Wi-Fiニュース(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Wi-Fiに関するニュース一覧(16 ページ目)

【Interop Tokyo 2012】チェスネットワークが「エアチラシ」を配る 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2012】チェスネットワークが「エアチラシ」を配る

 チェスネットワークはInterop Tokyo(6月13~15日、千葉市・幕張メッセ)にスマホ広告配信「エアチラシ」を出展する。

【Interop Tokyo 2012】フルノシステムズ、展示とホットスポット提供 画像
ブロードバンド

【Interop Tokyo 2012】フルノシステムズ、展示とホットスポット提供

 業務用品質・無線LANシステムのメーカー、フルノシステムズは、「つながる無線でつなげる未来。」を出展テーマに、2012年度もInteropに出展する(6月13〜15日、幕張メッセ)。

ドコモ、コンパクトサイズのXiルーター「L-04D」を14日に発売 画像
IT・デジタル

ドコモ、コンパクトサイズのXiルーター「L-04D」を14日に発売

 NTTドコモは8日、下り最大75MbpsのXi(クロッシィ)に対応したWi-Fiルーター「L-04D」を14日に発売すると発表した。

【Wireless Japan 2012】端末をかざすだけ! その場で大容量コンテンツを再生……NFC×Wi-Fi連携システム 画像
エンタープライズ

【Wireless Japan 2012】端末をかざすだけ! その場で大容量コンテンツを再生……NFC×Wi-Fi連携システム

 KDDIは、東京ビッグサイトで開催中の「Wireless Japan 2012」にて、NFCとWi-Fiを用いた大容量コンテンツ再生のデモ展示をおこなっている。

FC2、無料WiFiネットワーク「FC2WiFi」の国内展開を本格スタート 画像
ブロードバンド

FC2、無料WiFiネットワーク「FC2WiFi」の国内展開を本格スタート

 FC2, Inc.は30日、無料WiFiネットワークおよびソーシャルサービス「FC2WiFi」について、日本国内における本格運営を開始した。FC2WiFiのテストモニターを広く募集開始するとともに、アクセスポイントの地図検索機能を公開した。

【SPEED TEST Vol.4】速度不安定な駅構内での公衆無線LAN接続 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST Vol.4】速度不安定な駅構内での公衆無線LAN接続

 「RBB TODAY SPEED TEST」における、昨日までの全国平均は以下の通り。

【SPEED TEST Vol.3】スマートフォンでの自宅Wi-Fi接続(KDDI vs NTT) 画像
ブロードバンド

【SPEED TEST Vol.3】スマートフォンでの自宅Wi-Fi接続(KDDI vs NTT)

 前回は、スマートフォン(Android版)版スピード計測アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の計測結果により、スマートフォンでのWi-Fi接続について全国平均をお知らせした。

ローソン、「LAWSON Wi-Fi」サービス内容を更新……取得情報の変更、Ponta会員IDの非表示など 画像
ブロードバンド

ローソン、「LAWSON Wi-Fi」サービス内容を更新……取得情報の変更、Ponta会員IDの非表示など

 ローソンは1日、スマートフォン用無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」に関するスケジュールを発表した。同サービスについては、セキュリティ上の懸念の指摘を受けて、ログイン方式と規約の変更が発表されていた。

福岡市、無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」提供開始……地下鉄駅などでも利用可能 画像
ブロードバンド

福岡市、無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」提供開始……地下鉄駅などでも利用可能

 福岡市(市役所市長室広報戦略室)は25日、誰でも無料で使える福岡市公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」を発表した。27日より提供を開始する。

日本初!バステラスにWi-Fiスポット……福岡市内10ヵ所で実証実験スタート 画像
ブロードバンド

日本初!バステラスにWi-Fiスポット……福岡市内10ヵ所で実証実験スタート

 西日本鉄道とエムシードゥコーは、両社が2006年から整備を進めてきた広告付きバス停留所上屋(バステラス)において、ソフトバンクモバイルが「ソフトバンクWi-Fiスポット」を設置し、23日から福岡市内10ヵ所のバス停で実証実験を開始すると発表した。

【ビデオニュース】VIERAとのDLNA連携! パナソニックのグローバルモデル防水スマホ「ELUGA」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】VIERAとのDLNA連携! パナソニックのグローバルモデル防水スマホ「ELUGA」

 パナソニックモバイルコミュニケーションズが欧州市場で発売したグローバルモデルのスマートフォン「ELUGA」。欧州市場では珍しい防水・防塵(IPX5/7・IP5X)機能を採用した製品だが、もう一つの特徴がパナソニックVIERAとの連携機能だ。

スマホ・タブレットの画面をテレビ表示・プロジェクター投影できるWi-Fiプレゼンシステム 画像
IT・デジタル

スマホ・タブレットの画面をテレビ表示・プロジェクター投影できるWi-Fiプレゼンシステム

 エー・リンクは13日、AWIND製のプレゼンテーション用機器「McTiVia(マックティビア)」のビジネス向け製品として、「McTiVia PRO(マックティビア・プロ)」を発表。販売開始は5月11日。希望小売価格は50400円。

ローソン、「LAWSON Wi-Fi」のログイン方式と規約を変更……セキュリティ上の懸念の指摘受け 画像
ブロードバンド

ローソン、「LAWSON Wi-Fi」のログイン方式と規約を変更……セキュリティ上の懸念の指摘受け

 ローソンは10日、無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」について、ログイン方法や規約内容を変更すると発表した。

訪韓者向けレンタルWi-Fiに「WiBro 4G」通信を提供……ビジョンモバイル、韓国KTとパートナー契約を締結 画像
エンタープライズ

訪韓者向けレンタルWi-Fiに「WiBro 4G」通信を提供……ビジョンモバイル、韓国KTとパートナー契約を締結

 海外向けモバイルWiFiレンタルサービス「ビジョン グローバルWiFi」を提供するビジョンモバイルは9日、韓国最大手の通信事業者KTと、韓国への渡航者に対するWiFiルータのレンタル事業を行う為に初のパートナー契約を締結したと発表した。

【ビデオニュース】Wi-Fiを使わない理由に耳を傾け、改善に取り組む……KDDI Wi-Fi推進室 大内良久氏 画像
ブロードバンド

【ビデオニュース】Wi-Fiを使わない理由に耳を傾け、改善に取り組む……KDDI Wi-Fi推進室 大内良久氏

 KDDIは5日、都内の電気通信事業者協会にて会見を開き、3GおよびWi-Fiのエリア展開と通信品質向上に関する同社の戦略について発表した。

ローソン、全国9,000店舗にWi-Fiスポットを設置 画像
ブロードバンド

ローソン、全国9,000店舗にWi-Fiスポットを設置

 ローソンは6日、接続サイトの制限なく、24時間・無料・無制限で利用できるスマートフォン用の無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」を、6日より開始した。Wi-Fi機器設置済みの約6,000店で利用できるほか、4月末までにローソン全店舗約9,000店に導入する。

KDDI、「つながるau」への取組みを説明……3G/Wi-Fiエリア展開・通信品質向上に関する記者会見  画像
ブロードバンド

KDDI、「つながるau」への取組みを説明……3G/Wi-Fiエリア展開・通信品質向上に関する記者会見

 KDDIは5日、都内の電気通信事業者協会にて会見を開き、3GおよびWi-Fiのエリア展開と通信品質向上に関する同社の戦略について発表した。

東京モノレール、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」の提供開始 画像
エンタープライズ

東京モノレール、全駅で「au Wi-Fi SPOT」と「WiMAX」の提供開始

 KDDIは5日、東京モノレールが運営する東京モノレール全11駅の駅構内において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始した。またUQコミュニケーションズも、東京モノレールでのWiMAXサービスの提供開始を発表した。

スペック値と実効速度に大きなかい離、最速は「UQ WiMAX」……MMD、「モバイルインターネットサービス実態調査」 画像
ブロードバンド

スペック値と実効速度に大きなかい離、最速は「UQ WiMAX」……MMD、「モバイルインターネットサービス実態調査」

 MMD研究所は、3月16日から3月23日にかけて「モバイルインターネットサービス実態調査」を実施した。

NTT東日本、自由が丘商店街と共同で「光Wi-Fiシティー計画」を展開  画像
ブロードバンド

NTT東日本、自由が丘商店街と共同で「光Wi-Fiシティー計画」を展開

 自由が丘商店街振興組合と東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、自由が丘商店街や周辺地域の魅力を向上する「自由が丘 光Wi-Fiシティー計画」について協同で展開することを明らかにした。

ソフトバンクモバイル、宅内外の両方で無線LAN接続を可能にするWi-Fiルータ 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイル、宅内外の両方で無線LAN接続を可能にするWi-Fiルータ

 ソフトバンクモバイルは、自宅外でも無線LAN接続を可能にするモバイルWi-Fiルータ「ULTRA WiFi BB SoftBank 101SB」を発表した。販売開始は4月4日。価格は月額400円の24回支払い。

オートバックス、Wi-Fiスポットを全店に設置 画像
ブロードバンド

オートバックス、Wi-Fiスポットを全店に設置

オートバックスセブンは27日、無料ワイヤレス通信サービス「オートバックスWi-Fi」を3月より順次グループ店舗に導入し、6月末までにオートバックス、スーパーオートバックス全店に導入すると発表した。

KDDIとソフトバンクモバイル、JR山手線内の全36駅でWi-Fi提供を開始 画像
エンタープライズ

KDDIとソフトバンクモバイル、JR山手線内の全36駅でWi-Fi提供を開始

 KDDIおよびソフトバンクモバイルは27日、JR東日本が運営するJR山手線内(JR山手線、JR中央線の一部区間)の全36駅において、それぞれ公衆無線LANサービスを提供することを発表した、いずれも3月30日よりサービス提供を開始する。

東京駅・八重洲地下街、「UQ WiMAX」と「au Wi-Fi SPOT」を全域に導入 画像
ブロードバンド

東京駅・八重洲地下街、「UQ WiMAX」と「au Wi-Fi SPOT」を全域に導入

 KDDIは3月26日、八重洲地下街全域において、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を提供することを発表した。あわせてUQコミュニケーションズも高速モバイルインターネット通信「WiMAX」の提供を行うことを発表した。いずれも3月30日より提供を開始する。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 最後
Page 16 of 26
page top