」が17日から26日まで開催される。
ビッグボーイとヴィクトリアステーションが、16日より、「ふんわりかき氷」(429円)を販売する。
壁の穴が毎月第3火曜日に開催してきた「大感謝祭」が、21日にも開催される。
PRONTOがカフェタイムにて、鹿児島県産マスクメロンソースを使用した新作ドリンク2種とメロン風味のモンブランを28日からの期間限定で販売する。
茨城県のラーメンチェーン清六家が、毎年人気の「冷やし担々麺」(990円)を販売開始。同メニューは、社長の一言「普通の冷やし中華じゃありきたり過ぎる」から開発された、同店ならではの冷やし中華だ。
超濃厚で激辛なラーメンが自慢の地獄の担担麺グループの暖簾分け店舗「地獄の担担麺 麺や 一鬼」(福岡県福岡市)が、「担担麺 無限(200辛)」成功者11名、「担担麺 裏無限(300辛)」成功者1名が誕生したため、新メニュー「担担麺 裏無限 赤鬼(400辛)」を開発。5月より販売開始する。
焼肉きんぐで、春期間限定「CAMPフェア」に登場した「アレンジ自由 ペヤングソースやきそば」が5万食突破し、ヒット中だ。
bb.q オリーブチキンカフェが、13日から29日までの期間限定で「オリーブチキンフィンガー3本300円キャンペーン」を実施する。