2011年10月のトップトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年10月のトップトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS SC-04D」を発表  画像
IT・デジタル

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS SC-04D」を発表

 NTTドコモは19日、世界で初めて「Android 4.0」を搭載したスマートフォンで、「GALAXY」の最新モデル「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を開発したと発表。発売は2011年11月を予定している。

楽天の電子書籍ストア「Raboo」、11月よりソニー“Reader”に配信開始 画像
エンタープライズ

楽天の電子書籍ストア「Raboo」、11月よりソニー“Reader”に配信開始

 楽天は19日、運営する電子書籍ストア「Raboo」について、ソニーの電子書籍リーダー“Reader”に11月初旬より順次接続を開始し、電子書籍コンテンツの配信を開始すると発表した。

タブレット端末ユーザ、85.4%が再購入の意向……改善要望は「軽量化」がトップ 画像
エンタープライズ

タブレット端末ユーザ、85.4%が再購入の意向……改善要望は「軽量化」がトップ

 MM総研は19日、タブレット端末利用に関するユーザー調査の結果を公表した。調査期間は10月7日~11日で、タブレット端末を個人名義で利用している500名(うちiPad利用者は444名)から回答を得た。

Twitterサービス「モバツイ」、スマートフォンに対応……Webアプリ/Androidアプリを提供開始 画像
エンタープライズ

Twitterサービス「モバツイ」、スマートフォンに対応……Webアプリ/Androidアプリを提供開始

 マインドスコープは19日、モバイル機器向けTwitter接続サービス「モバツイ」について、スマートフォンに最適化した「モバツイ for スマートフォン」を発表した。Webアプリ「モバツイsmart」を19日より、Androidアプリ「モバツイtouch」を11月1日より提供開始する。

D2C、ドコモ「dメニュー」向け広告商品の販売を開始 画像
エンタープライズ

D2C、ドコモ「dメニュー」向け広告商品の販売を開始

 ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は19日、NTTドコモが11月中旬より新たに提供開始する、スマートフォン向けキャリアポータルサイト「dメニュー」上の広告商品の販売を開始した。

【本日発売の雑誌】ジョブズ神話とアップルの真価 画像
ブロードバンド

【本日発売の雑誌】ジョブズ神話とアップルの真価

 ニューズウィーク日本版は「ジョブズ神話とアップルの真価」として特集を組んでいる。

アップル、第4四半期の業績を発表……前年同期比でiPhone21%増、iPad166%増 画像
エンタープライズ

アップル、第4四半期の業績を発表……前年同期比でiPhone21%増、iPad166%増

 米アップル(Apple)は現地時間18日、2011年度第4四半期の業績を発表した。売上高は282億ドル7,000万ドル、純利益も66億2,000万ドルとなった(前年同期は売上高203億4,000万ドル、純利益43億1,000万ドル)。

【インタビュー】GRIDY SmartPhoneが変える業務支援環境の新たな形――ブランドダイアログ常務取締役 柳沢氏 画像
エンタープライズ

【インタビュー】GRIDY SmartPhoneが変える業務支援環境の新たな形――ブランドダイアログ常務取締役 柳沢氏

ブランドダイアログが発表した「GRIDY SmartPhone for Android」は、同社が提供するSaaS型の統合営業業務支援サービス「Knowledge Suite」をスマートフォンからでも利用可能にするAndroidアプリだ。

エンタメ機能充実の全部入りXi対応スマートフォン……ARROWS X LTE F-05D 画像
IT・デジタル

エンタメ機能充実の全部入りXi対応スマートフォン……ARROWS X LTE F-05D

 「ARROWS X LTE(F-05D)」は、18日に発表されたドコモXi対応スマートフォン4機種のひとつ。大きな特徴は、国内メーカー製らしく、ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信さらには防水といったフィーチャーフォンで標準的だった機能を含めて”全部入り”とした点だ。

Xi対応の新GALAXY S II……新旧機種でYouTube再生がこれだけ違う! 画像
ブロードバンド

Xi対応の新GALAXY S II……新旧機種でYouTube再生がこれだけ違う!

 18日におこなわれたNTTドコモの新端末発表会で、サムスンのスマートフォン「GALAXY S II」と今回発表された「GALAXY S II LTE」が同時に展示されていた。

Xi & FOMAの料金プランどう変わる?……ドコモ山田社長が説明 画像
ブロードバンド

Xi & FOMAの料金プランどう変わる?……ドコモ山田社長が説明

 NTTドコモは18日、Xi(クロッシィ)およびFOMAの新料金を発表した。同日行われた新製品発表会で、同社の山田隆持社長が説明した。

Xi対応の大画面・ハイスペック端末……GALAXY S II LTE SC-03D 画像
IT・デジタル

Xi対応の大画面・ハイスペック端末……GALAXY S II LTE SC-03D

 ドコモのベストセラースマートフォン「GALAXY S II」にLTE対応モデル「GALAXY S II LTE SC-03D」が登場した。

19日発表のサムスン製 最新Android搭載モデルを、ドコモが11月中に発売  画像
IT・デジタル

19日発表のサムスン製 最新Android搭載モデルを、ドコモが11月中に発売

 18日、NTTドコモの山田隆持社長はドコモ新製品発表会において「Googleとサムスン電子が明日19日、香港にて新製品を発表する」と語った。

日本オラクル、不正なSQLコマンドを遮断する「Oracle Database Firewall」提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、不正なSQLコマンドを遮断する「Oracle Database Firewall」提供開始

 日本オラクルは18日、オラクルのデータベース・セキュリティ製品「Oracle Database Firewall」日本語版を11月9日より提供開始することを発表した。

「銀行認証番号を盗むフィッシング」「特定企業を狙ったサイバー攻撃」が流行中……個人も法人も注意を 画像
ブロードバンド

「銀行認証番号を盗むフィッシング」「特定企業を狙ったサイバー攻撃」が流行中……個人も法人も注意を

 三菱重工、川崎重工を舞台にした情報詐取の事件以降、「標的型サイバー攻撃」の流行に対して、危機感が高まっている。フィッシング対策協議会とIPA(情報処理推進機構)は18日、それぞれ注意喚起を行う文書を公開した。

NTTドコモ、次世代通信LTEサービス「Xi」対応スマートフォン4機種発表 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、次世代通信LTEサービス「Xi」対応スマートフォン4機種発表

 NTTドコモは18日、2011-2012年冬春モデルの新機種を発表した。そのなかで4機種が次世代通信LTEサービス「Xi」対応スマートフォンとなっている。

ドコモ、FOMAのパケット定額サービスの一部上限額を値下げ……テザリング利用時上限を2205円下げ 画像
エンタープライズ

ドコモ、FOMAのパケット定額サービスの一部上限額を値下げ……テザリング利用時上限を2205円下げ

 NTTドコモは18日、FOMAのパケット定額サービスにおいて、パソコンなどの外部機器を接続した通信(テザリングなど利用時の通信)利用時の月額利用料金の上限額を、2205円引き下げることを発表した。

ドコモ、音声通話に対応したXi向け料金プラン「Xiトーク24」等を発表 画像
エンタープライズ

ドコモ、音声通話に対応したXi向け料金プラン「Xiトーク24」等を発表

 NTTドコモは18日、音声通話に対応した次世代通信LTEサービス「Xi」(クロッシィ)向けの料金サービス「Xiトーク24」を発表した。ドコモ同士の国内通話が24時間無料で利用できるもので、Xiスマートフォンの提供開始にあわせて、11月以降より提供を開始する。

DNP×ダイドー×日テレ、「デジタルサイネージ一体型飲料自販機」を使った緊急情報配信の実験開始 画像
エンタープライズ

DNP×ダイドー×日テレ、「デジタルサイネージ一体型飲料自販機」を使った緊急情報配信の実験開始

 大日本印刷(DNP)は18日、地上デジタル放送(地デジ)とインターネット回線を併用して、飲料用自動販売機に搭載したデジタルサイネージから緊急情報を配信する実証実験を開始したことを発表した。

日本HPとみずほ情報総研、「テスト自動化・最適化ソリューション」提供開始 画像
エンタープライズ

日本HPとみずほ情報総研、「テスト自動化・最適化ソリューション」提供開始

 日本ヒューレット・パッカードとみずほ情報総研は17日、テスト支援ソフトウェア分野で協業を開始することを発表した。

iPhone 4S、発売3日間で販売台数400万台を突破……iPhone 4の2倍  画像
IT・デジタル

iPhone 4S、発売3日間で販売台数400万台を突破……iPhone 4の2倍

 17日、米アップルは、10月14日に発売した「iPhone 4S」について、3日間の販売台数が400万台を超えたと発表した。「iPhone 4」発売直後の3日間の販売台数の2倍以上の数字という。

日本オラクル、新プロセッサ搭載で処理速度5倍向上の「SPARC T4」サーバ提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、新プロセッサ搭載で処理速度5倍向上の「SPARC T4」サーバ提供開始

 日本オラクルは17日、新しい「SPARC T4」プロセッサを搭載し、前世代のSPARCサーバと比べ、単一スレッド当たりの処理速度が5倍以上高速化した「SPARC T4」サーバの国内提供を開始した。

NHN Japan、ドコモ「Xi」向けにクラウドゲーミング「ジークラウド」の提供を開始 画像
ブロードバンド

NHN Japan、ドコモ「Xi」向けにクラウドゲーミング「ジークラウド」の提供を開始

 NHN Japanは15日、NTTドコモの高速無線通信LTEサービス「Xi」(クロッシィ)に対応する、クラウドゲーミングサービス「ジークラウド」の提供を開始した。

Google、Buzzなどソーシャル系サービスの一部を終了  画像
ブロードバンド

Google、Buzzなどソーシャル系サービスの一部を終了

 Googleは米国時間14日、コード検索エンジンの「Code Search」、ソーシャルサービスの「Google Buzz」「Jaiku」などの機能を終了することを製品担当副社長、Bradley Horowitz氏が公式ブログで明らかにした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 12
page top