2008年6月のUSBフラッシュメモリニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年6月のUSBフラッシュメモリに関するニュース一覧

「ウルトラマン」「綾波レイ」のフィギュア型USBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

「ウルトラマン」「綾波レイ」のフィギュア型USBフラッシュメモリ

 バッファローは25日、「ウルトラマン」「綾波レイ」のフィギュアを筐体に採用したUSBフラッシュメモリ「スワッターズ」を発表した。容量は2GB。いずれも価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。6月下旬発売。

持ち運びに便利なクリップ型携帯オーディオプレーヤー——容量2GBで実売5,480円 画像
IT・デジタル

持ち運びに便利なクリップ型携帯オーディオプレーヤー——容量2GBで実売5,480円

 グリーンハウスは19日、クリップ一体型の携帯オーディオプレーヤー「GH-KANACL-2G」を発表した。容量は2GBで、カラーはブラック/レッド/シルバー/ピンクの4色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は5,480円。7月上旬発売。

内蔵HDDを使わずにPCを起動! Linux搭載のUSBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

内蔵HDDを使わずにPCを起動! Linux搭載のUSBフラッシュメモリ

 クラムワークスは12日、LinuxベースのOSを搭載するUSBフラッシュメモリ「BOOTPLUG-P2」を発売した。容量は2GB。価格は12,600円。

省スペースでPC接続できるラチェット型USBフラッシュメモリ 画像
IT・デジタル

省スペースでPC接続できるラチェット型USBフラッシュメモリ

 グリーンハウスは4日、USBコネクタ部が180度回転するラチェット型筐体のUSBフラッシュメモリ「PicoDrive FLAG(ピコドライブ フラッグ)」シリーズを発表した。8GB/4GB/2GB/1GBの4モデルを用意。いずれも価格はオープンで、6月中旬発売。

    Page 1 of 1
    page top