2014年1月の雑誌ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年1月の雑誌に関するニュース一覧

関連特集
ケータイ小説
“進撃効果”で「Kindleストア」講談社トップ……Amazon.co.jp 出版社別 年間売上ランキング 画像
ブロードバンド

“進撃効果”で「Kindleストア」講談社トップ……Amazon.co.jp 出版社別 年間売上ランキング

 Amazon.co.jpは1月31日、「和書(雑誌販売含む)」「Kindleストア」における2013年の出版社別 年間売上ランキング上位100社を発表した。2013年1月~2013年12月末までのAmazonにおける販売金額に基づいて集計されたものとなっている。

「ぐりとぐら」50周年記念展 2月27日より 画像
エンタメ

「ぐりとぐら」50周年記念展 2月27日より

昨年、誕生50周年を迎えた物語「ぐりとぐら」の歴史を振り返る展覧会が、松屋銀座8階イベントスクエアにて2月27日より開催される。3月10日まで。

押切もえ、処女小説…“隠れた名作No.1”受賞 画像
エンタメ

押切もえ、処女小説…“隠れた名作No.1”受賞

 ファッション誌「AneCan」やテレビなどで活躍中の人気モデル・押切もえが、昨年8月に発表した処女小説「浅き夢見し」。このほど、そんな本作が「楽天ブックス」にて開催された読者投票によるランキング「2013年隠れた名作No.1決定戦」にて…

『山本耀司。モードの記録。』出版 画像
エンタメ

『山本耀司。モードの記録。』出版

文化出版局は1月24日、デザイナー山本耀司の軌跡をたどる書籍『山本耀司。モードの記録。』(2,835円)を発刊した。編集は元『ハイファッション』『ミスター・ハイファッション』編集長の田口淑子。

香里奈、新生活を始める人を応援! 「ニッセン」の新CM 画像
エンタメ

香里奈、新生活を始める人を応援! 「ニッセン」の新CM

 女優の香里奈が出演する「ニッセン」2014年春号カタログ(1月上旬発行)の新CMが、24日より全国でオンエアされる。

【本日発売の雑誌】女性の心を掴む最新の注目レストラン215……『GOETHE』 画像
エンタメ

【本日発売の雑誌】女性の心を掴む最新の注目レストラン215……『GOETHE』

 まだ記憶に新しいドラマ「ドクターX」、そして3月のドラマスペシャル「家政婦は見た!」に登場予定の女優・米倉涼子。本日発売の雑誌『GOETHE』(ゲーテ)に登場している。

YOU、『ゼクシィ』をチクリ……「いい意味で嘘ばっか書いてある」 画像
エンタメ

YOU、『ゼクシィ』をチクリ……「いい意味で嘘ばっか書いてある」

 タレントのYOUが、結婚情報誌『ゼクシィ』(リクルート)の印象について聞かれ、「いい意味で嘘ばっか書いてある」などと“YOU節”を炸裂させた。

『ふしぎ遊戯』漫画家、「週刊少年サンデー」担当とのトラブルで廃業考えていた 画像
エンタメ

『ふしぎ遊戯』漫画家、「週刊少年サンデー」担当とのトラブルで廃業考えていた

 『ふしぎ遊戯』『妖しのセレス』などで知られる漫画家・渡瀬悠宇さんが22日、担当編集とのやり取りのストレスで一時は廃業を考えたことをブログで明かした。

女性ファッション誌『JILLE』休刊へ 画像
エンタメ

女性ファッション誌『JILLE』休刊へ

 女性ファッション誌『ジル(JILLE)』(双葉社)が2014年3月号(2月12日発売)で休刊する。同誌の公式ツイッターで1月21日発表された。

坂上忍、ブログ20回更新に挑戦中……「できるかどうかわかんないけど」 画像
エンタメ

坂上忍、ブログ20回更新に挑戦中……「できるかどうかわかんないけど」

 俳優・坂上忍が本日21日、ブログ20回更新に挑戦している。

第150回芥川賞は小山田浩子さん 画像
エンタメ

第150回芥川賞は小山田浩子さん

 公益財団法人日本文学振興会は16日、第150回(平成25年度下半期)芥川龍之介賞が小山田浩子さんに決定したと発表した。

第150回直木賞は朝井まかてさんと姫野カオルコさん 画像
エンタメ

第150回直木賞は朝井まかてさんと姫野カオルコさん

 公益財団法人日本文学振興会は16日、第150回(平成25年度下半期)直木三十五賞が朝井まかてさんと姫野カオルコさんに決定したと発表した。

整形メイク本、第2弾が早くも10万部突破……今度は「もとから美人」に見せるナチュラル路線 画像
エンタメ

整形メイク本、第2弾が早くも10万部突破……今度は「もとから美人」に見せるナチュラル路線

 メイク指南書『S Cawaii!特別編集 もとから美人風整形メイクBOOK』(主婦の友社)が発売3週間で早くも発行部数10万部を突破。同書は、「“もとから美人”風に見せる整形メイク」をテーマにしている。

人工知能学会、物議の学会誌表紙についてコメント……「女性差別の意図はない」 画像
エンタメ

人工知能学会、物議の学会誌表紙についてコメント……「女性差別の意図はない」

 一般社団法人「人工知能学会」の学会誌2014年1月発行号の表紙イラストが「女性差別ではないか?」とネットを中心に議論を巻き起こしている。9日、同学会は騒動に対して「女性差別の意図はない」と見解を発表した。

芥川賞・直木賞受賞者会見をライブ配信…書店でパブリックビューイングも 画像
エンタメ

芥川賞・直木賞受賞者会見をライブ配信…書店でパブリックビューイングも

 ドワンゴおよびニワンゴは、両社が運営する動画サービス「 niconico」の「ニコニコ生放送」で、 16日18時より、「第 150回芥川龍之介賞・直木三十五賞受賞者記者会」を放送し、全国6カ所の書店でパブリックビューイングも行なう。

ニコライ・バーグマン、ニッセンのビジュアルディレクターに 画像
エンタメ

ニコライ・バーグマン、ニッセンのビジュアルディレクターに

 ニッセンは、1月上旬発行の2014年春号カタログより、フラワーアーティストのニコライ・バーグマン(Nicolai Bergmann)をビジュアルディレクターに迎える。

コムデギャルソンの14年DMはアウトサイダーアートをフィーチャー 画像
エンタメ

コムデギャルソンの14年DMはアウトサイダーアートをフィーチャー

「コム デ ギャルソン(COMME des GARCONS)」は2014年のDM(ダイレクトメール)に英アウトサイダーアート雑誌の『ロービジョン(RAW VISION)』を起用した。

カルビー『フルグラ』が急成長した理由…マグカップが旬? 画像
エンタメ

カルビー『フルグラ』が急成長した理由…マグカップが旬?

 年末年始の不摂生はやむを得ないとして、これから食生活を見直そう。2013年のヒット商品のひとつ、グラノーラ。市場を牽引したのがカルビーの『フルグラ』だ。成長の理由のひとつが、新しい食べ方、“グラ盛り”、“グラ足し”だという。

    Page 1 of 1
    page top