平昌五輪のフィギュアスケート女子で日本の宮原知子選手と坂本花織選手が4位と6位にランクインした。演技を見た浅田舞や織田信成といった元フィギュアスケート選手たちがSNSで2人へのメッセージをつづっている。
平昌五輪、フィギュアスケート女子フリーが本日行われ日本の宮原知子選手が4位に、坂本花織選手が6位という結果になった。
平昌五輪のフィギュアスケート女子フリープログラムが本日10時からスタート。日本から出場している宮原知子選手と坂本花織選手がまもなく滑走する。
平昌五輪のフィギュアスケート女子ショートプログラムが21日、行われた。日本からは全日本選手権4連覇の宮原知子選手と四大陸選手権で優勝を飾った坂本花織選手が出場。宮原選手は4位に、坂本選手が5位にランクインした。
平昌五輪のフィギュアスケート女子ショートプログラムが本日10時からスタートしている。
男子フィギュアスケートで銀メダルを獲得した宇野昌磨選手のインタビューでの天然発言っぷりが話題だ。
平昌五輪のフィギュアスケート男子フリープログラムでの羽生結弦選手と宇野昌磨選手の活躍に有名人が多くの祝福コメントを寄せている。
平昌五輪のフィギュアスケート男子フリープログラムが現在行われている。ショートプログラムでは111.68点という高得点を叩き出した羽生結弦選手の滑走がまもなくスタートする。
本日16日、平昌五輪のフィギュアスケート男子ショートプログラムの前半が行われた。そのエレメンツの詳細得点が発表された。
五輪連覇に挑む羽生結弦選手が現在行われているフィギュアスケート男子ショートプログラムで高得点を叩き出し、ネット上では大反響を呼んでいる。
TBSではフィギュアスケート男子ショートプログラムを10時から生中継中。羽生結弦選手がまもなく滑走する。
本日16日10時から平昌五輪のフィギュアスケート男子ショートプログラムがスタートした。ものまねメイクのざわちんはその前日である15日、自身のブログで羽生結弦選手にものまねメイクでエールを送った。
浅田真央が12日、平昌五輪のフィギュアスケート団体戦・女子フリーでトリプルアクセルを決めたアメリカ代表の長洲未来を自身のInstagramで祝福した。五輪の女子でトリプルアクセルを決めたことがあるのは伊藤みどり、浅田、そして長洲で3人目だ。
女優の綾瀬はるかとフィギュアスケート元世界王者の高橋大輔(※高はハシゴ高)が30日、日本コカ・コーラの主催する「“ウチのコークは世界一” 平昌2018応援キャンペーンPRイベント」に登壇した。
15日に放送された『深イイしゃべくり合体テンション高め女SP』(日本テレビ系)に、フィギュアスケーターの織田信成と村上佳菜子が出演。仕事やプライベートについて語った。
プロフィギュアスケーターの織田信成が初となる著書『フィギュアほど泣けるスポーツはない!』(KADOKAWA)を2018年1月25日に発売する。
フィギュアスケートの本田3姉妹、本田真凛と本田望結、本田紗来が出演する「読売新聞」CMシリーズの最新作「3姉妹の日常、はじめてプラン」篇(30秒、15秒)が12月11日から全国で放送開始となる。
2日に放送された「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)で、元フィギュアスケート選手の村上佳菜子が驚きの告白をした。
女優でフィギュアスケーターの本田望結・紗来姉妹が16日、都内で行われた展覧会「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」のプレス内覧会に出席した。
フィギュアスケート女子の本田真凜選手が出演するロッテの新CM「真っ赤って、ときめき。本田真凜スケート」篇が29日から全国で放送開始となることが分かった。
21日に行われたフィギュアスケートGP(グランプリ)・ロシア大会で、羽生結弦がアメリカのネイサン・チェンに破れ惜しくも2位となり、大会5連覇を逃す結果となった。
21日、元フィギュアスケート選手・村上佳菜子が、日本テレビ系『メレンゲの気持ち』(土曜昼12時)のMCに新加入。今の気持ちを「心臓出そう」と語った。
フィギュアスケート選手の本田真凜、女優・フィギュアスケート選手の本田望結、本田紗来の本田3姉妹が、初めて3人そろってスケートをCMで披露することが分かった。
3日に放送された「踊る!さんま御殿!!」3時間スペシャルで、元フィギュアスケート選手の村主章枝が仰天のカミングアウトをした。