2010年11月の大学、大学生ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年11月の大学、大学生に関するニュース一覧

中京大学、インターネットからの出願で受験料を5000円割引き 画像
ブロードバンド

中京大学、インターネットからの出願で受験料を5000円割引き

 中京大学は24日、インターネットからの出願について受験料を5,000円割引く仕組みを発表した。

子どもを進学させたい大学、30代では東大と慶應 画像
エンタメ

子どもを進学させたい大学、30代では東大と慶應

 リセマム リサーチは、10月20日から10月27日までの期間、サイト利用者を対象に「年齢層別、子どもを進学させたい大学調査」をWeb上で実施した。

毎日新聞社、明治から平成まで検索可能なデータベース「毎索(マイサク)」来年4月スタート 画像
エンタープライズ

毎日新聞社、明治から平成まで検索可能なデータベース「毎索(マイサク)」来年4月スタート

 毎日新聞社は24日、大学、公共図書館や教育機関向けの新しい記事データベースサービス「毎索(マイサク)」を発表した。来年3月から無料トライアル期間を設け試験提供を行い、4月より正式提供を開始する。

ヤフー、「Yahoo!検索 論文検索」を公開 画像
ブロードバンド

ヤフー、「Yahoo!検索 論文検索」を公開

 ヤフー(Yahoo!JAPAN)が提供するYahoo!検索では9日、「論文検索」を公開した。日本で発表されている学術論文を、検索ワードや著者名、刊行物名で検索できる新機能となる。

エリアワンセグ実験放送局 「R-one.TV(アールワンティービー)」が開局  画像
エンタープライズ

エリアワンセグ実験放送局 「R-one.TV(アールワンティービー)」が開局

 立命館大学、京都市、京都高度技術研究所、京都放送、リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ、ソフトバンクテレコムの5団体による産学公連携プロジェクトは、8日、大学キャンパスにおける総合的なワンセグ放送実験を目的とする「R-one.TV」を開局した。

    Page 1 of 1
    page top