2014年6月のトップトピックスニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のトップトピックスに関するニュース一覧(6 ページ目)

TwitterとFirefoxに、W杯を楽しむためのスペシャル機能が登場 画像
ブロードバンド

TwitterとFirefoxに、W杯を楽しむためのスペシャル機能が登場

 Twitterは11日、「2014FIFAワールドカップ」ブラジル大会にあわせ、さまざまな新機能に対応したことを発表した。

【Interop 2014 Vol.10】H.265対応で簡単操作の一体型テレプレゼンスシステム……シスコシステムズ 画像
ブロードバンド

【Interop 2014 Vol.10】H.265対応で簡単操作の一体型テレプレゼンスシステム……シスコシステムズ

 シスコシステムズは、簡単操作・高品質を売りにしたテレプレゼンス(テレビ会議)システムの新製品を展示している。

Evernote、サービス妨害攻撃でアクセス困難に……現在は復旧 画像
ブロードバンド

Evernote、サービス妨害攻撃でアクセス困難に……現在は復旧

 Evernote Japanは11日午前、Evernoteのサーバーが第三者によるサービス妨害攻撃を受けていることを公表した。Twitter公式アカウント「@EvernoteJP」でのツイートにより告知された。

【Interop 2014 Vol.9】拡張性の高さと収容密度の高さをアピール……ファーウェイ・ジャパンの大容量ストレージシステム 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.9】拡張性の高さと収容密度の高さをアピール……ファーウェイ・ジャパンの大容量ストレージシステム

 ファーウェイ・ジャパンはInterop Tokyo 2014で、大容量ストレージ・システムの展示を行った。

【Interop 2014 Vol.8】開幕!!……テーマは「To the Next Connected World」 画像
ブロードバンド

【Interop 2014 Vol.8】開幕!!……テーマは「To the Next Connected World」

 ICTテクノロジーの総合イベント「Interop Tokyo 2014」が11日、幕張メッセにて開幕した。

“ジューンブライド需要”を狙ったドレスの詐欺サイトに注意 画像
ブロードバンド

“ジューンブライド需要”を狙ったドレスの詐欺サイトに注意

 BBソフトサービスは10日、同社のセキュリティサービス「Internet SagiWall」で検知したデータを基にした、2014年5月度のインターネット詐欺リポートを発表した。

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編)

Interopの会場において、デモおよび相互接続検証を行う実験ネットワークがShowNetだ。このネットワークは会場内だけでなく、インターネットや外部のサーバーやクラウドなどにも接続される。

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.1】アジアの大型モバイル関連イベント、開幕間近 画像
ブロードバンド

【Mobile Asia Expo 2014 Vol.1】アジアの大型モバイル関連イベント、開幕間近

 中国・上海で6月11日から13日までモバイル関連の展示会「Mobile Asia Expo 2014」が開催される。主催は携帯通信事業者の業界団体「GSM Association」。

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」 画像
IT・デジタル

京セラ、防水・防塵対応でMIL準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」

 京セラの米国法人は9日(現地時間)、防水・防塵対応でMIL規格準拠のタフネススマートフォン「Hydro Icon」を発表した。17日より米国で発売される。

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.6 座談会】「人に優しいファシリティ」(ファシリティ編)

ShowNet裏方から支えるファシリティ系は、電気系統から始まり、ラックの設営、ネットワーク装置の配置、ケーブリングなど、実作業も多くて大変な分野だが、ShowNetに必要不可欠な縁の下の力持ち的存在だ。

格安/低価格SIMサービス、認知度が5割超え……シェアトップはOCN 画像
ブロードバンド

格安/低価格SIMサービス、認知度が5割超え……シェアトップはOCN

 MM総研は10日、国内MVNO市場の2013年度実績と予測を発表した。MVNOサービスの総契約回線数および売上額は、2013年度末時点で1,480万回線/4,710億円となり、12年度末(1,037万回線/3,570億円)に比べ回線数で42.7%、売上額で31.9%それぞれ増加した。

【Interop 2014 Vol.5 座談会】「目玉はインタークラウド&VXLAN」(データセンタ編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.5 座談会】「目玉はインタークラウド&VXLAN」(データセンタ編)

 ShowNetの中で、クラウドの実体ともいえるサーバ・インフラの管理とデータセンタの運用を担当しているNOCメンバーに、今年の見所となるインタークラウドの取り組み、VXLANのトライアルや、今後のデータセンタの向かうべき方向性、課題などについて語っていただいた。

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発 画像
エンタープライズ

ドコモ、SIMが入っていないスマホでも回線が使える小型認証デバイスを開発

 NTTドコモは10日、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざすだけで回線認証を実現する小型認証デバイス「ポータブルSIM」を、世界で初めて開発したことを発表した。

「偽画面に注意!」が偽画面だった……「三菱東京UFJ銀行」を騙るフィッシング 画像
ブロードバンド

「偽画面に注意!」が偽画面だった……「三菱東京UFJ銀行」を騙るフィッシング

 フィッシング対策協議会は10日、「三菱東京UFJ銀行」を騙るフィッシングが存在しているとして、注意喚起する文章を公開した。三菱東京UFJ銀行も注意を呼びかけている。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第49回 Google Glassはブレイクするのか? Part2「Google Glassの魅力は?」 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第49回 Google Glassはブレイクするのか? Part2「Google Glassの魅力は?」

 前回は、Google Glassがどのようなデバイスであるのか、基本機能のみご説明した。カメラが備えられ撮影できたり、それを簡単な操作でメール送信したりシェアできる。

【Interop 2014 Vol.4】6月11日開幕……APPS JAPANも新設 画像
ブロードバンド

【Interop 2014 Vol.4】6月11日開幕……APPS JAPANも新設

 インターネットテクノロジーの総合イベント、『Interop Tokyo 2014』が6月11~13日、千葉市の幕張メッセで開催される。予定出展社数は約400社、展示会予定来場者数約14万人(いずれも同時開催イベント含む)。

【Interop 2014 Vol.3 座談会】「どうなる? 今後のSDxの動向」(ネットワーク編) 画像
エンタープライズ

【Interop 2014 Vol.3 座談会】「どうなる? 今後のSDxの動向」(ネットワーク編)

ShowNetにおいて文字通りの基盤となるネットワークの回線やL3までの機器を扱うネットワーク分科会。

NTTデータグループと統計学会、データサイエンティスト育成プロジェクトを開始 画像
エンタープライズ

NTTデータグループと統計学会、データサイエンティスト育成プロジェクトを開始

 NTTデータ、NTTドコモ、NTTナレッジ・スクウェア、日本統計学会の4者は9日、データサイエンティスト育成プロジェクトを発足させた。日本オープンオンライン教育推進協議会公認の大規模公開オンライン講座(MOOC)サイト「gacco(ガッコ)」を活用する。

米Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」に64GBモデルを追加 画像
IT・デジタル

米Motorola、フラッグシップスマートフォン「Moto X」に64GBモデルを追加

 米Motorolaは、同社のフラッグシップスマートフォン「Moto X」に64GBモデルを追加した。価格は349.99ドル。

ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SHII」など8機種をプリペイドスマートフォンに追加 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、「AQUOS PHONE 102SHII」など8機種をプリペイドスマートフォンに追加

 ソフトバンクモバイルは6日、基本使用料不要・通話料前払い方式のプリペイドサービス対応のスマートフォン「プリスマ」の新機種を8機種発売した。データ通信も可能だ。

KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売 画像
IT・デジタル

KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売

 KDDIと沖縄セルラーは9日、2014年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売すると発表した。5.2インチのIGZOディスプレイを搭載する。

U-NEXT「U-mobile」、音声通話に対応したSIMサービスを7月1日受付開始……専用アプリを公開 画像
エンタープライズ

U-NEXT「U-mobile」、音声通話に対応したSIMサービスを7月1日受付開始……専用アプリを公開

 U-NEXTは9日、LTE対応高速モバイルデータ通信サービス「U-mobile」において専用スマートフォンアプリを公開した。

ソフォス、企業向けデータ暗号化ソフトとMDMソフトの最新版を同時発売 画像
エンタープライズ

ソフォス、企業向けデータ暗号化ソフトとMDMソフトの最新版を同時発売

 ソフォスは9日、企業のクライアントPC向けデータ/ハードディスク暗号化ソフトウェアの最新版「SafeGuard Enterprise 6.1」と、モバイルデバイス管理(MDM)ソフトウェアの最新版「Sophos Mobile Control 4.0」の提供を開始した。

新gTLDが社内ネットワークと衝突……JPNIC、DNSの「名前衝突問題」に注意喚起 画像
エンタープライズ

新gTLDが社内ネットワークと衝突……JPNIC、DNSの「名前衝突問題」に注意喚起

 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は9日、「名前衝突(Name Collision)問題の周知と対策実施のお願い」と題する文章を公開し、DNSのセキュリティリスクについて、改めて注意を呼びかけた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 6 of 9
page top