2008年2月のSSDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のSSDに関するニュース一覧

バッファロー、Macユーザーに最適な外付けHDD 画像
IT・デジタル

バッファロー、Macユーザーに最適な外付けHDD

 バッファローは28日、FireWire800など高速インターフェースを搭載した外付けHDD「HD-MIBSU2」シリーズを発表。3月中旬に発売する。1TB/500GB/320GBを用意。価格は68,775円、34,230円、28,560円。

バッファロー、RAID対応NASの5モデルを本日より一斉値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、RAID対応NASの5モデルを本日より一斉値下げ

 バッファローは27日、プロユースにも応えるRAID対応NAS「TeraStation PRO」シリーズの5モデルを本日より値下げすると発表。従来価格より最大約15%安くなっている。

バッファロー、外付けHDDの保証期間に誤表記 画像
IT・デジタル

バッファロー、外付けHDDの保証期間に誤表記

 バッファローは26日、同社製USB2.0接続の外付けHDDの保証期間表記に誤りがあると発表。保証期間が3年間であるところを誤って「1年間」と表記したという。

アイ・オー、テラバイトNASシリーズを最大6万円の大幅値下げ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、テラバイトNASシリーズを最大6万円の大幅値下げ

 アイ・オー・データ機器は13日、HDDを4台搭載し、TB(テラバイト)の容量のLAN接続型のハードディスクシリーズ4モデルを値下げした。最大値下げは2TBモデルで、168,200円から106,500円。

auデータ通信カードがUSB接続で使える! USB2.0/1.1対応PCカードアダプタ 画像
IT・デジタル

auデータ通信カードがUSB接続で使える! USB2.0/1.1対応PCカードアダプタ

 アイ・オー・データ機器は6日、auデータ通信カード専用USB2.0/1.1接続PCカードアダプタ「USB2-PCADPK」を発表。2月上旬に発売する。価格は10,400円。

    Page 1 of 1
    page top