2016年1月の雑誌ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年1月の雑誌に関するニュース一覧

関連特集
ケータイ小説
“ジブリがアニメ化”はデマ……突然バカ売れの筒井康隆の小説 画像
エンタメ

“ジブリがアニメ化”はデマ……突然バカ売れの筒井康隆の小説

 筒井康隆氏の小説『旅のラゴス』をめぐるスタジオジブリによるアニメ映画化のうわさについて、筒井氏本人が否定したことを脳科学者の茂木健一郎氏が明かした。

中尾明慶、職業欄に“小説家” 「怒られるかもしれないが…」 画像
エンタメ

中尾明慶、職業欄に“小説家” 「怒られるかもしれないが…」

 処女小説『陽性』を発表した俳優の中尾明慶が、職業欄に「小説家」と記入したことを告白するととに、「物凄く小さく書いたので許してください」と請うた。

中尾明慶、小説家デビュー 「小卒みたいなもんの僕が」 画像
エンタメ

中尾明慶、小説家デビュー 「小卒みたいなもんの僕が」

 俳優の中尾明慶が22日、処女小説『陽性』を発表した思いをブログにつづった。

2015年の書籍総売上額は…? 文藝春秋は急伸 画像
エンタメ

2015年の書籍総売上額は…? 文藝春秋は急伸

オリコンは、2015年1月12日付~2016年1月4日付を対象にした「2015年 書籍 年間マーケットレポート」を発表した。

「芥川賞」は滝口悠生氏と本谷有希子氏がW受賞 、「直木賞」は青山文平氏 画像
エンタメ

「芥川賞」は滝口悠生氏と本谷有希子氏がW受賞 、「直木賞」は青山文平氏

 第154回芥川賞・直木賞の選考会が19日に開催され、芥川賞は滝口悠生氏の『死んでいない者』と本谷有希子氏の『異類婚姻譚(いるいこんいんたん)』が受賞、直木賞は青山文平氏の『つまをめとらば』に決まった。

高橋源一郎氏、Twitter乗っ取り被害「怖いですね、この世界」 画像
IT・デジタル

高橋源一郎氏、Twitter乗っ取り被害「怖いですね、この世界」

 作家の高橋源一郎氏は14日夜、自身のTwitterアカウント(@takagengen)が乗っ取りとみられる被害に遭ったことを明らかにした。

【本日発売の雑誌】「ゲス極」の妻、涙の激白……『週刊文春』 画像
エンタメ

【本日発売の雑誌】「ゲス極」の妻、涙の激白……『週刊文春』

本日発売される『週刊文春』2016年1月21日号(文藝春秋)は、先週独占スクープし一躍注目を集めた、タレントのベッキーとロックバンド「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音の不倫報道のその続報として、川谷の妻による「涙の独占告白」を特集している。

スクール情報誌『ケイコとマナブ』休刊へ、26年の歴史に幕 画像
エンタメ

スクール情報誌『ケイコとマナブ』休刊へ、26年の歴史に幕

 スクール情報誌『ケイコとマナブ』が、4月25日発売号をもって休刊することがわかった。

『おそ松さん』特集雑誌がまたも重版! 発売から3日で品切れ 画像
エンタメ

『おそ松さん』特集雑誌がまたも重版! 発売から3日で品切れ

 アニメ『おそ松さん』を特集したアニメ雑誌『月刊アニメージュ』2月号の品切れが続出し、重版が決定した。

高橋みなみ、著書が3冠達成の快挙! 「とても嬉しいです!」 画像
エンタメ

高橋みなみ、著書が3冠達成の快挙! 「とても嬉しいです!」

 AKB48の高橋みなみの著書『リーダー論』(講談社/昨年12月発売)が4日付オリコン週間“本”ランキングの「新書」「自己啓発書」「タレント関連本」の3部門で首位を獲得した。

ベッキー不倫報じた「週刊文春」が爆売れ 画像
エンタメ

ベッキー不倫報じた「週刊文春」が爆売れ

 タレントのベッキーと4人組バンド・ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音の不倫交際を報じた「週刊文春」が売れているようだ。

    Page 1 of 1
    page top