2010年4月のXeonニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年4月のXeonに関するニュース一覧

関連特集
CPU インテル サーバ
NEC、省エネ/省スペースなSOHO/オフィス向け「Express5800シリーズ」新製品を発売 画像
エンタープライズ

NEC、省エネ/省スペースなSOHO/オフィス向け「Express5800シリーズ」新製品を発売

 NECは26日、IAサーバ「Express5800シリーズ」のSOHO/小規模オフィス向けサーバ「Express5800/Gモデル」において、省エネ/省スペースを実現する新機種の販売を開始した。

ハイパーボックス、ソーシャルアプリ事業者向けサーバ「blue Box/SV-5000系」提供開始 画像
エンタープライズ

ハイパーボックス、ソーシャルアプリ事業者向けサーバ「blue Box/SV-5000系」提供開始

 ホスティングブランド「ドメインキーパー」を運営するハイパーボックスは26日、専用サーバ「blue Box/SV-5000系」のフルモデルチェンジを行い、提供を開始した。

日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」に80 PLUS認証取得の高効率電源を採用 画像
エンタープライズ

日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」に80 PLUS認証取得の高効率電源を採用

日立製作所は19日、PCサーバである日立アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」に、業務システムの運用コストの低減を実現する省電力機能などを追加することを発表した。20日より販売を開始する。

日本HP、インテルXeon 5600番台搭載「HP ProLiantサーバGeneration 6」11製品を新発売 画像
エンタープライズ

日本HP、インテルXeon 5600番台搭載「HP ProLiantサーバGeneration 6」11製品を新発売

 日本ヒューレット・パッカードは15日、x86サーバ「HP ProLiant(プロライアント)サーバ」において、最新インテルXeonプロセッサー5600番台搭載の新モデル11製品を発表、販売を開始した。

日本HP、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation」を発表 画像
エンタープライズ

日本HP、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation」を発表

 日本ヒューレット・パッカードは7日、従来モデルと比較して約3分の1の容積を実現した、省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation(Z200 SFF)」を発表した。

富士通のPCサーバ「PRIMERGY CX1000」、ベンチマーク「SPECpower_ssj 2008」で世界最高記録を達成 画像
エンタープライズ

富士通のPCサーバ「PRIMERGY CX1000」、ベンチマーク「SPECpower_ssj 2008」で世界最高記録を達成

 富士通は7日、高密度サーバプラットフォーム「PRIMERGY CX1000」が、ベンチマークテストプログラム「SPECpower_ssj 2008」において、2,320 overall ssj_ops/wattの世界最高記録を達成したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top