2010年7月の子ども・児童・育児ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月の子ども・児童・育児に関するニュース一覧

とにかく“安く楽しみたい”人にお勧めスポットを~「夏の0円スポット」 画像
エンタメ

とにかく“安く楽しみたい”人にお勧めスポットを~「夏の0円スポット」

 子供たちの夏休みも本格化してきた。Yahoo! JAPANでは「夏のおでかけ特集2010」という特集ページを公開中。なかでも0円で遊べるスポットを紹介した「夏の0円スポット」に注目してみた。

悩める子どもの強い味方~夏休みの自由研究に困ったらこのサイトへ 画像
エンタメ

悩める子どもの強い味方~夏休みの自由研究に困ったらこのサイトへ

 子どもたちが待ちに待った夏休みが始まった。Yahoo!きっず、キッズgoo、BIGLOBEシーズンでは、子どもたちの夏休みの宿題をサポートする特集を公開している。

「読育」という言葉を知ってますか?――子供の読書に関する意識調査 画像
エンタメ

「読育」という言葉を知ってますか?――子供の読書に関する意識調査

 数研出版は21日、小学生の夏休み開始に合わせ実施した「子供の読書に関する意識調査」の結果を発表した。調査はインターネット上で行われ、対象者は小学3,4年生の子供を持つ、29~49歳の既婚女性500名。

マカフィー、オンライン上の危険から子供を保護する「マカフィー ファミリー プロテクション」を発売 画像
エンタープライズ

マカフィー、オンライン上の危険から子供を保護する「マカフィー ファミリー プロテクション」を発売

 マカフィーは7日、危険なオンライン活動から子供を保護する「マカフィー ファミリー プロテクション」のダウンロード販売を開始した。

情報通信研究機構(NICT)、施設を一般公開 ~ 3D立体映像、レスキューロボなど先端技術に触れるチャンス 画像
エンタープライズ

情報通信研究機構(NICT)、施設を一般公開 ~ 3D立体映像、レスキューロボなど先端技術に触れるチャンス

 情報通信研究機構(NICT)は5日、その研究活動・成果等を広く紹介することを目的に、全国3か所の研究施設にて「施設一般公開」を行うことを発表した。研究成果を中心とした最先端テクノロジーの展示・説明をはじめ、さまざまな体験コーナーや子供工作教室を開催する。

    Page 1 of 1
    page top