2015年3月のIT・デジタルトピックスニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年3月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(7 ページ目)

【MWC 2015 Vol.35】WUXGA液晶搭載で149ドル、レノボがWindowsタブレット「MIIX 300」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.35】WUXGA液晶搭載で149ドル、レノボがWindowsタブレット「MIIX 300」発表

 レノボは2日(現地時間)、MWC 2015の会場において8型Windowsタブレットの「ideapad MIIX 300」を発表した。WUXGA(1,920×1,200ピクセル)液晶を搭載しながら、149ドルと低価格なモデル。

【MWC 2015 Vol.32】JBLの高音質スピーカーを内蔵したスマートLED電球「PULSE」 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.32】JBLの高音質スピーカーを内蔵したスマートLED電球「PULSE」

MWC 2015開幕前日に開かれたプレイベント「ShowStoppers」に出展する中国・上海のSENGLEDが、JBL製のマルチメディアスピーカーを搭載するスマートLED電球「PULSE」を展示した。

【MWC 2015 Vol.31】「Mobile World Congress 2015」開幕! Facebook・ザッカーバーグ氏がキーノート再登壇へ 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.31】「Mobile World Congress 2015」開幕! Facebook・ザッカーバーグ氏がキーノート再登壇へ

 現地時間2日、モバイルデバイス・通信関連で世界最大級の規模を誇るイベント「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)がスペイン・バルセロナにて開幕した。

【MWC 2015 Vol.30】ソニー、10型タブレットで世界最薄・最軽量の「Xperia Z4 Tablet」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.30】ソニー、10型タブレットで世界最薄・最軽量の「Xperia Z4 Tablet」発表

 3月2日にスペイン・バルセロナで開催されたMWC 2015に出展しているソニーモバイルは、Androidタブレットのフラグシップモデル「Xperia Z4 Tablet」を発表した。

【MWC 2015 Vol.29】ソニー、防水性能を高めたミドルレンジスマホ「Xperia M4 Aqua」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.29】ソニー、防水性能を高めたミドルレンジスマホ「Xperia M4 Aqua」発表

 ソニーモバイルは3月2日からスペイン・バルセロナで開催されたMWC 2015の会場にて、ミドルレンジクラスの防水仕様をアピールするAndroidスマートフォン「Xperia M4 Aqua」を発表した。

【MWC 2015 Vol.28】ソニーからボイスコマンドに応答して「動く」球体スピーカーが登場 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.28】ソニーからボイスコマンドに応答して「動く」球体スピーカーが登場

 3月2日にスペイン・バルセロナで開催されたMWC 2015に出展しているソニーモバイルは、ユーザーのボイスコマンドに答えて動く“Smart Bluetooth Speaker”「BSP60」を発表した。

UQ、下り最大220Mbpsのモバイルルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX01」を5日より発売 画像
IT・デジタル

UQ、下り最大220Mbpsのモバイルルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX01」を5日より発売

 UQコミュニケーションズは2日、下り最大220Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ「Speed Wi-Fi NEXT WX01」を3月5日より発売すると発表した。直販での一括購入価格は2,800円(2年契約時)。

スマホとドローンが合体! ロボット開発企業LabRomanceが“スマート・ドローン”公開 画像
IT・デジタル

スマホとドローンが合体! ロボット開発企業LabRomanceが“スマート・ドローン”公開

 米LabRomanceは2日、新コンセプトの小型無人飛行機「スマート・ドローン:LAB」を公開した。LabRomanceは、元スタンフォード大学と東京大学の研究者たちが設立したロボット開発企業だ。

【MWC 2015 Vol.25】iPhoneにも対応、電子ペーパー画面を搭載したスマホケース 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.25】iPhoneにも対応、電子ペーパー画面を搭載したスマホケース

 MWC 2015開幕前日に開かれたプレイベント「ShowStoppers」に出展したシンガポールのOAXISは、電子ペーパー搭載のスマホケース「INKCASE+」を展示した。

【MWC 2015 Vol.23(動画)】両手で握って文字入力するモバイルキーボード 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.23(動画)】両手で握って文字入力するモバイルキーボード

 MWC 2015の開幕前日にあたる1日、バルセロナ市内ではプレイベント「ShowStoppers」が開催。アメリカのTREWGripはブースを出展し、モバイルキーボード「TREWGrip Mobile Dock」を紹介した。

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告

MWC 2015に出展するサムスンは3月1日に開催したプレイベント「SAMSUNG Galaxy UNPACKED 2015」にて、GALAXY S6 Edge、GALAXY S6を発表した。それぞれの端末の詳細を報告しよう。

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表

 サムスンはMWC 2015の本開催前日となる1日(現地時間)に、バルセロナ市内で新製品発表会を開き、Android 5.0搭載のフラグシップスマートフォンを発表。4月10日から世界12カ国で発売される。

【MWC 2015 Vol.19】電話番号やメールが打ちやすい!“テンキー搭載カバー”付きのシニア向けスマホ 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.19】電話番号やメールが打ちやすい!“テンキー搭載カバー”付きのシニア向けスマホ

MWC 2015の開幕前日にあたる1日に開催されたプレイベント「ShowStoppers」にはガジェットやアプリ系のメーカーが数多く出展した。オーストリアのemporiaがユニークなシニア向けスマホを展示していた。

【MWC 2015 Vol.18】LG、4G LTE/VoLTE対応のスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」を公開 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.18】LG、4G LTE/VoLTE対応のスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」を公開

LGはMWC 2015の本会期前となる3月1日にバルセロナ市内で記者会見を開催し、VoLTE/LTE通話にも対応し、スタンドアロンで通話やメールの送受信ができる同社第4代目のスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」を披露した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
page top