資生堂は、グローバルブランド「シセイドー」の中東地域への輸入販売を行う「資生堂ミドルイースト」を、現地企業と合弁でアラブ首長国連邦、ドバイに年内に設立する。
25日にオープンした商業施設「プレミアヨコハマ」1階には、フラワーショップとスイーツショップが併設された「スイーツテラス(SWEETS TERRACE)」が設けられている。
ビスケーが、東京・代官山にセレクトショップ「ラスティーク(LUSTHEQUE)」をオープンした。ターゲットは40代前後の大人の女性達。梶原由景、織田奈穂子、尾崎雄飛らがかかわった。
「モスキーノ(MOSCHINO)」のiPhoneケースに、ウサギの「ヴィオレッタちゃん」とパンダの「アゴスティーノ君」が登場。12月に発売予定。
アートイベント「青参道アートフェア」(10月24日から27日)に出展するネットショップサービス「BASE」。日替わりで同サイトを利用している8ショップが展示・販売を行います。会場はH.P.FRANCE企画室(東京都渋谷区神宮前5-17-24GB3階)。
アートイベント「青参道アートフェア」(10月24日から27日)に出展するネットショップサービス「BASE」。日替わりで同サイトを利用している8ショップが展示・販売を行います。会場はH.P.FRANCE企画室(東京都渋谷区神宮前5-17-24GB3階)。
ライゾマティクス(rhizomatiks)は、渋谷ヒカリエが11月7日から12月25日まで開催するクリスマスプロモーションにおいてメインイルミネーションをプロデュースする。
ワールドは10月25日、米アーバンアウトフィッターズが展開する「フリーピープル」のアジア初の路面旗艦店を東京原宿(東京都渋谷区神宮前6-16-23)にオープン。隣接して同ブランドのショールームも同時に開設した。
ディオールは、アイコンバッグ「レディディオール(Lady Dior)」の広告ビジュアルを公開した。マリオン・コティヤールを今回も起用。「レッドヴァレンティノ」や「マルベリー」などの広告も手掛ける写真家、ティム・ウォーカーが撮影を担当している。
「コールハーン(Cole Haan)は、ブランド設立85周年限定ルナグランドロングウィングのリミテッドエディション(4万7,250円、USサイズ7~10.5)を、数量限定で発売する。
「サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)」は、ルカ・グァダニーノ監督によるオリジナル短編映画「ウォーキングストーリー(Walking Stories)」を公式サイトなどで公開中。
今年5月に開催されたアートフェスティバル「SICF14(スパイラル・インディペント・クリエーターズ・フェスティバル14)」でグランプリに輝いた塩見友梨奈の東京での初個展『2780』が東京・青山のショウケースで25日より開始した。27日まで。
アメリカの著名ソーシャリストのロレンツォ・マートン (Lorenzo Martone)が手掛ける自転車ブランド「マートン・サイクリング(MARTONE CYCLING)」の日本初ローンチイベントが10月23日より伊勢丹新宿店3階ウエストパークにて開催され…
アートイベント「青参道アートフェア」(10月24日から27日)に出展するネットショップサービス「BASE」。日替わりで同サイトを利用している8ショップが展示・販売を行います。会場はH.P.FRANCE企画室(東京都渋谷区神宮前5-17-24GB3階)。
トランジットジェネラルオフィスが、新業態のカフェダイニング&コーヒースタンド「ザ・ディッシュ・アンド・カップ(THE DISH AND CUP)」を横浜・センター北駅に10月25日に開業した商業施設「プレミアヨコハマ」5階にオープンした。
アートイベント「青参道アートフェア」(10月24日から27日)に出展するネットショップサービス「BASE」。日替わりで同サイトを利用している8ショップが展示・販売を行います。会場はH.P.FRANCE企画室(東京都渋谷区神宮前5-17-24 GB3階)。
10月25日、横浜・センター北駅に新たなランドマーク「プレミアヨコハマ(PREMIERE YOKOHAMA)」が開業した。30代のヤングファミリー層が多く住む港北ニュータウンに位置。運営は都市未来計画子会社のプレミア・インターナショナル。
「ザ・ドレスアンドコー・ヒデキサカグチ(The Dress&Co. HIDEAKI SAKAGUCHI)」の14SSコレクションのテーマは、「東京ナイトプラージュ」。
昔から庶民が日常使いする器を作り続けてきた長崎の波佐見焼。そして今、日用品として作られてきた同窯の可能性を広げている有限会社マルヒロ。そんな同社が、「波佐見焼を世界へ」をコンセプトに1年かけて作り上げたブランド「ものはら」。
ニューヨーク5番街にある老舗デパート「バーグドルフ・グッドマン」。創業112年の歴史を紐解くドキュメンタリー映画『ニューヨーク・バークドルフ・魔法のデパート』(配給:ショウゲート)が、10月26日に公開される。
「スワロフスキー(Swarovski)」は、グローバル展開する最新広告キャンペーンに、モデルのミランダ・カー(Miranda Kerr)を起用した。
女優の菊地凜子をモデルに起用、アートマガジン『トイレットペーパー』誌とのコラボレーションで行われた「ケンゾー(KENZO)」13AWの広告ビジュアルにフィーチャーしたポップアップショップが、伊勢丹新宿店本館3階リ・スタイルと伊勢丹新宿店メンズ館2階にオープンした。
ロンドンのセレクトショップ「LN-CC」は、「メゾン・マルタン・マルジェラ(MAISON MARTIN MARGIELA)」が過去15年間にわたって展開してきたエイズTシャツのアーカイブコレクションを販売開始した。
「フェンディ(FENDI)」は、日本でのフレグランス販売第1弾として、25日にオードパルファム「アクアロッサ(L’ACQUAROSSA)」(30ml/7,900円、50ml/1万1,400円、75ml/1万3,900円)を発売する。