2013年2月のIT・デジタルトピックスニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年2月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(6 ページ目)

ブラックベリーは今後も販売をサポート……日本市場について正式コメント 画像
IT・デジタル

ブラックベリーは今後も販売をサポート……日本市場について正式コメント

 『日本経済新聞』電子版が8日、BlackBerry(ブラックベリー)の日本市場からの撤退を報じたが、BlackBerryは、NTTドコモによる販売をサポートする、とコメントした。「BlackBerry 10」OSの導入に関しては発表していない。

【レビュー】マルチタスクを正統進化させるハイエンド端末「Optimus G Pro L-04E」 画像
IT・デジタル

【レビュー】マルチタスクを正統進化させるハイエンド端末「Optimus G Pro L-04E」

 マルチコアで高クロックなCPUに高精細液晶……かつてのPCがそうだったように、スマートフォンは今、ハイスペックという価値を求めて突っ走っている。それは進化の途上にあるスマートフォンにとって極めて真っ当な正統進化だ。

日本HP、10.1型タブレット「HP ElitePad 900」の価格と仕様を発表 画像
IT・デジタル

日本HP、10.1型タブレット「HP ElitePad 900」の価格と仕様を発表

 日本HPは8日、2012年10月に発表した10.1型液晶タブレット「HP ElitePad 900」の直販価格と仕様を発表した。直販価格は最安の32GBモデルが69,300円。個人向け予約を2月12日から受け付ける。

ブラックベリー、日本撤退か……日経報道 画像
IT・デジタル

ブラックベリー、日本撤退か……日経報道

 『日本経済新聞』電子版は8日、カナダの通信機器大手、ブラックベリー(旧リサーチ・イン・モーション)が日本でのスマートフォン(スマホ)販売から撤退する方針を固めた、と報じている。

重さ735g、厚み21mmで40,800mAhの大容量を誇るモバイル バッテリ 画像
IT・デジタル

重さ735g、厚み21mmで40,800mAhの大容量を誇るモバイル バッテリ

 ルックイーストは8日、40,800mAhの大容量を誇るモバイル バッテリ「Power Pond Pro」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

ロジクール、Mac用マルチタッチ対応ワイヤレスタッチパッド……ガラス表面採用 画像
IT・デジタル

ロジクール、Mac用マルチタッチ対応ワイヤレスタッチパッド……ガラス表面採用

 ロジクールは8日、Mac OSのマルチタッチ操作に対応したワイヤレスタッチパッド「ロジクール 充電式トラックパッド」(型番:T651)を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は6,980円。

腕に巻いて通話中や操作中も充電できるスマホ向け補助バッテリ 画像
IT・デジタル

腕に巻いて通話中や操作中も充電できるスマホ向け補助バッテリ

 山陽トランスポートは、同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、「腕に巻き付けるリストバンド型モバイルバッテリー」(型番:EEA-YW0845)を販売開始した。価格は3,780円。

zigsow、静音ミドルタワーPCケース/650W電源ユニットをセットでレビューする6名を募集 画像
IT・デジタル

zigsow、静音ミドルタワーPCケース/650W電源ユニットをセットでレビューする6名を募集

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は2月8日、PCパーツメーカー「ANTEC」(アンテック)の静音ミドルタワーPCケース「SOLO II」と、80PLUS PLATINUM認証の650W電源ユニット「EA-650-PLATINUM」のレビューアー募集を開始した。計6名を募集する。

Windows 8の普及はWindows 7よりも低調、その理由は?~カカクコム調べ 画像
IT・デジタル

Windows 8の普及はWindows 7よりも低調、その理由は?~カカクコム調べ

 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」にて実施した「Windows 8」に関するアンケート調査結果を発表。前OSのWindows 7に比べて購入率は低いことがわかった。

ASUS、「Nexus 7」にSIMロックフリーモデルを追加……実売29,800円 画像
IT・デジタル

ASUS、「Nexus 7」にSIMロックフリーモデルを追加……実売29,800円

 ASUSTeK Computerは7日、7インチタブレット「Nexus 7」のSIMロックフリーモデルを日本で2月9日から販売すると発表した。価格はオープンで予想実売価格は29,800円。

さまざまな端子形状に対応したデジカメバッテリ用充電器……スマホの充電も可能 画像
IT・デジタル

さまざまな端子形状に対応したデジカメバッテリ用充電器……スマホの充電も可能

 日本トラストテクノロジーは、デジタルカメラ用バッテリ(3.6V、3.7V)を充電できるマルチ充電器「My Charger Multi mini」を8日から発売する。予想実売価格は1,980円。

レノボ・ジャパン、Office 2013搭載「IdeaPad Yoga 13」など3機種……ラインナップ強化図る 画像
IT・デジタル

レノボ・ジャパン、Office 2013搭載「IdeaPad Yoga 13」など3機種……ラインナップ強化図る

 レノボ・ジャパンは7日、「Microsoft Office Home and Business 2013」を搭載した「IdeaPad Yoga 13」など3機種を発表。Office製品を搭載してラインナップを強化する。

ASUSTeK、テレビに取り付け可能な小型パソコン「EeeBox」 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、テレビに取り付け可能な小型パソコン「EeeBox」

 ASUSTeK Computerは7日、小型のネットトップ「EeeBox」シリーズで新たに、テレビに取り付け可能な「ASUS EeeBox PC EB1505-B002M」を発表した。販売開始は9日。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円前後。

バッファロー、スマホの写真や動画をテレビで楽しめるようにするHDMIアダプタ 画像
IT・デジタル

バッファロー、スマホの写真や動画をテレビで楽しめるようにするHDMIアダプタ

 バッファローは、MHL対応スマートフォンとテレビをつなぐHDMI変換アダプタ「BSMPA17」シリーズを発表した。販売開始は2月中旬。希望小売価格は6,300円。

デスクから音が鳴る! 実売2,980円、スマホ対応Bluetooth振動スピーカー 画像
IT・デジタル

デスクから音が鳴る! 実売2,980円、スマホ対応Bluetooth振動スピーカー

 ハンファ・ジャパンは、スマートフォンの音楽再生にも対応するBluetooth対応振動スピーカー「UMA-BVS01」を直販サイト限定で販売開始した。価格は2,980円。

ロジクール、LEDバックライト搭載、PC/スマホなど最大3台と接続可能なワイヤレスキーボード 画像
IT・デジタル

ロジクール、LEDバックライト搭載、PC/スマホなど最大3台と接続可能なワイヤレスキーボード

 ロジクールは6日、Bluetooth接続した最大3台の機器をワンタッチで切替できるワイヤレスのイルミネートキーボード「Bluetooth イルミネート キーボード k810」を発表した。直販価格は11,800円。

UQコミュニケーションズ、厚さ8.4mmの“極薄”WiMAX対応モバイルルータ「URoad-Aero」 画像
IT・デジタル

UQコミュニケーションズ、厚さ8.4mmの“極薄”WiMAX対応モバイルルータ「URoad-Aero」

 UQコミュニケーションズは6日、世界最薄の厚さ8.4mmのWiMAX対応モバイルルーター「URoad-Aero(ユーロードエアロ)」を20日から発売すると発表した。

多機能携帯メディアプレーヤー、AV入力録画&アナログ音楽のデジタル化&撮影・録音が可能 画像
IT・デジタル

多機能携帯メディアプレーヤー、AV入力録画&アナログ音楽のデジタル化&撮影・録音が可能

 サンコーは、2.7型液晶を搭載した多機能ポータブルメディアプレーヤー「AV入力録画機能付きメディアプレーヤー3」(型番:AVIMPX03)を販売開始した。価格は5,980円。

スマホ・タブを乾電池で充電する補助バッテリ 画像
IT・デジタル

スマホ・タブを乾電池で充電する補助バッテリ

 日本トラストテクノロジーは、単3形乾電池でスマートフォン等を充電できる充電器「MyCharger USB Pro」(型番:MCUSBPRO)を発表した。販売開始は2月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,780円。

iPad miniをバスタイムに楽しめるスタンド機能付き防水ケース 画像
IT・デジタル

iPad miniをバスタイムに楽しめるスタンド機能付き防水ケース

 サンワサプライは、同社直販サイトにて、「iPad mini防水ハードケース(スタンド機能・ストラップ付) 200-PDA109」シリーズを販売開始した。価格は3,980円。

米HP、Chrome OS搭載の14型「Chromebook」を米国で発売……価格は330ドル 画像
IT・デジタル

米HP、Chrome OS搭載の14型「Chromebook」を米国で発売……価格は330ドル

 米HPは4日(現地時間)、Google Chrome OS搭載のノートPC「HP Pavilion 14 Chromebook」を米国で発売した。同社の直販サイト「HPDirect.com」での直販価格は329.99ドルから。

サムスン、グローバル向けエントリーモデル「GALAXY Young」「GALAXY Fame」を発表 画像
IT・デジタル

サムスン、グローバル向けエントリーモデル「GALAXY Young」「GALAXY Fame」を発表

 サムスン電子は4日(現地時間)、同社のAndroid端末GALAXYシリーズの新モデルとして3.27インチHVGA/TFT液晶搭載の「GALAXY Young」、3.5インチHVGA/TFT液晶搭載の「GALAXY Fame」を発表した。

Google、10インチタブレット「Nexus 10」を日本でも販売開始……16GBモデル36,800円 画像
IT・デジタル

Google、10インチタブレット「Nexus 10」を日本でも販売開始……16GBモデル36,800円

 米Googleが10月に発表したAndroid 4.2搭載の10インチタブレット「Nexus 10」が5日、日本国内でも販売を開始した。購入はGoogle playからで、価格は16GBモデルが36,800円、32GBモデルが44,800円。

KDDI、第4世代iPad 128GBモデルを6日に発売!現金販売価格は77,760円 画像
IT・デジタル

KDDI、第4世代iPad 128GBモデルを6日に発売!現金販売価格は77,760円

 KDDIと沖縄セルラーは5日、ストレージ容量128GBの第4世代iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellularモデルを6日から発売すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top