インテルのMoblinとノキアのMaemoを統合したプラットフォーム。2010年にスペインで開催された「Mobile World Congress」で発表された。GoogleのAndroidなどへの対抗となるばかりでなく、スマートフォン以外へのデバイス展開をも想定。ネットブックから車載までのデバイスをまたいだ導入が見込まれる。MeeGoはオープンソースプラットフォームとしてThe Linux Foundationにより運営される。
エディアは、インテルとノキアが提唱するLinuxベースのモバイル端末OS「MeeGo」プラットフォームに対応した、カーナビソフト「MAPLUS for MeeGo」を開発した。MeeGo対応のカーナビアプリの開発に成功したのは同社が日本で初めて。