2010年7月のWi-Fiニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年7月のWi-Fiに関するニュース一覧

Googleストリートビュー、撮影を再開 ~ Wi-Fiに関する機器を完全に除去 画像
エンタープライズ

Googleストリートビュー、撮影を再開 ~ Wi-Fiに関する機器を完全に除去

 グーグル(Google)は21日、地図サービス「Googleストリートビュー」の撮影を再開したことを発表した。

スバル レガシィ、米国で車内無線LANサービス開始 画像
ブロードバンド

スバル レガシィ、米国で車内無線LANサービス開始

 スバルの米国法人、スバルオブアメリカは16日、2011年モデルの『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)に、無線LANサービスの「Wi-Fiコネクティビリティ」を導入すると発表した。

NTTBPとGoogle、成田空港にて無料インターネット接続サービスの提供を開始 画像
エンタープライズ

NTTBPとGoogle、成田空港にて無料インターネット接続サービスの提供を開始

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は17日、成田国際空港第1旅客ターミナル内に「無料インターネット接続サービス」の環境を構築し、Googleの協賛のもと無償提供を開始した。

銀だこなどでも「Wi-Fiスポット」サービス開始 画像
ブロードバンド

銀だこなどでも「Wi-Fiスポット」サービス開始

 ソフトバンクモバイルは9日、同社の公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を、築地銀だこなど全国のホットランドの全業態(9日現在359店)の一部店舗にて提供開始すると発表した。対応店舗は今後順次拡大される。

ソフトバンクのWi-Fiスポットサービス、ミニストップへ提供開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンクのWi-Fiスポットサービス、ミニストップへ提供開始

 ソフトバンクモバイルは1日、同社の公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」をミニストップの一部店舗で開始したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top