2012年7月の医療・医薬ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年7月の医療・医薬に関するニュース一覧

ホンダの歩行アシスト、介護予防効果を検証 画像
エンタープライズ

ホンダの歩行アシスト、介護予防効果を検証

 ホンダは7月29日、脚力が低下した人の歩行をサポートする「リズム歩行アシスト」を、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)が行う介護予防効果を検証する実験に提供すると発表した。

【夏休み】小学生対象の歯医者さん就業体験 画像
エンタープライズ

【夏休み】小学生対象の歯医者さん就業体験

 タニダ歯科医院は、今夏で4回目の開催となる「歯医者さん就業体験プログラム」を実施すると発表。8月8日の歯並びの日に開催し、子どもたちにきれいな歯と、口腔内の健康維持の大切さを学んでもらうという。

患者の個人情報を記録したノートPCが盗難被害 福岡大学病院 画像
ブロードバンド

患者の個人情報を記録したノートPCが盗難被害 福岡大学病院

 福岡大学病院は、患者の個人情報を記録したノートPCの盗難が発生したと発表した。同院の医師が医学部の建物にある自室に置いていた個人所有のノートPCがなくなっていることに気づいたという。

京セラ、マーシャル諸島共和国の病院へ同国最大規模の太陽光発電システムを供給 画像
エンタープライズ

京セラ、マーシャル諸島共和国の病院へ同国最大規模の太陽光発電システムを供給

 京セラは10日、丸紅、若築建設とともに、太平洋上の島国であるマーシャル諸島共和国のマジュロ国立病院へ、同国最大となる208.98kWの太陽光発電システムを供給したことを発表した。

東邦大学と日本IBM、医療分野のビッグデータ分析システムを開発 画像
エンタープライズ

東邦大学と日本IBM、医療分野のビッグデータ分析システムを開発

 東邦大学と日本アイ・ビー・エムは3日、電子カルテシステムのテキスト情報や時系列データを分析するシステムを開発したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top