朝日奈央がオードリー春日に子供の名前を尋ねたところ、春日は「信用できないので言いたくない」と返答。朝日の疑り深い性格も明らかになり、スタジオは笑いに包まれた。
新井恵理那が16日、自身のインスタグラムを更新し、大胆イメチェンの近影を公開した。
高橋みなみが16日、自身のX(旧Twitter)を更新。訪れた展示会で乃木坂46の元メンバーに会ったことを報告した。
レディースブランド「SNIDEL(スナイデル)」が14日、元IZ*ONEのカン・へウォンが魅せる2025年夏の新作コレクションを、オフィシャルオンラインストアなどに公開した。
4月22日の発売が間近に迫った、乃木坂46・井上和の1st写真集『モノローグ』(講談社)。このほど、封入ポストカードの絵柄が解禁となり、ネット上で話題を集めている。
バーミヤンは4月17日からミシュラン店「欣葉」と共同開発した「台湾展」を全国で開催。メニューには「海老の甘酢台北炒め」や「台湾担仔麺」などが登場する。
4月25日発売の『小説 野性時代』5月号(KADOKAWA)にて、NMB48・安部若菜による小説「描いた未来に君はいない」の連載がスタートする。
1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)の発売が間近に迫った、SKE48の鎌田菜月。15日に自身のX(旧Twitter)で公開したオフショットが、ネット上で話題になっている。
石屋製菓が「白い恋人チーズケーキ」を23日から北海道物産展で先行販売。ホワイトチョコと生乳のクリームチーズを使用した濃厚な新商品。価格は896円(税込)から。
品川区の小川畜産食品が、ふるさと納税返礼品として「お肉屋さんのコロッケ」を提供開始。コロッケは冷凍で20個入り、寄付金額は7000円。
歌手の美川憲一が、16日までに自身の公式ブログを更新。“DJ美川”になった姿を公開し、ファンから反響を呼んでいる。
びっくりドンキーが4月23日から北海道ソフトと抹茶を組み合わせた抹茶デザート4種を販売。価格は490円から1490円で、テイクアウト不可。
宇野実彩子が16日、自身のインスタグラムで行った“匂わせ投稿”が注目を集めている。
小池里奈が15日、自身のインスタグラムを更新。『週刊アサヒ芸能』2025年4月24日・5月1日合併号(徳間書店)のオフショットを公開した。
4月19日放送のMBSテレビ『住人十色』では、「擁壁・旗竿・変形地・・・三重苦を乗り越えた空中縁側ハウス」を放送。土地にまつわる三重苦を乗り越え、抜群の眺望を手に入れた家を紹介する。
櫻坂46の新メンバーとなる四期生の1人目「松本和子」が、4月16日12時に発表された。
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』より、米津玄師が手掛けるオープニング主題歌「Plazma」のノンクレジット映像が公開された。
『テレフォン人生相談』(ニッポン放送)が4月21日から25日までの5日間、「テレフォン人生相談 60周年心配な家庭生活」と題した特集企画を実施することが決定。また2025年度の新レギュラー回答者2名も発表された。
静岡県の病院で医療関係者に怪我をさせたとして、傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子。16日に所属事務所「R.H」が公式サイトを通じ、広末の釈放を報告した。
菜那セシルの最新デジタル写真集『きまぐれ天使の悪戯』(ワニブックス)が、4月23日に刊行されることが決定した。
4月16日夜8時54分から放送される『ニノなのに』(TBS系)に、間宮祥太朗、青山テルマ、小宮浩信(三四郎)がゲスト出演する。
6月18日に発売されるSuperfly初の邦楽カバーアルバム『Amazing』より、全曲Teaser(short ver.)が公開された。また同24時より、Mr.Childrenの名曲「彩り」のカバーが先行配信される。
白百合女子大学卒の新田妃奈が、15日発売の『週刊FLASH』最新号(光文社)に登場。自身初となるグラビアに挑戦している。
15日発売の『週刊SPA!』最新号(扶桑社)に、斉藤里奈が初登場。表紙とグラビア企画「美女地図」を飾った。