オンライン・ツー・オフライン(O2O)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オンライン・ツー・オフライン(O2O)に関するニュース一覧(3 ページ目)

Yahoo!JAPAN×ファミマ、連携企画「ファミマけんさくーぽん」開始……検索画面にクーポン表示 画像
ブロードバンド

Yahoo!JAPAN×ファミマ、連携企画「ファミマけんさくーぽん」開始……検索画面にクーポン表示

 ファミリーマート、ファミマ・ドット・コム、ヤフーは30日、Yahoo!JAPANの検索サービス「Yahoo!検索」と、全国のファミリーマート店舗約9,600店を連携して展開する、クーポン活用のO2O共同企画「ファミマけんさくーぽん」を開始した。

クーポンで商品購入、スマホにレシピ配信、売り場の異なる商品を提案……ダイエーとニフティが実験 画像
エンタープライズ

クーポンで商品購入、スマホにレシピ配信、売り場の異なる商品を提案……ダイエーとニフティが実験

 ニフティ、ダイエー、玉露園、ソー・プランニング、マックスは25日、オンラインクーポンを利用した来店促進と、売り場の異なる商品を同時提案するクロスマーチャンダイジングを連携させた「O2Oクロスマーチャンダイジング」のトライアルを実施することを発表した。

ソフトバンクテレコムとユニー、「Facebookクーポン」を使ったO2Oサービス開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクテレコムとユニー、「Facebookクーポン」を使ったO2Oサービス開始

 ソフトバンクテレコムと中部地方で小売店舗アピタ・ピアゴを展開するユニーは8日、Facebookを使った新しいO2O(オンライン・トゥー・オフライン)サービスを提供することを発表した。

サイバーAと西武鉄道、“スマホ×アニメ×街”がテーマのO2O「あの花Smile Check-in」開始 画像
エンタープライズ

サイバーAと西武鉄道、“スマホ×アニメ×街”がテーマのO2O「あの花Smile Check-in」開始

 サイバーエージェントと西武鉄道は4日、秩父エリアを舞台にしたアニメ映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(8月31日全国ロードショー)の名シーンをスマホとともにめぐるO2Oキャンペーン「あの花Smile Check-in」を発表した。8月1日より開始する。

サイバーAと凸版印刷、商品に近づくとクーポン情報などをスマホに配信するO2Oを実験 画像
エンタープライズ

サイバーAと凸版印刷、商品に近づくとクーポン情報などをスマホに配信するO2Oを実験

 サイバーエージェントと凸版印刷は20日、店舗内でスマートフォンにクーポンや特売情報をPUSH配信するトライアルを11日に実施したことを発表した。凸版印刷が開発した位置連動型コンテンツ配信O2Oソリューション「Cylsee(シルシー)ジオ」を活用したもの。

CyberZと大日本印刷、全国大学でO2Oプロモーションを展開開始……「タダコピ」と協力 画像
エンタープライズ

CyberZと大日本印刷、全国大学でO2Oプロモーションを展開開始……「タダコピ」と協力

 サイバーエージェント子会社のCyberZと大日本印刷(DNP)は6日、全国の大学200キャンパス内で、「NFCスマートポスター」を活用し、スマートフォン向けサービスのダウンロードや会員登録を促す、O2Oプロモーションサービスの提供を開始した。

共有型ブックマーク「Favlis」登場……O2O誘導やソーシャルショッピング体験の提供 画像
ブロードバンド

共有型ブックマーク「Favlis」登場……O2O誘導やソーシャルショッピング体験の提供

 インターネット事業開発会社のダイマーズラボ(東京都千代田区)は6日、友人同士での気になる情報や、お気に入り情報の共有と蓄積を便利にする、共有型ブックマークサービス「Favlis」の招待制β版をリリースする。

電通とJ-WAVE、日本初のラジオ放送連動型O2Oサービス「Happy Rainy J-WAVE」開始 画像
エンタープライズ

電通とJ-WAVE、日本初のラジオ放送連動型O2Oサービス「Happy Rainy J-WAVE」開始

 電通(電通モダン・コミュニケーション・ラボ)は3日、J-WAVEと協業し、 日本初の放送連動型O2Oサービス「雨の日、いいこと。Happy Rainy J-WAVE」を発表した。首都圏を中心に6月10日~7月15日の期間に展開を行う。

スマホユーザーの主婦、約7割が日常的にO2Oサービスを活用 画像
エンタープライズ

スマホユーザーの主婦、約7割が日常的にO2Oサービスを活用

 凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」は31日、「主婦のスマホおよびO2Oサービスの利用に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は4月26日~29日で、全国の25~49歳主婦5,031名から回答を得た。

アメーバピグ「ピグワールド」とローソン、O2Oでコラボ……バーチャル店舗でクーポン発行 画像
エンタープライズ

アメーバピグ「ピグワールド」とローソン、O2Oでコラボ……バーチャル店舗でクーポン発行

 サイバーエージェントは28日、同社が運営するアバターコミュニティサービス「アメーバピグ」のPC向けソーシャルゲーム「ピグワールド」において、リアル店舗への誘導を促進するO2O広告商品「ピグワールド公式アカウント」の販売を開始した。

新大久保でNFCクーポンサービスの実証実験 画像
エンタープライズ

新大久保でNFCクーポンサービスの実証実験

 ワイエスシーインターナショナル、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社は24日、韓SKプラネット、韓キュエンソルブと共同で「新大久保NFCクーポンサービス」実現に向けた実証実験を実施することを発表した。

サイバーAなど3社、渋谷駅周辺の各商店街組合と共同でO2Oサービス展開 画像
エンタープライズ

サイバーAなど3社、渋谷駅周辺の各商店街組合と共同でO2Oサービス展開

 サイバーエージェントとシブヤテレビジョン、凸版印刷の3社は23日、渋谷駅周辺の各商店街組合と共同で、渋谷駅周辺の街路灯にNFC対応のICタグ内蔵シールを設置し、O2Oサービスを提供する「Shibuya Clickable Project(シブヤクリッカブルプロジェクト)」を発表した。

良品計画、無印良品のポイントアプリ「MUJI passport」公開……ソーシャルやカードとも連携 画像
ブロードバンド

良品計画、無印良品のポイントアプリ「MUJI passport」公開……ソーシャルやカードとも連携

 良品計画は15日、「無印良品」での買い物をサポートする統合アプリケーション「MUJI passport」の配信を開始した。App StoreおよびGoogle Play Storeからダウンロード可能。購入や来店に応じて「MUJIマイル」を蓄積できるのが特徴。

NTTと伊豆急グループ、観光客を支援するO2Oサービス「伊豆花だより」開始 画像
エンタープライズ

NTTと伊豆急グループ、観光客を支援するO2Oサービス「伊豆花だより」開始

 伊豆急ホールディングスと伊豆急グループ、日本電信電話(NTT)は15日、伊豆エリアでの周遊を促すO2Oトライアルサービス「伊豆花だより」を共同で開始した。7月15日までの期間限定で実施する。

東急「グランベリーモール」でO2O実験……KDDI、DNP、三井物産らが参加 画像
エンタープライズ

東急「グランベリーモール」でO2O実験……KDDI、DNP、三井物産らが参加

 KDDI、大日本印刷(DNP)、三井物産、東急グループの東急モールズデベロップメント(東急MD)、イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)の5社は13日、「グランベリーモール」(東京都町田市) において、O2Oサービスの実証実験を開始した。

NECビッグローブ、画像認識アプリを活用したマーケティングサービスを企業向けに提供 画像
エンタープライズ

NECビッグローブ、画像認識アプリを活用したマーケティングサービスを企業向けに提供

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は8日、スマートフォン向け画像認識カメラアプリを活用し、商品購入や来店促進に結び付けるマーケティングサービス「BIGLOBE mirucamera(ミルカメラ)」の企業向け提供を開始した。

東大とNTT Com、無線LANを用いたスマホ向けデジタルサイネージ配信を実験 画像
エンタープライズ

東大とNTT Com、無線LANを用いたスマホ向けデジタルサイネージ配信を実験

 東京大学とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2日、スマートフォンやタブレットPCに対して、通常の無線アクセスによるインターネット接続サービスを提供すると同時に、イベント情報などをリアルタイムで配信する実証実験を行うことを発表した。

GyaOとブルーム、地方の新作映画上映を支援するO2Oサービスを開始 画像
エンタープライズ

GyaOとブルーム、地方の新作映画上映を支援するO2Oサービスを開始

 ヤフー子会社のGyaOとブルームは24日、新たなO2O(オンライン・ツー・オフライン)サービス「新作映画上映サービス」を開始した。GyaOが運営する映画情報サイト「Yahoo!映画」とブルームが運営する映画チケット共同購入サイト「ドリパス」において共同で展開する。

NTT Comとアイン、スマホアプリによるO2Oの実証実験を開始……ARやゲーミフィケーションを活用 画像
エンタープライズ

NTT Comとアイン、スマホアプリによるO2Oの実証実験を開始……ARやゲーミフィケーションを活用

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とアインファーマシーズは24日、AR(拡張現実)やゲーミフィケーションを活用したスマートフォンアプリ「とるトルペ」を提供し、店舗への集客を促進するO2Oマーケティングの実証実験を行うことを発表した。

NTTデータ、「SmarP」にメール配信サービスを追加……ポイント・顧客管理とシームレスに連携 画像
エンタープライズ

NTTデータ、「SmarP」にメール配信サービスを追加……ポイント・顧客管理とシームレスに連携

 NTTデータは22日、ECとリアル店舗のポイント・顧客を統一で管理するクラウド型販促支援ソリューション「SmarP(エスマープ)」にメール配信サービスを追加することを発表した。25日よりサービス提供を開始する。

【Twilio Japan Summit】スマートコミュニケーションでO2Oを加速する……KDDIウェブコミュニケーションズ 画像
エンタープライズ

【Twilio Japan Summit】スマートコミュニケーションでO2Oを加速する……KDDIウェブコミュニケーションズ

 Twilio Japan Summitにおいて、KDDIウェブコミュニケーションズ Twilio事業部 ゼネラルマネージャー 小出範幸氏が登壇し、「Twilio for KDDI Web Communications」のサービス開始について、日本でのサービス展開と、日本で進めている活用事例について紹介した。

クラウドと店舗を専用線接続するO2Oシステム……ビックカメラのポイントへ交換可能 画像
エンタープライズ

クラウドと店舗を専用線接続するO2Oシステム……ビックカメラのポイントへ交換可能

 スポットライトとIDCフロンティアは8日、パブリッククラウドと店舗システムを専用回線で接続した、小売り向けO2Oシステムパッケージ「スマポ安心ポイント連携」の提供を開始した。

【インタビュー】課題解決・コンテンツ開発・O2Oで会員数を伸ばす……ベネッセ ウィメンズパーク 画像
エンタープライズ

【インタビュー】課題解決・コンテンツ開発・O2Oで会員数を伸ばす……ベネッセ ウィメンズパーク

 投稿数は4000万件を突破し、会員数は400万人を超えた女性向けコミュニティサイト「ウィメンズパーク」。ネットとリアルとの巧みな連携で成長を続けている。

「伊勢丹新宿でやるべき10のこと」をやってみた!……伊勢丹、タイムアウト東京らとコラボ企画 画像
エンタメ

「伊勢丹新宿でやるべき10のこと」をやってみた!……伊勢丹、タイムアウト東京らとコラボ企画

 伊勢丹新宿店が運営するWEBサイト「ISETAN PARK net」は27日、タイムアウト東京とソーシャルメディアtabとのO2Oのメディア・コラボレーション企画を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top