NTTコミュニケーションズ(NTTCom)は28日、商品に取り付けた電子タグを利用して、流通の各段階でメーカー、店舗、および消費者に最適な情報を、セキュリティを確保したIPv6ネットワーク上で個別に提供する情報管理技術の実証実験を実施すると発表した。
NTTコミュニケーションズとロシアの大手通信業者・トランステレコムは27日、「北海道-サハリン・ケーブル・システム(HSCS:Hokkaido-Sakhalin Cable System)」の共同建設計画に合意し、覚書(MoU)を締結した。
NTTコミュニケーションズは21日、同社が運営するインターネット接続サービス「OCN」が19日に600万契約を達成したと発表した。
西日本高速道路サービス・ホールディングス、NTTコミュニケーションズら4社は20日、西日本高速道路管内 のサービスエリア、パーキングエリアにおいて、「次世代サービスエリア構想」の創造に向け各社が協力し共同開発することで合意したことを発表した。
沖電気工業は14日、日本電信電話(NTT)の次世代ネットワーク(NGN)フィールドトライアル第3期において、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTT Com)と共同で、「Web連携アプリケーションサービス」のトライアルを実施すると発表した。
NTTコミュニケーションズは5日、2007年2月に日米間の国際IPバックボーンが業界最大のサービス容量となる100Gbpsを突破すると発表した。