2010年12月のGoogle(グーグル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のGoogle(グーグル)に関するニュース一覧

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
【年末年始企画】2010年注目記事~ブロードバンド・ネット編~ 画像
ブロードバンド

【年末年始企画】2010年注目記事~ブロードバンド・ネット編~

 2010年、RBB TODAYのブロードバンドコーナーを中心に紹介した記事から注目の出来事を振り返ってみたい。

Googleのクリスマス仕様ロゴが話題に……「過去最高に読みにくい」という声も 画像
ブロードバンド

Googleのクリスマス仕様ロゴが話題に……「過去最高に読みにくい」という声も

 すでに気づいている人も多いだろうが、現在Googleではクリスマス仕様の“ホリデーロゴ”を掲載中。このロゴが「読にみくい」と話題だ。

Androidが宇宙に!?……米Googleが「Nexus S」を上空へ打ち上げ 画像
ブロードバンド

Androidが宇宙に!?……米Googleが「Nexus S」を上空へ打ち上げ

 米グーグル(Google)は22日(現地時間)、「Android In Spaaaace!」と題したブログにて、Android OS 2.3搭載のスマートフォン「Nexus S」を、気象観測気球と共に、上空へ打ち上げたと発表した。

Googleマップを3Dで表示、米Googleが「Google Maps 5.0」発表 画像
ブロードバンド

Googleマップを3Dで表示、米Googleが「Google Maps 5.0」発表

 米グーグル(Google)は16日(現地時間)、Android端末向けの地図アプリの最新版「Google Maps 5.0」を発表した。Android Marketにて無料でダウンロードできる。

【MWC 2011(Vol.1)】キーノートスピーカーがスゴすぎる「Mobile World Congress 2011」 画像
エンタープライズ

【MWC 2011(Vol.1)】キーノートスピーカーがスゴすぎる「Mobile World Congress 2011」

 2011年2月14日~17日、スペインのバルセロナで恒例のイベント「Mobile World Congress」が開催される。

Google TVのリモコンアプリがAndroid端末向けに登場……声による番組検索も可能に 画像
ブロードバンド

Google TVのリモコンアプリがAndroid端末向けに登場……声による番組検索も可能に

 米グーグル(Google)は15日(現地時間)、Google TVをWi-Fi経由でスマートフォンから操作できるリモートコントローラーアプリを、Android端末向けに発表した。

グーグルのスマートフォンで車載ナビはもう不要!?…ネクサスS 画像
IT・デジタル

グーグルのスマートフォンで車載ナビはもう不要!?…ネクサスS

Google(グーグル)が今月上旬、米国で発売した新型スマートフォン、『ネクサスS』。その広告映像が、ネット上で公開されている。

Chrome OS搭載PCなら叩き潰されても大丈夫!?……米Googleがデモ動画を公開 画像
IT・デジタル

Chrome OS搭載PCなら叩き潰されても大丈夫!?……米Googleがデモ動画を公開

 米グーグル(Google)は、同社開発のインターネットブラウザ「Google Chrome」のデモ動画を公開した。

米Google、Android Marketのアップデートを発表……OS 1.6以上を対象に 画像
ブロードバンド

米Google、Android Marketのアップデートを発表……OS 1.6以上を対象に

 米グーグル(Google)は10日(現地時間)、「Android Market」のクライアントアプリのアップデートを発表。今後2週間に渡って、Android OS 1.6以上を搭載する端末に対して公開していくという。

Google、都道府県別年間検索ランキング発表……高知「龍馬」、群馬「秘境」など 画像
ブロードバンド

Google、都道府県別年間検索ランキング発表……高知「龍馬」、群馬「秘境」など

 グーグルジャパンは10日に各種年間検索ランキングを発表したが、その中には、47都道府県別年間検索ランキングも含まれている。

1位は板野友美!2010年Google検索の急上昇女性有名人部門 画像
エンタメ

1位は板野友美!2010年Google検索の急上昇女性有名人部門

 グーグル(グーグル)は「Google年間検索ランキング2010」を発表した。

米グーグル、世界の2010年急上昇検索ランキング 画像
ブロードバンド

米グーグル、世界の2010年急上昇検索ランキング

 米グーグル(Google)は2010年の検索ランキングを発表した。グーグル・ジャパンが発表した結果とは別の、世界を対象としたもの。

Googleが年間検索ランキングを発表……「iPad」「Xperia」が上位、“AKB48旋風”も鮮やかに 画像
ブロードバンド

Googleが年間検索ランキングを発表……「iPad」「Xperia」が上位、“AKB48旋風”も鮮やかに

 今年はどんなキーワードが検索されたのだろうか。毎年恒例のGoogleの年間検索ランキングが発表、急上昇ワードランキングでは「iPad」が1位となったほか、AKB48の躍進も目立った。

ソフトバンクテレコムとグーグル、企業向けクラウドサービスで提携 画像
エンタープライズ

ソフトバンクテレコムとグーグル、企業向けクラウドサービスで提携

 ソフトバンクテレコムは8日、企業向けクラウド事業の一環として米グーグルと提携したことを発表した。2011年2月1日より、企業向けクラウドコンピューティングサービス「ホワイトクラウド」において、「Google Apps for Business」の提供を開始する。

Google、来年前半にChrome OS搭載ノートPCを発売開始……事前にテストPCも提供 画像
IT・デジタル

Google、来年前半にChrome OS搭載ノートPCを発売開始……事前にテストPCも提供

 米Googleは現地時間7日、開発ブログにてChrome OS搭載ノートPCの発売を来年前半に開始すると言及した。

Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など 画像
ブロードバンド

Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など

 グーグルは8日より、関東地方、関西地方および九州地方の一部の地域で、「Googleマップ ストリートビュー」の画像を再撮影したものに切り替えた。

おサイフケータイ対応のスマートフォン「Nexus S」、米での端末価格は$199~ 画像
IT・デジタル

おサイフケータイ対応のスマートフォン「Nexus S」、米での端末価格は$199~

 6日に米グーグル(Google)により発表されたAndroid OS 2.3搭載のサムスン製スマートフォン「Nexus S」だが、米国では、Best Buy、Best Buy Mobileの各店舗及びオンラインストアで、16日に発売される。

米グーグル、電子書籍販売サイト「Google eBooks」オープン……300万冊以上を取り扱い 画像
ブロードバンド

米グーグル、電子書籍販売サイト「Google eBooks」オープン……300万冊以上を取り扱い

 米グーグル(Google)は7日、電子書籍販売サイト「Google eBooks」を米国市場に向けて開設したと発表した。

米グーグル、スマートフォン「Nexus S」関連ビデオを続々公開 画像
IT・デジタル

米グーグル、スマートフォン「Nexus S」関連ビデオを続々公開

 米グーグル(Google)は、Android OS 2.3(開発コード:“Gingerbread”)搭載の「Nexus S」関連のビデオをYouTubeに続々公開している。

グーグル・ストリートビューで窃盗の下見 画像
ブロードバンド

グーグル・ストリートビューで窃盗の下見

 窃盗事件を起こしたとして今年9月に長崎県警が逮捕した39歳の男が、他県での犯行に及んだ際、グーグルが提供する「ストリートビュー(SV)」を参考に現場の様子を把握したり、逃走経路の確認をしていたことが明らかになった。

「独占禁止法に違反する具体的事実なし」…公取委、ヤフーとGoogleの提携に“いちおうのOK” 画像
エンタープライズ

「独占禁止法に違反する具体的事実なし」…公取委、ヤフーとGoogleの提携に“いちおうのOK”

 公正取引委員会は2日、ヤフーが米グーグル(Google)社から検索エンジンなどの技術提供を受けることについて調査を重ねた結果、「独占禁止法上問題となるおそれがある行為を行っている具体的な事実は認められなかった」とする報告書を公開した。

    Page 1 of 1
    page top