イードは19日、読者投票によりユーザー満足度・期待度の高いモバイル製品およびモバイル通信サービスを選出する「モバイルアワード2010」の結果を発表した。
日本電気(NEC)は17日、同社が海洋研究開発機構に納入した「地球シミュレータ」が、「HPCチャレンジアワード」のGlobal FFT(高速フーリエ変換)指標において、11.876TFLOPS(テラフロップス)を達成し、世界第1位となったことを発表した。
文学的な詞とエモーショナルなバンドサウンドで独自の世界観を作り上げる青森県むつ市のロックバンド、Amazarashi。彼らの幻想的なフル3DCGによるビデオクリップが公式HPで公開された。
細田守監督のアニメ映画「サマーウォーズ」が、来年のアカデミー長編アニメ賞候補の審査対象となる15作品に選ばれた。米映画芸術科学アカデミーの公式サイトで発表されている。
富士通ブースには、10月に行われた「ITPro EXPO」にて優秀賞を受賞したSaaS型業務アプリケーションソフト「GLOVIA smart 会計 きらら」をはじめとする、SaaS製品も数多く展示されていた。
今年はどんな流行語がノミネートされたのか。「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語60語が発表、「2位じゃダメなんですか」などがノミネートされている。
ブランドダイアログは10日、東京都ベンチャー技術大賞事務局が主催する「2010年東京都ベンチャー技術大賞において、同社の営業支援・業務支援アプリであるSaaS型SFA/CRM「Knowledge Suite(ナレッジスイート)」が、優秀賞を受賞したと発表した。
AKB48がノミネートされていた2010年度グッドデザイン大賞だが、大賞には「ダイソン エアマルチプライアー」を選出。AKB48はネットワーク領域の金賞となった。
スティッカムは、11月10日に開催される「2010年度グッドデザイン賞 大賞選出」の模様をライブ配信する。
イードは1日、読者投票によりブロードバンド関連のベストサービスを選ぶ「ブロードバンドアワード」を、RBB TODAY上でスタートした。
執筆活動を理由に芸能事務所を退社した俳優の水嶋ヒロが、処女作で「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞した。“水嶋ヒロ”という名前は一切出さず、ペンネームでの受賞だ。