シマンテックは、8月8日よりNTT-MEが提供する個人向けインターネット接続サービス「WAKWAK」会員を対象にウィルスチェックサービスの提供を開始する。
NTT-MEは、雷によるPCやAV機器・家電製品などの故障を防ぐ高機能雷防護アダプタ「シアターガード」を7月29日より販売開始する。価格は7,800円。年間販売目標は1万台。
NTT-MEとNTT-Xは、猪木事務所と共同でアントニオ猪木氏のパーソナル情報ポータルサイト「闘魂.TV」を7月25日、開設する。
NTT-MEは、ブロードバンドルータ「MN7310」「MN7530」の2機種について、UPnP対応のファームウェアをリリースする。
NTT-MEは、米SonicWALL社と代理店契約を結び、同社のセキュリティ関連製品の販売を開始したと発表した。
NTT-MEは、ブロードバンドビジネスとして、B2B向けのビジネス展開を本格的に開始する。今回発表となったものは、VPNの新サービス提供とVoIPサービスのOEM供給。既存の構築したインフラをベースに高品質を売りにOEM供給することで、新たなビジネスを模索する。
NTT-MEが無線LANのAP事業を開始する。NTT-MEはオープンであることを重視し、国内初のWifi-zone認定を受けISPにローミングサービスとし提供する。