Wi-Fiニュース(15 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Wi-Fiに関するニュース一覧(15 ページ目)

液晶テレビにHDMI接続してスマートテレビとして使用できるAndroidスティック 画像
IT・デジタル

液晶テレビにHDMI接続してスマートテレビとして使用できるAndroidスティック

 GEANEEは、液晶テレビなどにHDMI接続して使用できるスティック型のAndroidパソコン「ADH-4」を発表した。販売開始は8月10日。価格はオープンで、予想実売価格は9980円。

日本エイサー、約2.5秒の高速ネット接続が可能な11.6型ノートPC……HDMIも装備 画像
IT・デジタル

日本エイサー、約2.5秒の高速ネット接続が可能な11.6型ノートPC……HDMIも装備

 日本エイサーは31日、軽量設計で高速なインターネット接続が可能な、11.6型ノートPC「V5-171-H32DS」を発表した。販売開始は8月2日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

米ブロードコム、スマホ&タブレット向けコンボチップを発表 画像
ブロードバンド

米ブロードコム、スマホ&タブレット向けコンボチップを発表

 米ブロードコムは27日、スマートフォン&タブレット向けのチップとして、4G LTE携帯およびワイヤレス接続の両方に対応する第5世代WiFi対応コンボチップ「BCM4335」を発表した。

名刺サイズで持ち運びもラクラク! 最大5台までの機器と接続できるWi-Fiストレージ 画像
IT・デジタル

名刺サイズで持ち運びもラクラク! 最大5台までの機器と接続できるWi-Fiストレージ

 サンワサプライは27日、同社直販サイトにて、最大5台までの機器とデータの共有と保存ができる「Wi-Fiポータブルストレージ(ワイヤレスストレージ・iPhone・スマートフォン・iPad対応)」(型番:400-ADRWIFI)の販売を開始した。

パイオニア、ネットワーク機能が充実したハイエンドモデルなどオーディオシステム2機種 画像
IT・デジタル

パイオニア、ネットワーク機能が充実したハイエンドモデルなどオーディオシステム2機種

 パイオニアは、Wi-Fi機能を搭載したオーディオシステム「X-HM81-S」と、コストパフォーマンスに優れるCDミニコンポ「X-EM11」の2機種を発表した。販売開始は「X-HM81-S」8月上旬、「X-EM11」が8月下旬。

カシマスタジアム、au Wi-Fi SPOTとWiMAXをサービス開始 画像
ブロードバンド

カシマスタジアム、au Wi-Fi SPOTとWiMAXをサービス開始

 「東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ」が21日、県立カシマサッカースタジアムで開催される。試合にさきだつ18日、スタジアムでは公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」および、WiMAXサービスの提供を開始した。

【インタビュー】SSL証明書サービスの新しい波……スマホ時代の「常時SSL」とは 画像
エンタープライズ

【インタビュー】SSL証明書サービスの新しい波……スマホ時代の「常時SSL」とは

 2012年2月に米国で開催されたセキュリティ関連イベントのなかでGoogleやTwitter、Facebookなどが参加したパネルディスカッションによる「常時SSL」が話題になりました。

7型タブレット「edenTAB(エデンタブ)」シリーズにSIMフリー3G+Wi-Fiモデルが登場 画像
IT・デジタル

7型タブレット「edenTAB(エデンタブ)」シリーズにSIMフリー3G+Wi-Fiモデルが登場

 Mobile In Style(モバイルインスタイル)は18日、3G回線に対応した7型タブレット「edenTAB(エデンタブ) SIMフリー3G+Wi-Fiモデル」を発表した。販売開始は8月上旬。

ソフトバンク、定額3,880円の「4Gデータ通信バリューキャンペーン」を開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、定額3,880円の「4Gデータ通信バリューキャンペーン」を開始

 ソフトバンクモバイルは17日、次世代高速通信「SoftBank 4G」向けに、月額3,880円で高速データ通信サービスがずっと使い放題となる「4Gデータ通信バリューキャンペーン」を8月1日から開始すると発表した。

大阪市営地下鉄、公衆無線LANおよびWiMAXが利用可能に……UQ、KDDI、ケイオプなど4社が協力 画像
エンタープライズ

大阪市営地下鉄、公衆無線LANおよびWiMAXが利用可能に……UQ、KDDI、ケイオプなど4社が協力

 UQコミュニケーションズ、KDDI、ケイ・オプティコム、およびワイヤ・アンド・ワイヤレスの4社は13日、大阪市営地下鉄駅構内での公衆無線LANおよびWiMAXサービスについて、協力して環境構築を行い、7月より順次提供を開始することを発表した。

ニューヨーク市、公衆電話を利用し公共無線LANを整備 画像
ブロードバンド

ニューヨーク市、公衆電話を利用し公共無線LANを整備

 米国ニューヨーク市は11日(現地時間)、無料で市民や観光客が利用できる公衆無線LAN(Wi-Fi)を整備すると発表した。

Android 4.0搭載の7型タブレットPC……Wi-Fi・Wi-Fi+3G+GPSモデルを用意 画像
IT・デジタル

Android 4.0搭載の7型タブレットPC……Wi-Fi・Wi-Fi+3G+GPSモデルを用意

 WSL JAPANは11日、Android 4.0を搭載した7型タブレットPC「Xvision-an47」を発表した。価格はオープン。

Pocket WiFi LTE GL04P を持ってスカイツリー直下に立つ[SPEED TEST] 画像
ブロードバンド

Pocket WiFi LTE GL04P を持ってスカイツリー直下に立つ[SPEED TEST]

 イー・アクセスは、「EMOBILE LTE」の最新機種、Wi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」を6日に発売する。「GL04P」を使って、東京都内でLTEの通信速度を測定した。

イー・アクセス、世界初のLTE通信規格「UE Category4」対応Wi-Fiルーターを6日に発売 画像
IT・デジタル

イー・アクセス、世界初のLTE通信規格「UE Category4」対応Wi-Fiルーターを6日に発売

 イー・アクセスは3日、「EMOBILE LTE」の最新機種であり、世界で初めてLTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」の発売を6日から開始すると発表した。

デルタ航空、国際線機内でWi-Fiサービス…2013年初旬から  画像
ブロードバンド

デルタ航空、国際線機内でWi-Fiサービス…2013年初旬から

 デルタ航空は29日、2013年初旬より国際線での機内Wi-Fiサービス(有料)の提供を開始すると発表した。

全国の紀伊國屋書店、ラウンドワン店舗で「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に 画像
ブロードバンド

全国の紀伊國屋書店、ラウンドワン店舗で「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に

 ソフトバンクモバイルは29日、全国の「ラウンドワン」店舗内および全国の紀伊國屋書店内において、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能になったことを発表した。

ロジテック、最大600Mbpsの超高速無線LANルータを今夏展開 画像
IT・デジタル

ロジテック、最大600Mbpsの超高速無線LANルータを今夏展開

 ロジテックは、「11ac技術(IEEE802.11ac)」採用の無線LANルータを今夏に日本市場で展開することを発表した。

JAL、国際線機内でWi-Fiサービスを開始 画像
ブロードバンド

JAL、国際線機内でWi-Fiサービスを開始

 日本航空(JAL)は、国際線機内で、インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を有料で提供開始する。

ANA、国際線機内でWi-Fiサービス…2013年夏から  画像
ブロードバンド

ANA、国際線機内でWi-Fiサービス…2013年夏から

 ANAは、オンエア社との提携により、2013年夏より、機内におけるインターネットの利用サービス(有料)を開始する。

【今週のイベント】PHOTO NEXT 2012、Firefox Developers Conference2012など 画像
ブロードバンド

【今週のイベント】PHOTO NEXT 2012、Firefox Developers Conference2012など

 26日火曜日からは、フォトビジネスの専門展「PHOTO NEXT 2012」がビッグサイトで、また28日には、日本では珍しい、ゲーミフィケーションの専門カンファレンス「ゲーミフィケーションカンファレンス2012」がミッドタウンにて開催される。

スマホで操縦できる小型ヘリ AR.Drone、高画質カメラを搭載の「2.0」に 画像
IT・デジタル

スマホで操縦できる小型ヘリ AR.Drone、高画質カメラを搭載の「2.0」に

 パロットの小型4ローターヘリコプターの次世代バージョン『AR.Drone 2.0』が、7月第1週に日本で発売される。スマートフォンやタブレットを使いWi-Fi経由で操縦可能で、搭載のHDカメラで、ビデオと写真の記録ができる。新操縦モードの追加、安定性向上も図られた。

ドコモ、「海外パケ・ホーダイ」でWi-Fiローミングサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、「海外パケ・ホーダイ」でWi-Fiローミングサービスを提供開始

 NTTドコモは21日、国際ローミング中のパケット定額サービス「海外パケ・ホーダイ」の利用者向けに、海外提携事業者の公衆無線LANエリアで高速なインターネット接続が可能となるサービス「WORLD WING Wi-Fi」(Wi-Fiローミング)を発表した。

次世代高速通信サービス実態……全国29ヵ所で実効速度を測定 画像
ブロードバンド

次世代高速通信サービス実態……全国29ヵ所で実効速度を測定

 イードは、モバイルデータ通信の競争の要となる速度に焦点を当て、夏休み行楽シーズンを前に、全国19都道府県23都市29ヵ所の夏祭り・花火大会が行われるスポットで、回線事業者4社のWi-Fiルータを用いて実態評価を行なった。

KDDI「au Wi-Fi SPOT」、全国のサークルKサンクスとスターバックス店舗で提供開始 画像
エンタープライズ

KDDI「au Wi-Fi SPOT」、全国のサークルKサンクスとスターバックス店舗で提供開始

 サークルKサンクスとKDDIは18日、今秋を目処に、サークルKとサンクスの全店舗(約5000店舗)において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を提供すると発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 最後
Page 15 of 26
page top