NTT西日本ニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT西日本に関するニュース一覧(8 ページ目)

関連特集
NTTドコモ NTTソフトウェア エヌ・ティ・ティエックス NTTレゾナント NTTアイティ NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT) NTT-ME(WAKWAK/ピアル/Xephion) NTT技術ジャーナル NTTコミュニケーションズ(NTT Com) NTTスマートコネクト NTTソルマーレ NTTデータ NTTデータ三洋システム(SANNET) NTT東日本 NTTPC Communications(インフォスフィア) NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム) NTTぷらら(plala) NTTメディアサプライ(BB-WEST/MAST-BB/DoCANVAS) NTTラーニングシステムズ NTTグループ NTTコムウェア NTTビズリンク 日本電信電話(NTT)
電力見える化サービス「エコめがね」でできること  画像
エンタープライズ

電力見える化サービス「エコめがね」でできること

 エコめがねの導入により、家庭の電力情報をパソコン、スマートフォン/タブレット、携帯電話等で確認でき、CO2排出権の価値化・還元や、太陽光発電システム異常の早期発見などが可能になる。

NTTスマイルエナジー、電力見える化サービス「エコめがね」を12月から提供開始 画像
エンタープライズ

NTTスマイルエナジー、電力見える化サービス「エコめがね」を12月から提供開始

 NTT西日本とオムロンの合弁会社、NTTスマイルエナジーは、太陽光発電状況の見守りやCO2排出権の価値化・還元も可能なクラウド型の電力見える化サービス「エコめがね」を11月1日に発売、12月より工事およびサービスの提供を開始する。

NTT西とNTTスマートコネクト、クラウド型グループウェアの提供を開始 画像
エンタープライズ

NTT西とNTTスマートコネクト、クラウド型グループウェアの提供を開始

 西日本電信電話(NTT西日本)とNTTスマートコネクトは、現在提供中の「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップとして、多様な情報端末から利用できるクラウド型グループウェアサービス「モバイルスマートウェア」を、13日から提供開始する。

NTT西など、小中学校向けのクラウド型校務支援サービス 画像
エンタープライズ

NTT西など、小中学校向けのクラウド型校務支援サービス

 NTT西日本とNTTスマートコネクトは10月12日、小中学校向けのクラウド型校務支援サービス「Bizひかりクラウド コミュニティ ひかり校務支援」について発表した。

【テクニカルレポート】スマートコミュニティ実現に向けた技術開発の取り組み(後編)……NTT技術ジャーナル 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】スマートコミュニティ実現に向けた技術開発の取り組み(後編)……NTT技術ジャーナル

 太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーのみでは、コミュニティ内の電力の需要を完全に満たすことは現時点では困難です。エネルギーの地産地消を実現するためには、供給側の工夫だけでなく、需要側のエネルギー消費を削減していくことが重要です。

浜学園、Android端末でアナログとデジタルが連携する学習環境 画像
エンタープライズ

浜学園、Android端末でアナログとデジタルが連携する学習環境

 浜学園とNTT西日本およびNTTの3社は9月22日、印刷物とデジタルコンテンツを関連付ける「Kappan」システムを使った新たな学習環境の提供に向けたフィールドトライアルの実施について発表した。

【テクニカルレポート】スマートコミュニティ実現に向けた技術開発の取り組み(前編)……NTT技術ジャーナル 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】スマートコミュニティ実現に向けた技術開発の取り組み(前編)……NTT技術ジャーナル

 NTT西日本の取り組みとして、スマートコミュニティを実現するネットワーク技術や、ホームICT基盤を活用した家庭内の省電力を実現するタップシステムを紹介します。

NTT西、「ゆるやかな家族間コミュニケーションサービス(仮称)」トライアル実施 画像
ブロードバンド

NTT西、「ゆるやかな家族間コミュニケーションサービス(仮称)」トライアル実施

 西日本電信電話(NTT西日本)は8日、「フレッツ 光ネクスト」の付加サービスである「フレッツ・v6オプション」を利用した「ゆるやかな家族間コミュニケーションサービス(仮称、ゆるコミ)」のフィールドトライアルを行うことを発表した。

NTT西、台風12号にともなう災害用伝言板サービスの運用を開始 画像
ブロードバンド

NTT西、台風12号にともなう災害用伝言板サービスの運用を開始

 NTT西日本は4日、台風12号にともなう「災害用伝言ダイアル(171)」および「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」の運用を開始した。

井上真央の指導に小栗旬「新鮮ですね」……NTT西日本CM会見 画像
エンタメ

井上真央の指導に小栗旬「新鮮ですね」……NTT西日本CM会見

 NTT西日本は1日、同社の回線サービス「フレッツ光」のCMに俳優の小栗旬さんを起用することを発表した。

NTT東西、事業者向けソフトウェア配信サービス「フレッツ・ジョイント」発表 画像
ブロードバンド

NTT東西、事業者向けソフトウェア配信サービス「フレッツ・ジョイント」発表

 NTT東日本およびNTT西日本は1日、事業者向けソフトウェア配信サービス「フレッツ・ジョイント」を発表した。2日より申し込み受付・提供を開始する。

Bフレッツ等に対応したL2 VPN構築ソフト「広域イーサ ネクスト」ベータ版……ソフトイーサ 画像
ブロードバンド

Bフレッツ等に対応したL2 VPN構築ソフト「広域イーサ ネクスト」ベータ版……ソフトイーサ

 ソフトイーサは29日、VPNソフトウェア「広域イーサ ネクスト」のベータ版をを発表した。無償でダウンロード提供しており、2014年3月31日まで利用可能。製品化のスケジュールは未定だという。

NTT東西、「フレッツ 光ネクスト」におけるIPv6 IPoE接続を提供開始……ISPのサービスに対応 画像
ブロードバンド

NTT東西、「フレッツ 光ネクスト」におけるIPv6 IPoE接続を提供開始……ISPのサービスに対応

 NTT東日本およびNTT西日本は、「フレッツ 光ネクスト」において、「IPv6 IPoE接続」を21日より提供開始することを発表した。

総務省、NTT東西のNGN活用業務を認可 画像
ブロードバンド

総務省、NTT東西のNGN活用業務を認可

 総務省は13日、東日本電信電話および西日本電信電話(NTT東西)から申請のあった活用業務である「次世代ネットワークを利用したエンド―エンド通信の県間役務提供」について、認可したことを公表した。

NTT東西、テレビ電話によるクラウド型サービス「ひかり健康相談」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT東西、テレビ電話によるクラウド型サービス「ひかり健康相談」提供開始

 NTT東日本とNTT西は12日、テレビ電話を活用した遠隔地間での健康相談が可能なクラウド型遠隔健康相談サービス「ひかり健康相談」を発表した。9月1日から提供を開始する。

【WTP2011(Vol.11)】NTTが802.11acベースのマルチユーザーMIMO技術!3端末同時に120Mbpsの無線伝送を実現 画像
ブロードバンド

【WTP2011(Vol.11)】NTTが802.11acベースのマルチユーザーMIMO技術!3端末同時に120Mbpsの無線伝送を実現

パシフィコ横浜で開催された「ワイヤレス・テクノロジー・パーク」(WTP2011)で、NTTはスループット1Gbpsを実現する高速ワイヤレスホームネットワークのデモを行っていた。

NTT東西、フレッツ・VPNゲートで「ユーザー認証代行機能」提供開始 画像
ブロードバンド

NTT東西、フレッツ・VPNゲートで「ユーザー認証代行機能」提供開始

 NTT東日本およびNTT西日本は24日、企業のプライベートネットワーク等の構築を可能とする「フレッツ・VPNゲート」において、付加機能として「ユーザー認証代行機能」を提供すると発表した。提供は7月11日より。

KDDI・ソフトバンクなど通信22社、「改正NTT法」に関する要望書を総務大臣へ提出 画像
ブロードバンド

KDDI・ソフトバンクなど通信22社、「改正NTT法」に関する要望書を総務大臣へ提出

 KDDI・ソフトバンクなど通信22社は8日、「公正競争確保に係るNTT東・西殿の活用業務に関する要望書」を総務大臣へ提出したことを発表した。

明日6月8日は「World IPv6 Day」……フレッツユーザには事前チェックをオススメ 画像
ブロードバンド

明日6月8日は「World IPv6 Day」……フレッツユーザには事前チェックをオススメ

 明日6月8日は「World IPv6 Day」だ。Internet Society(ISOC)が参加を呼びかけており、日本は、8日午前9時から翌9日午前8時59分まで、IPv6サービスの提供各社が一斉に、24時間限定で自社サービスをIPv6対応に切り替える。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 山口県の海峡ビューしものせきで新たにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 山口県の海峡ビューしものせきで新たにサービスを開始

 NTT西日本は、山口県の海峡ビューしものせきで新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

IPv6が本格始動、6月より「フレッツ 光ネクスト」がIPv6接続を提供開始 画像
ブロードバンド

IPv6が本格始動、6月より「フレッツ 光ネクスト」がIPv6接続を提供開始

 NTT東日本およびNTT西日本(NTT東西)は6月1日より、「フレッツ 光ネクスト」において、従来のインターネット(IPv4)接続に加えて、IPv6アドレスによる「インターネット(IPv6 PPPoE)接続」の提供を開始する。これに合わせ、ISP各社もIPv6への順次対応を発表している。

NTT西日本、各種ICT活用を提案する「モデルオフィス」を大阪・名古屋・福岡に開設 画像
エンタープライズ

NTT西日本、各種ICT活用を提案する「モデルオフィス」を大阪・名古屋・福岡に開設

 NTT西日本は26日、各種ICTソリューションや社員同士の多様なコミュニケーションを可能とするオフィスデザインを導入した「NTT西日本 モデルオフィス」を大阪、名古屋、福岡の3拠点に開設することを発表した。6月1日から法人顧客向けに公開する。

オムロンとNTT西、家庭向け省エネ支援の新会社「NTTスマイルエナジー」設立 画像
エンタープライズ

オムロンとNTT西、家庭向け省エネ支援の新会社「NTTスマイルエナジー」設立

 西日本電信電話(NTT西日本)とオムロンは10日、環境・エネルギー分野における家庭向け省エネ支援サービス等を提供するための合弁会社「NTTスマイルエナジー」を設立することを発表した。

【地震】NTT、4月末を目途に通信機能をほぼ復旧との見通し 画像
ブロードバンド

【地震】NTT、4月末を目途に通信機能をほぼ復旧との見通し

 NTTグループは30日、東北地方太平洋沖地震による復旧状況を発表。4月末を目途に被災した通信ビルや基地局の機能をほぼ復旧できるとの見通しを示した。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 8 of 60
page top