ノーテルネットワークスは25日、九州大学病院に同社のイーサネットスイッチング製品「Nortel Ethernet RoutingSwitch(ERS)シリーズ」を大規模導入したと発表した。
東芝は9日、放送カメラや医療用カメラなどで知られる池上通信機と業務用放送機器の開発で協業することを発表した。両社は08年4月の発売を目標に、フラッシュメモリを記録媒体にした映像制作/編集機器を開発するという。
Yahoo!動画では3日、慢性閉塞性肺疾患(COPD)を題材とした本格医療映画「ため息は辛い時 呼吸は幸せな時 -今なら未来を変えられる-」の配信を開始した。