フュージョン・ネットワークサービスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フュージョン・ネットワークサービスに関するニュース一覧(2 ページ目)

FUSION IP-Phone、アットネットホームの「ケーブルトーク」との相互通話を開始 画像
ブロードバンド

FUSION IP-Phone、アットネットホームの「ケーブルトーク」との相互通話を開始

 フュージョン・コミュニケーションズは今日から、同社の「FUSION IP-Phone」と、アットネットホームのIP電話基盤ネットワークを利用したIP電話サービスとの間で、一般加入電話網を介した相互通話を開始した。

フュージョン、FTTH向けにも0AB〜J番号IP電話プラットフォームを提供 画像
ブロードバンド

フュージョン、FTTH向けにも0AB〜J番号IP電話プラットフォームを提供

 フュージョン・コミュニケーションズは、FTTHサービス対応の0AB〜J番号IP電話のプラットフォームを、ISP向けに提供すると発表した。採用第一号はPOINTの「光プラン/TEPCOひかり・ホーム」。

フュージョン、回線などの料金を一括請求の法人向けIP電話専用サービスを開始 画像
ブロードバンド

フュージョン、回線などの料金を一括請求の法人向けIP電話専用サービスを開始

 フュージョン・コミュニケーションズは、12月7日から、FUSION IP-PhoneとIP電話用のブロードバンドアクセス回線をパッケージにした法人向けIP電話サービス「FUSION IP-Phone ビジネスリーチ」の提供を開始する。

NECとフュージョン、法人向けIP電話ソリューションで提携 画像
エンタープライズ

NECとフュージョン、法人向けIP電話ソリューションで提携

 NECとフュージョンは法人向けIP電話ソリューション分野で提携し、NECのSIP対応IPテレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」と、フュージョンのIP加入電話サービス「FUSION IP-Phone」の連携を実現した。

フュージョンと電力系通信事業者が相互接続開始。無料通話の範囲が全国に拡大 画像
ブロードバンド

フュージョンと電力系通信事業者が相互接続開始。無料通話の範囲が全国に拡大

 フュージョン・コミュニケーションズとパワードコムの電話事業の統合は、両社だけでなく、すべての電力系通信事業者がフュージョン・コミュニケーションズのIP電話網を介して相互接続されるようになった。

NTT-ME/日本テレコム/フュージョン/ぷららのIP電話網が相互接続。3分8.4円で通話可能に 画像
ブロードバンド

NTT-ME/日本テレコム/フュージョン/ぷららのIP電話網が相互接続。3分8.4円で通話可能に

 NTT-ME、日本テレコム、フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)、ぷららの4社は、IP電話網の相互接続を4月7日より順次開始すると発表した。通話料金は3分8.4円(税込み)。

パワードコムとフュージョン、電話事業の統合は7月。業界最安値の通話料を検討中 画像
ブロードバンド

パワードコムとフュージョン、電話事業の統合は7月。業界最安値の通話料を検討中

 昨年発表されていたパワードコムとフュージョン・コミュニケーションズ(以下、フュージョン)の電話事業が7月1日に統合される。3年後にはIPOも目指すという。

Pansonic hi-ho、フュージョンまたはNTT-MEとの相互通話が可能に 画像
ブロードバンド

Pansonic hi-ho、フュージョンまたはNTT-MEとの相互通話が可能に

 Panasonic hi-hoは、IP電話サービス「hi-hoでんわ-C」と、フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)およびNTT-MEの提供するIP電話サービスとの相互通話が3月17日から可能になると発表した。

NTTコム、IP電話網の相互接続先にフュージョンとNTT-MEを追加 画像
ブロードバンド

NTTコム、IP電話網の相互接続先にフュージョンとNTT-MEを追加

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、IP電話網の相互接続先にフュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)とNTT-MEを追加する。接続は3月17日が予定されている。

パワードコムとフュージョン、電話事業の統合で基本合意 画像
ブロードバンド

パワードコムとフュージョン、電話事業の統合で基本合意

 パワードコムとフュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、電話事業の統合について基本合意に至った。2005年4月末までの最終合意に向け詳細を詰めていく。

フュージョン、IP電話網とPHS網との相互接続を開始 画像
ブロードバンド

フュージョン、IP電話網とPHS網との相互接続を開始

 フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、同社のIP電話網とPHS網との相互接続を開始する。

フュージョン、IP電話サービスにて携帯電話への番号通知が可能に。料金は1分18円に値下げ 画像
ブロードバンド

フュージョン、IP電話サービスにて携帯電話への番号通知が可能に。料金は1分18円に値下げ

 フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、IP電話サービス「FUSION IP-Phone」の携帯電話への発信サービスを12月15日に改定する。今回の改定により、番号通知が可能になり、料金は1分20円が1分18円に値下げされる。

[訂正] パワードコム、電話事業と個人向けインターネット事業を分割。それぞれフュージョン、DTIと統合に向け検討を開始 画像
ブロードバンド

[訂正] パワードコム、電話事業と個人向けインターネット事業を分割。それぞれフュージョン、DTIと統合に向け検討を開始

 今春、東京電話インターネットとパワードコムの合併によって誕生した新体制パワードコムは、電話事業と個人向けインターネット接続サービス事業を切り離し、法人向けデータ通信事業に特化する方向に進みそうだ。

パワードコム、フュージョンへあらたに出資。ネットワークの共用などを検討 画像
ブロードバンド

パワードコム、フュージョンへあらたに出資。ネットワークの共用などを検討

 フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、19.5億円の第三者割当増資を実施した。

住友電工のブロードバンドルータ、フュージョンのIP電話に対応 画像
ブロードバンド

住友電工のブロードバンドルータ、フュージョンのIP電話に対応

 住友電工ネットワークスは、VoIP対応ブロードバンドルータ「MegaBit Gear TE4412V2」を、フュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービス「FUSION IP-Phone」に対応した。

フュージョン、IP電話対応のADSLサービス。1Mタイプと24Mタイプ 画像
ブロードバンド

フュージョン、IP電話対応のADSLサービス。1Mタイプと24Mタイプ

 フュージョンは、インターネット接続サービス「FUSION GOL」に、あらたにイー・アクセス回線を採用したサービスを提供する。1Mタイプと24Mタイプの2種類で、どちらもFUSION IP-Phoneのサービスが利用できる。

BBX、北海道長沼町の光インターネットサービスにIP電話を提供 画像
ブロードバンド

BBX、北海道長沼町の光インターネットサービスにIP電話を提供

 ブロードバンド・エクスチェンジ(BBX)は、北海道情報通信網が今年4月より北海道長沼町で提供している光ファイバインターネットサービス「HOTCN warp」に9月よりIP電話サービスを提供すると発表した。

1回線/月額100円で利用できるIP電話サービス。フュージョンが広域イーサを用いたサービスを開始 画像
ブロードバンド

1回線/月額100円で利用できるIP電話サービス。フュージョンが広域イーサを用いたサービスを開始

 フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、7月2日より法人向けにアクセスラインに広域イーサを用いたIP電話サービス「直収IP固定電話サービス」を開始する。

BBXが提供するIP電話のOEMサービス「BEX Phone」が本格展開 画像
ブロードバンド

BBXが提供するIP電話のOEMサービス「BEX Phone」が本格展開

 ブロードバンド・エクスチェンジ(BBX)は、7月よりIP電話のOMEサービス「BEX Phone」の本格サービスを開始する。同サービスは、5月より18社に対して試験的に提供しているが、検証の結果7月からの本格展開になったという。

フュージョン、IP電話から携帯電話への発信が可能に 画像
ブロードバンド

フュージョン、IP電話から携帯電話への発信が可能に

 フュージョン・コミュニケーションズは、6月1日より各ISPにOEM提供を行っている「FUSIO IP-Phone」にて携帯電話への発信サービスを開始する。料金は、一律で1分20円。なお、対象となるのは携帯電話のみでPHSは除外される。

グローバルソリューション、フュージョンと提携でVECTANTフォン(F)を開始 画像
ブロードバンド

グローバルソリューション、フュージョンと提携でVECTANTフォン(F)を開始

 ヴェクタントグループ のグローバルソリューションとフュージョン・コミュニケーションズは、ISPやCATV向けのIP電話サービス「VECTANTフォン(F)」の提供を5月21日から開始した。料金モデルは、国内通話が国内通話:8円/3分、国際通話が米国で8円/1分など。

[企業訪問]CATV事業者の起死回生のアイテムとなりうるか−フュージョンとともに進めるBBXのIP電話サービス− 画像
ブロードバンド

[企業訪問]CATV事業者の起死回生のアイテムとなりうるか−フュージョンとともに進めるBBXのIP電話サービス−

 ブロードバンドエクスチェンジがフュージョン・コミュニケーションズと共同で、CATV事業者向けにIP電話サービスのOEM供給に乗り出した。CATV事業者に強いBBX、電話事業者として確固たる地位を固めているフュージョン。このOEMサービスはCATV事業者にどのようなメリットをもたらすのだろうか。BBXの小林直行氏にお話をうかがった。

BIGLOBEも3月からIP電話サービスをスタート 画像
ブロードバンド

BIGLOBEも3月からIP電話サービスをスタート

 BIGLOBEは、IP電話サービス「FUSION IP-Phone for BIGLOBE」と「NTTコミュニケーションズ IP-Phone for BIGLOBE」(NTTコム)の詳細を発表した。FUSIONのコースは3月1日から、NTTコムのコースは3月10日から開始する。

フュージョンの子会社がISPのGOLを2/1付けで買収 画像
ブロードバンド

フュージョンの子会社がISPのGOLを2/1付けで買収

 フュージョン・コミュニケーションズの子会社であるフュージョン・ネットワークサービスは、エクソダスコミュニケーションズのISP部門「GOL事業部」を2月1日付で買収すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top