2013年10月のファッション、衣料ニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年10月のファッション、衣料に関するニュース一覧(7 ページ目)

関連特集
ユニクロ
モンキ国内3店舗目、イオンモール幕張新都心に12月オープン 画像
エンタメ

モンキ国内3店舗目、イオンモール幕張新都心に12月オープン

スウェーデン発のファッションブランド「モンキ(MONKI)」は、国内第3店舗目を千葉・幕張に12月20日オープンする。

ダイヤルを回すと見えてくる「新しい服」。アンリアレイジ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

ダイヤルを回すと見えてくる「新しい服」。アンリアレイジ【14SS東コレ】

 「アンリアレイジ(ANREALAGE)」が14SSコレクションを発表した。テーマは「SIZE(サイズ)」。ダイヤルを回すと形が変化する服が登場した。

阪急メンズ東京、秋冬スタイリング講座 10月23日から 画像
エンタメ

阪急メンズ東京、秋冬スタイリング講座 10月23日から

 東京・有楽町の阪急メンズ東京は、スタイルメイキングセミナー秋冬講座を23日より開講する。ビジネス・カジュアルの2スタイルをレクチャーする。

ティム・コペンズ---会話から作られるコレクション【INTERVIEW】 画像
エンタメ

ティム・コペンズ---会話から作られるコレクション【INTERVIEW】

メンズブランド「ティム・コペンズ(TIM COPPENS)」を手掛けるデザイナー、ティム・コペンズが、バーニーズニューヨーク新宿店にトランクショーのため来日した。

ミハラヤスヒロが創業70年の池田工芸とコラボ 画像
エンタメ

ミハラヤスヒロが創業70年の池田工芸とコラボ

 「ミハラヤスヒロ(MIHARAYASUHIRO)」は、創業70 年以上の歴史がある日本最古の高級ハンドバッグメーカー「池田工芸」とコラボレーションしたバッグとウオレットを11月に発売する。

銀座ファッションウィーク開幕 画像
エンタメ

銀座ファッションウィーク開幕

松屋、三越、プランタンの銀座の3百貨店が初めて共同で開催することになった銀座ファッショウィーク(GFW)が16日、スタートした。初日朝はあいにくの台風26号上陸と重なったが、午後には台風一過。予定されたイベントが予定通り開催された。

男にタイトスカート。ドレスドアンドレスド【14SS東コレ】 画像
エンタメ

男にタイトスカート。ドレスドアンドレスド【14SS東コレ】

 「ドレスドアンドレスド(DRESSEDUNDRESSED)」は15日、渋谷ヒカリエにて14SSコレクションを発表した。デザイナーは北澤武志と佐藤絵美子。

「ディカプリオが未来の男性像」シセ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

「ディカプリオが未来の男性像」シセ【14SS東コレ】

 10月15日、「シセ(Sise)」が14SSコレクションを発表した。テーマは「STORY OF A MAN」。レオナルド・ディカプリオのイメージから出発し、彼が映画「華麗なるギャッツビー」で演じた1人の男性の一生をコレクションに落とし込んだ。

鼻血スマイルの新世界。ドレスキャンプ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

鼻血スマイルの新世界。ドレスキャンプ【14SS東コレ】

 「ドレスキャンプ」が14SSコレクションを10月15日に発表した。テーマは、デザイナーの岩谷俊和が想像する「ニューワールド(NEW WORLD)」。東京スカパラダイスオーケストラによるアッパーでエスニックな旋律のBGMに乗ってショーがスタートした。

「服でないものを目指した」ミントデザインズ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

「服でないものを目指した」ミントデザインズ【14SS東コレ】

 「ミントデザインズ(mintdesigns) 」14SSコレクションが10月15日、ラフォーレミュージアム六本木で開催された。デザイナーは勝井北斗と八木奈央。今シーズンのテーマは 「VERTIGO(めまい)」。

「イスラム世界を炎で表現」エーディグリーファーレンハイト【14SS東コレ】 画像
エンタメ

「イスラム世界を炎で表現」エーディグリーファーレンハイト【14SS東コレ】

「エーディグリーファーレンハイト」の14SSコレクションは、「華氏1652度(摂氏900度)“Volatilization(揮発)”」をテーマに、炭化の際に900度もの高温で揮発成分を取り除き、作り出される備長炭の硬質さと、その中の温かみを表現した。

日本の伝統的手法を用いたデニム 画像
エンタメ

日本の伝統的手法を用いたデニム

“東京ブランドの新世代”として注目を集める「サスクワァッチファブリックス」と、「ブラックミーンズ」による初コラボレーションデニムが発売される。

今季スーツ、新感覚の商品チェック、女性読モの本音……iOSアプリ「Gainer+」 画像
エンタメ

今季スーツ、新感覚の商品チェック、女性読モの本音……iOSアプリ「Gainer+」

 光文社はこのほど、若手ビジネスマン向けライフスタイルマガジン『Gainer[ゲイナー]』について、11月号の内容をリッチコンテンツ化し、iOSアプリ「Gainer+[ゲイナープラス]」にて無料配信を開始した。

高島屋が通期営業利益を上方修正 画像
エンタープライズ

高島屋が通期営業利益を上方修正

 高島屋は10日、2014年2月期第2四半期(3-8月)の連結決算と通期業績予想の修正を発表した。連結決算は営業収益が前年同期比3.7%増の4,352億9,100万円、営業利益が同10.2%増の111億5,600万円、経常利益は同14.9%増の134億9,…

エレベーターが美術館 11月1日から 画像
エンタメ

エレベーターが美術館 11月1日から

ルミネ新宿は、様々なアート作品を館内に展示するプロジェクト「ルミネミーツアート(LUMINE meets ART)」の一環として、イラストレーターの中村佑介によるアートの展示を11月1日から1月31日まで行う。

「もぞもぞこみ上げるフェチを追求」モトナリオノ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

「もぞもぞこみ上げるフェチを追求」モトナリオノ【14SS東コレ】

10月15日、「モトナリオノ(motonari ono)」が東京ファッションウィークで14SSコレクションを発表した。リー・エデルコートが手掛けた写真集「フェティシズム・イン・ファッション」からインスパイアされ、デザイナーの小野原誠が思うフェティシズムを…

女性の美容とライフスタイルに関する意識調査 画像
エンタメ

女性の美容とライフスタイルに関する意識調査

 ロレアルパリは、最新の美容情報に関心がある働く女性300名を対象に、先月6日から7日に掛けてネット上で「女性の美容とライフスタイルに関する意識調査」を実施した。

水原希子×ミュベールワーク×NIMUコレクションのトリプルコラボコレクション発売 画像
エンタメ

水原希子×ミュベールワーク×NIMUコレクションのトリプルコラボコレクション発売

セレクトショップ「ペーパーチェスト(PAPER CHEST)」は、水原希子×スタイリストNIMU×「ミュベールワーク(MUVEIL WORK)」の限定コラボコレクションを発表。これを記念し、PAPER CHEST全店で、10月25日から11月4日の期間イベントが開催される。

光と影の物語を紡ぐヒロココシノ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

光と影の物語を紡ぐヒロココシノ【14SS東コレ】

「ヒロココシノ(HIROKO KOSHINO)」14SSコレクションが、恵比寿ザ・ガーデンホールにて発表された。デザイナーは小篠弘子。テーマは「光と影の物語」。

「MD、トレンドを意識した」コルビュジェ的なヤストシエズミ【14SS東コレ】 画像
エンタメ

「MD、トレンドを意識した」コルビュジェ的なヤストシエズミ【14SS東コレ】

「ヤストシエズミ」が東京ファッションウィークで14SSコレクションを発表した。テーマは、「Architectonic(構造上の、構成的な)」。

WHAT'S A FANTASISTA UTAMARO !? 画像
エンタメ

WHAT'S A FANTASISTA UTAMARO !?

伊勢丹新宿店は16日より、アート、イラスト、グラフィック、アニメと様々な分野で活動しているクリエーター、ファンタジスタ歌磨呂をフィーチャーするイベント「WHAT'S A FANTASISTA UTAMARO !?」を本館2階TOKYO解放区にて開催する。…

ディーゼルの挑発的キャンペーンがTシャツになって登場 画像
エンタメ

ディーゼルの挑発的キャンペーンがTシャツになって登場

 「ディーゼル(DIESEL)」は、“ディーゼル、再起動”を意味する「ディーゼル・リブート(#DIESELREBOOT)」キャンペーンのビジュアルとスローガンをモチーフとしたTシャツを発売した。

「布三彩」日本の染めと織りの技術が集結 画像
エンタメ

「布三彩」日本の染めと織りの技術が集結

ファッションブランド「フォーティファイブ・アール(45R)」は、ポップアップイベント「布三彩(ぬのさんさい)」を16日より伊勢丹新宿店1階ザ・ステージにて開催する。22日まで。

香港のファッションNPO、新進8ブランドと共にルームスリンクに出展 画像
エンタメ

香港のファッションNPO、新進8ブランドと共にルームスリンクに出展

香港のNPO法人「ファッション・ファーム・ファンデーション(Fashion Farm Foundation、FFF)」は、合同展示会「ルームスリンク(roomsLINK)」でアジアの新進デザイナー8ブランドの14SSコレクションを発表する。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 13
page top