2016年1月の自動車、交通、道路ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年1月の自動車、交通、道路に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
電気自動車(EV) トヨタ自動車 日産自動車 ホンダ 国土交通省(国交省)
車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始 画像
エンタープライズ

車載システム向けセキュリティ、大日本印刷が提供開始

 大日本印刷(DNP)は12日、車載機器に搭載されているアプリケーションの改ざんや秘密情報の不正な取得などを防止するサービスの提供を、自動車業界向けに開始した。

【CES 2016】スマホがヘッドアップディスプレイに早変わり 画像
エンタープライズ

【CES 2016】スマホがヘッドアップディスプレイに早変わり

1月6日から9日(北米時間)にかけて、米国ラスベガスで行われた世界最大の家電見本市CES2016。その中でも特に個性的な展示が多かったのが、「エウレカパーク」と呼ばれるエリアだ。

【CES 2016】アウディ、健康管理分野に進出 画像
エンタープライズ

【CES 2016】アウディ、健康管理分野に進出

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、健康管理分野に進出すると発表した。

【CES 2016】アウディ、「VR エクスペリエンス」発表 画像
エンタープライズ

【CES 2016】アウディ、「VR エクスペリエンス」発表

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、「アウディVR エクスペリエンス」を発表した。

【CES 2016】アウディ、ダッシュボード全体をデジタル化 画像
エンタープライズ

【CES 2016】アウディ、ダッシュボード全体をデジタル化

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、「アウディバーチャルダッシュボード」を初公開した。

【CES 2016】ボルボとエリクソン、自動運転車のためのメディアストリーミングを開発 画像
エンタープライズ

【CES 2016】ボルボとエリクソン、自動運転車のためのメディアストリーミングを開発

スウェーデンのボルボカーズは1月7日、米国ラスベガスで開幕した「CES2016」において、エリクソンと自動運転車のための効率的なメディアストリーミングを共同開発していると発表した。

【CES 2016】韓国キア、自動運転技術に特化した新ブランド 画像
エンタープライズ

【CES 2016】韓国キア、自動運転技術に特化した新ブランド

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は1月6日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、新ブランドの「DRIVE WISE」を立ち上げると発表した。

ボルボとマイクロソフト、人と車の会話を可能にするシステムを開発 画像
エンタープライズ

ボルボとマイクロソフト、人と車の会話を可能にするシステムを開発

スウェーデンのボルボカーズは1月5日、マイクロソフトと協力して、車とオーナーが会話できるシステムを開発した、と発表した。

【CES 2016】日産、マイクロソフトの「Azure」採用……コネクティビティ強化 画像
エンタープライズ

【CES 2016】日産、マイクロソフトの「Azure」採用……コネクティビティ強化

日産自動車とマイクロソフトは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、日産『リーフ』とインフィニティの欧州車に搭載されているコネクトテレマティクスシステムに、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム、「Microsoft Azure」を採用すると発表した。

【CES 2016】ZF TRW、リンスピード社の新型コンセプトカーに自動運転機能などを提供 画像
エンタープライズ

【CES 2016】ZF TRW、リンスピード社の新型コンセプトカーに自動運転機能などを提供

ZF TRWは、米国ラスベガスで開催中の「CES 2016」で、スイスのリンスピード社が公開した新型コンセプトカー「エトス」に自動運転機能と安全機能を提供している。

【CES 2016】BMW、ジェスチャーで自動駐車を可能に 画像
エンタープライズ

【CES 2016】BMW、ジェスチャーで自動駐車を可能に

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは1月5日、米国ラスベガスで開幕した「CES2016」において、「ジェスチャー・コントロール・パーキング」を発表した。

【CES 2016】パナソニック、スマホ連携の車載プラットフォーム「OneConnect」発表 画像
ブロードバンド

【CES 2016】パナソニック、スマホ連携の車載プラットフォーム「OneConnect」発表

パナソニックが今年のCESで、オートモーティブ向けとして独自に開発したマルチエンターテインメントプラットフォーム「OneConnect」を発表した。

【CES 2016】フォードと米Amazonが提携 画像
エンタープライズ

【CES 2016】フォードと米Amazonが提携

米国の自動車大手、フォードモーターは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES16において、米国に本拠を置く世界最大の通販サイト運営会社、Amazon.com, Inc(以下、アマゾン)と提携すると発表した。

トヨタ豊田社長「つながるという機能はとても大切」 画像
エンタープライズ

トヨタ豊田社長「つながるという機能はとても大切」

トヨタ自動車の豊田章男社長は1月5日、都内で開かれた自動車工業団体賀詞交歓会で報道陣の囲み取材に応じ、クルマのつながる化技術に関して「クルマが変革、かつ100年先も(クルマに)愛が付くものにしていくためには大変大切」との考えを示した。

【CES 2016】クアルコムのプロセッサ、最新アウディ車に搭載へ 画像
エンタープライズ

【CES 2016】クアルコムのプロセッサ、最新アウディ車に搭載へ

1月5日(北米時間)、米国ラスベガスで行われる世界最大の家電展示会「CES 2016」の会場において、半導体企業クアルコムがプレスカンファレンスを行った。

【CES 2016】4Kテレビや冷蔵庫など、LGがプレミアム家電「LG SIGNATURE」を発表 画像
IT・デジタル

【CES 2016】4Kテレビや冷蔵庫など、LGがプレミアム家電「LG SIGNATURE」を発表

CESの初日にプレスカンファレンスを開催したLGは、4Kテレビや冷蔵庫、洗濯機などを含む「LG SIGNATURE」シリーズを発表した。北米で販売を予定する。

【CES 2016】韓国キア、最新自動運転車を初公開へ 画像
エンタープライズ

【CES 2016】韓国キア、最新自動運転車を初公開へ

1月6日、米国ラスベガスで開幕するCES16。同ショーにおいて、韓国のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)が、最新の自動運転車を初公開する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top