2008年12月のUMPCニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年12月のUMPCに関するニュース一覧

【HP Mini 1000レポート(Vol.3)】「HP Mini 1000」を使ってみた! 画像
IT・デジタル

【HP Mini 1000レポート(Vol.3)】「HP Mini 1000」を使ってみた!

 賑わいをみせるミニノートPC市場だが、中でも発売後わずか1日で売り切れた人気モデル「HP 2133 Mini-Note PC」で市場を牽引する日本ヒューレット・パッカード(日本HP)。今回は新たにラインアップに加わった「HP Mini 1000」の魅力に迫る。

レノボ、国内向け同社初のコンシューマー向け10.1V型ワイド液晶ミニノートPC 画像
IT・デジタル

レノボ、国内向け同社初のコンシューマー向け10.1V型ワイド液晶ミニノートPC

 レノボ・ジャパンは3日、同社初の日本市場向けミニノートPC「IdeaPad S10e」(4068AGJ)を発表。都内で発表会を開催した。12月6日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は54,800円。

【ビデオニュース】レノボ・ジャパン、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】レノボ・ジャパン、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表

 レノボ・ジャパンは3日、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表し、ミニノート市場に参入した。カラーはホワイト・ブルー・ピンクの3種類。

【フォトレポート】レノボ・ジャパンのミニノート「IdeaPad S10e」 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】レノボ・ジャパンのミニノート「IdeaPad S10e」

 レノボ・ジャパンは3日、ウルトラモバイルPC「IdeaPad S10e」を発表し、ミニノート市場に参入した。カラーはホワイト・ブルー・ピンクの3種類。ホワイトのみを6日から販売、ブルーとピンクは来春発売予定となっている。

    Page 1 of 1
    page top