2010年11月のデータセンター(IDC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年11月のデータセンター(IDC)に関するニュース一覧

ジュニパー、小中規模データセンター向けゲートウェイ「SRX 1400」国内提供開始 画像
エンタープライズ

ジュニパー、小中規模データセンター向けゲートウェイ「SRX 1400」国内提供開始

 ジュニパーネットワークスは24日、10Gbpsのファイアウォールスループットを実現した、小中規模データセンター向けサービス・ゲートウェイ「SRX 1400」の国内提供を開始した。

日本アバイア、ネットワークインフラを最適化する仮想化アーキテクチャ「Avaya VENA」発表 画像
エンタープライズ

日本アバイア、ネットワークインフラを最適化する仮想化アーキテクチャ「Avaya VENA」発表

 日本アバイアは24日、仮想化アーキテクチャ「Avaya Virtual Enterprise Network Architecture(Avaya VENA)」およびAvaya VENAに対応するスイッチングソリューション「Avaya Virtual Services Platform 9000(Avaya VSP 9000)」を発表した。

日本ユニシス、クラウドコンピューティング・データセンターを福井県小浜市に構築 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、クラウドコンピューティング・データセンターを福井県小浜市に構築

 日本ユニシスは12日、クラウドコンピューティングに最適化した郊外型のデータセンター「クラウドコンピューティング・データセンター」を福井県小浜市に構築することを発表した。

NTT-Fと富士通コンポーネント、スマートグリッドやiDCに対応する直流電源コンセントを共同開発 画像
エンタープライズ

NTT-Fと富士通コンポーネント、スマートグリッドやiDCに対応する直流電源コンセントを共同開発

 NTTファシリティーズと富士通コンポーネントは9日、高電圧直流給電システム(DC400V)に対応した1Uサイズの小形コンセントバーと電源プラグを共同開発したことを発表した。

ブロードバンドタワー、業界で初めて電力従量課金制のデータセンターラックサービスを開始 画像
エンタープライズ

ブロードバンドタワー、業界で初めて電力従量課金制のデータセンターラックサービスを開始

 ブロードバンドタワーは8日より、関西地域のデータセンターである西梅田サイトにて、コロケーションサービスにおけるラック提供に“電力従量課金モデル”を採用、「ユーティリティ型ラックサービス」として販売を開始する。

    Page 1 of 1
    page top