2016年4月の中国ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年4月の中国に関するニュース一覧

カオスすぎ! 中国・深センの巨大電気街に行ってきた 画像
IT・デジタル

カオスすぎ! 中国・深センの巨大電気街に行ってきた

 深センは、ファーウェイやZTEをはじめ、さまざまな企業が本社を構えるなど、中国国内でも言わずと知れたIT都市だ。同イベントの取材が一段落したこともあって、筆者は今回、世界最大と言われる市内の電気街「華強北」へ足を伸ばしてきた!

国際家電見本市「IFA」がアジア進出! 深センで「CE China」開幕 画像
IT・デジタル

国際家電見本市「IFA」がアジア進出! 深センで「CE China」開幕

毎年秋にドイツ・ベルリンで開催されている国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA」(主催:メッセベルリン)が、アジア進出となる姉妹イベント「CE China」(20~22日)を中国・深センで開催した。

中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみた 画像
IT・デジタル

中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみた

 20日からは、IFAにとってアジア初進出となる姉妹イベント「CE China」が中国・深センにて開幕する。そこで、今回は開催地である中国メディアの皆さんに協力を得て、中国のスマホ事情を聞いてみた。

香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみた 画像
IT・デジタル

香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみた

 毎年秋に開催される世界最大級のエレクトロニクスショー「IFA」のプレイベント、グローバル・プレスカンファレンスが今年は香港で開催。そこで今回、地元の香港で活躍するジャーナリストに、当地のスマホ事情をインタビューしてみた。

中国のモーターショーでコンパニオン禁止令?! 画像
エンタメ

中国のモーターショーでコンパニオン禁止令?!

 モーターショーの華、コンパニオン。ステージを飾る魅力的な女性たちだが、その存在が危うくなってきている。まもなく中国の北京で北京モーターショーが開催されるが、一部報道によると、ショー主催者が展示でのコンパニオンの使用を禁止したという。

    Page 1 of 1
    page top