2011年3月の地上デジタル放送(地デジ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月の地上デジタル放送(地デジ)に関するニュース一覧

関連特集
地デジチューナー
家電エコポイントが終了、31日が対象製品の購入期限 画像
IT・デジタル

家電エコポイントが終了、31日が対象製品の購入期限

 31日、家電エコポイント制度は対象製品の購入期限を迎え、終了する。11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響や買い替えサイクルが一段落したことを受け、駆け込み需要が想定を下回る結果となった。

東京スカイツリー、建設目標の634メートルに到達 画像
ブロードバンド

東京スカイツリー、建設目標の634メートルに到達

 東京スカイツリーが18日、建設目標としていた高さ634メートルに到達した。アンテナ取り付け用のゲイン塔の頂点にある避雷針が、午後1時34分の引き上げ作業により、634メートルに達した。

地デジ普及率が95%に……総務省発表 画像
IT・デジタル

地デジ普及率が95%に……総務省発表

 総務省は10日、「地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査」の結果を発表した。

パナソニック、CATVにも遠隔録画予約サービスを拡張 画像
エンタープライズ

パナソニック、CATVにも遠隔録画予約サービスを拡張

 パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、遠隔録画予約サービス「ディモーラ」を、ケーブルテレビ事業者様向けに拡張すると発表した。

東京スカイツリー、中国の広州タワーを抜いて世界一に 画像
ブロードバンド

東京スカイツリー、中国の広州タワーを抜いて世界一に

 建設中の東京スカイツリーが本日1日午後、全高601メートルとなり、中国の広州タワー(全高600メートル)を抜いて世界一になった。

    Page 1 of 1
    page top