受験・入試ニュース(15 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

受験・入試に関するニュース一覧(15 ページ目)

【センター試験2013】各ニュースサイトがセンター試験特集ページ開設 画像
エンタープライズ

【センター試験2013】各ニュースサイトがセンター試験特集ページ開設

 大学入試センター試験実施まで残り1か月を切った。2013年1月19日と20日の実施に向けて、朝日新聞デジタルや毎日jp、47NEWS(よんななニュース)では、受験生や受験生の家族に役立つ特集ページを開設しているので紹介しよう。

【中学受験2013】滋賀県立中学校の志願状況発表 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】滋賀県立中学校の志願状況発表

 滋賀県教育委員会は12月21日、2013年度滋賀県立中学校入学者選抜の志願状況を発表した。志願倍率は3.9倍で、もっとも志願倍率が高かったのは、守山中学校で6.7倍となった。

【小学校受験】東京英才学院、無料の模擬テスト&講演会 2月19日から 画像
エンタープライズ

【小学校受験】東京英才学院、無料の模擬テスト&講演会 2月19日から

 幼児教室を運営する東京英才学院は、吉祥寺と国分寺、八王子の各教室で小学校受験模擬テストや講演会「IQを伸ばす方法とは?」を開催する。参加はどちらも無料。

【中学受験2013】日能研、倍率速報を公表 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】日能研、倍率速報を公表

 日能研は12月20日、2013年入試の倍率速報をホームページで公表した。今後、出願状況が更新され次第、随時ページに反映される。一部の学校では帰国生入試の出願が開始している。

【大学受験2013】医学部入試志望動向 画像
エンタープライズ

【大学受験2013】医学部入試志望動向

 代々木ゼミナールは12月19日、2013年度の医学部医学科入試志望動向を発表した。国公立・私立ともに志望者数が増加していることが明らかになった。

【大学受験2013】13校で学部や大学院を新設 画像
エンタープライズ

【大学受験2013】13校で学部や大学院を新設

 文部科学省は、2013年度開設予定の公私立大学の学部や大学院設置届出について発表した。私立大学の学部設置は、石巻専修大学など4校。大学院の設置は、星槎大学大学院など2校に加え、2校の大学院研究科と5校の大学院研究科専攻が設置となる。

【中学受験2013】日能研、小6対象公開模試「合格力完成テスト」 1月7、14 日 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】日能研、小6対象公開模試「合格力完成テスト」 1月7、14 日

 日能研は小学6年生を対象とした「合格力完成テスト・ファイナル256」を2013年1月7日、14日の両日に実施する。受験料は国語・算数・社会・理科の4教科は5,775円、国語・算数の2教科は4,725円となっている。

早稲アカ代表の著書「中学受験合格メソッド」 画像
エンタープライズ

早稲アカ代表の著書「中学受験合格メソッド」

 早稲田アカデミー代表取締役社長の瀧本司氏による著書「本気でやる子を育てる 中学受験合格メソッド」が12月19日発売する。小学校低学年-中学年の子どもを持つ保護者を対象に、中学受験のために必要な心構えなどがまとめられている。

ナビオがセンター試験2013模擬無料体験 1月20、27日 画像
エンタープライズ

ナビオがセンター試験2013模擬無料体験 1月20、27日

 栄光ゼミナール高等部のナビオは、新高校2、3年生を対象に、2013年の大学入試センター試験を実際に受ける「センター試験体感ライブ」を1月20日と27日の2日間、各教室で行う。実際に出題された問題を解き、ナビオの教師が解説授業も行う。参加は無料。

【小学校受験2013】ジャックが合格実績発表…慶應2校で126名 画像
エンタープライズ

【小学校受験2013】ジャックが合格実績発表…慶應2校で126名

 ジャック幼児教育研究所は、12月14日現在の2013年度小学校合格実績をホームページで公開している。慶應幼稚舎は72名、慶應義塾横浜初等部は54名、学習院初等科は56名、青山学院初等部は37名合格した。

【センター試験2013】東大家庭教師 吉永賢一氏に聞く“センター前日と当日”の使い方 画像
エンタープライズ

【センター試験2013】東大家庭教師 吉永賢一氏に聞く“センター前日と当日”の使い方

 大学入試センター試験実施まで1か月となった。最後まで「あと1点」に執着し、志望校合格に1歩でも近づくために、受験生がセンター試験前日、および当日にやるべきことは何なのか?

【大学受験2013】大学難易度ランキング…代ゼミ、河合、東進 画像
エンタープライズ

【大学受験2013】大学難易度ランキング…代ゼミ、河合、東進

 大学入試センター試験まで1か月。2013年受験生はもちろんのこと、大手予備校ではセンター試験本番と同じ条件で受験できる模試を実施するなど、2014年受験生もいよいよ本腰を入れる時期に入ったのではないだろうか。

【高校受験2013】広島県立高校の入学定員 画像
エンタープライズ

【高校受験2013】広島県立高校の入学定員

 広島県教育委員会は、2013年度広島県公立高校の入学者選抜実施要項と入学定員をホームページで公表している。2013年度の公立高校の入学定員は、前年比320人減の17,040人、学級数は426学級となる。

【高校受験2013】埼玉県立高校の生徒募集人員 画像
エンタープライズ

【高校受験2013】埼玉県立高校の生徒募集人員

 埼玉県教育委員会は、2013年度埼玉県公立高校の入学者選抜実施要項と生徒募集人員、県立中学校の生徒募集人員をホームページで公表している。2013年度公立高校の募集人員は前年比320人減の40,160人、募集学校数は142校となる。

【中学受験2013】長崎県立中学校の志願状況発表 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】長崎県立中学校の志願状況発表

 長崎県教育委員会は12月17日、2013年度長崎県立中学校入学者選抜の志願状況について発表した。志願倍率は3.3倍で、もっとも志願倍率が高かったのは、長崎東中学校で3.6倍となった。

受験シーズン限定「トッパ」、今年も「SCHOOL OF LOCK!」とコラボ 画像
エンタメ

受験シーズン限定「トッパ」、今年も「SCHOOL OF LOCK!」とコラボ

 ロッテは受験シーズンにあわせて、発売7年目を迎える受験生応援商品「トッパ」を、今年もTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」とコラボレーションし、番組を通じて受験生を応援する企画を各種展開すると発表した。

【中学受験2013】福岡県立中学校の志願状況発表 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】福岡県立中学校の志願状況発表

 福岡県教育庁は12月17日、2013年度福岡県立中学校と福岡県立中等教育学校志願状況を発表した。志願倍率は2.31倍で、もっとも志願倍率が高かったのは、門司学園中学校で2.79倍となった。

受験シーズンの体調不良は大きな痛手!体調管理に欠かせない「免疫力」を高めるには? 画像
エンタメ

受験シーズンの体調不良は大きな痛手!体調管理に欠かせない「免疫力」を高めるには?

 トレンド総研では17日、2013年の大学入試センター試験を前に実施した、「受験生の体調管理」に関する意識調査の結果を公表した。

受験生の親が考える、子供の体調管理 画像
エンタメ

受験生の親が考える、子供の体調管理

 日本能率協会総合研究所は、受験を控えた全国の小学6年生・中学3年生・高校3年生の保護者1,000人を対象とし、子供の感染症対策など、体調管理のための取り組みについてのアンケート調査を11月に実施した。

【高校受験2013】佐賀県立高校の入学希望状況…全日制は1.18倍 画像
エンタープライズ

【高校受験2013】佐賀県立高校の入学希望状況…全日制は1.18倍

 佐賀県教育庁は、2013年3月に中学校卒業見込み者の佐賀県立高校入学希望状況について、11月13日現在の調査結果を発表した。もっとも倍率が高いのは、唐津東高校・普通科の特色選抜で7.3倍である。

【大学受験2013】8割以上が併願校入試にセンター試験出願予定 画像
エンタープライズ

【大学受験2013】8割以上が併願校入試にセンター試験出願予定

 旺文社の大学受験パスナビでは、サイト上で実施した「受験生度チェック併願対策アンケート」の結果を公表している。同調査から、併願するのに有利な入試方法に「センター試験利用入試」という回答がもっとも多く、8割以上が出願する予定であることがわかった。

Z会の通信教育、新高1生対象「東大総合演習」2013年3月新規開講 画像
エンタープライズ

Z会の通信教育、新高1生対象「東大総合演習」2013年3月新規開講

 Z会の高校生・大学受験生向け通信教育では、新高1生(現中3生)を対象とした新商品「東大総合演習」(英数国の3教科セット)を2013年3月より開講する。

【センター試験2013】被災者向け特例措置の手続きを発表  画像
エンタープライズ

【センター試験2013】被災者向け特例措置の手続きを発表

 大学入試センターは、東日本大震災にともなう2013年度大学入試センター試験に関する特例措置について、手続きの詳細などを発表した。検定料は、3教科以上18,000円、2教科以下12,000円、成績通知手数料800円。

【中学受験2013】佐賀県立中学校の志願者数・倍率を発表 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】佐賀県立中学校の志願者数・倍率を発表

 佐賀県教育庁は12月10日、2013年度の佐賀県立中学校入学者選抜志願者数を発表した。もっとも志願者倍率が高いのは、致遠館中学校で3.88倍となった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 最後
Page 15 of 27
page top