2014年10月のトップトピックスニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年10月のトップトピックスに関するニュース一覧(6 ページ目)

広島市で外国人観光客のためのフリーWi-Fi実証実験 画像
ブロードバンド

広島市で外国人観光客のためのフリーWi-Fi実証実験

 広島市とNTT西日本、およびNTTBPは、外国人受入環境の更なる充実を図るため、広島市中心部で、無料公衆無線LAN(フリーWi-Fi)環境拡大の実証実験を実施することを発表した。実験期間は、10月1日から来年9月30日までの1年間。

Amazon.co.jpら、新世代の郵便ポストを開発……大型郵便も投函可能 画像
エンタープライズ

Amazon.co.jpら、新世代の郵便ポストを開発……大型郵便も投函可能

 Amazon.co.jpは1日、日本郵便および住環境メーカーのナスタの2社と、物流インフラ構築の向上を目指す取り組みで協力することを発表した。

マイクロソフト、次期OSは「Windows 10」……Windows 9は登場せず(動画) 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、次期OSは「Windows 10」……Windows 9は登場せず(動画)

 米マイクロソフトは9月30日、同社の次期OSが「Windows 10」となることを発表した。従来のナンバリングでは「Windows 9」となるはずだったが、9はスキップされ、「Windows 10」が新世代のOSになるという。公開は2015年後半の予定。

「月1回以上」利用するスマホアプリは27個、「10回以上」は9個……ニールセン調べ 画像
エンタープライズ

「月1回以上」利用するスマホアプリは27個、「10回以上」は9個……ニールセン調べ

 ニールセンは1日、スマートフォンアプリケーション(スマートフォンアプリ)の利用状況を分析した結果を発表した。

「docomo ID」に対し不正アクセス……6,072ユーザーの情報が閲覧された可能性 画像
ブロードバンド

「docomo ID」に対し不正アクセス……6,072ユーザーの情報が閲覧された可能性

 NTTドコモは9月30日、「docomo ID」サービスに対して、外部からの不正なログインがあったことを公表した。9月27日23時30分~29日20時25分の期間に、特定のIPアドレスから、docomo IDへ不正にログインを試みる事象が確認された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top