2008年5月のFOMAニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年5月のFOMAに関するニュース一覧

ドコモ、FOMA 906iシリーズ8機種を発表、ホームUなど豊富な動画関連機能が目玉(各機種実機写真) 画像
ブロードバンド

ドコモ、FOMA 906iシリーズ8機種を発表、ホームUなど豊富な動画関連機能が目玉(各機種実機写真)

 NTTドコモは27日、WORLD WINGやFOMAハイスピード、2in1などのサービスに対応し、ワンセグ、GPS、DCMX、iD、フルワイドVGA液晶などを搭載したFOMA携帯電話「906iシリーズ」全8機種を発表した。

NEC、「UNIVERGE
ブロードバンド

NEC、「UNIVERGE "FOMA"連携ソリューション」がドコモの「onefone」に対応

 日本電気は27日、同社の「UNIVERGE "FOMA"連携ソリューション」がNTTドコモが開発を発表した無線LAN搭載携帯電話「onefone」に対応すると発表した。

アッカのMVNOサービスは6月1日から——ACCA Mobile(D) 画像
エンタープライズ

アッカのMVNOサービスは6月1日から——ACCA Mobile(D)

 8日、アッカ・ネットワークス(アッカ)は、NTTドコモのFOMA HSDPA網を利用したデータ通信サービスを6月1日から全国展開すると発表した。

日本通信、「ConnectMail」TikiTikiインターネット対応版の提供を開始 画像
ブロードバンド

日本通信、「ConnectMail」TikiTikiインターネット対応版の提供を開始

 日本通信は7日、エヌディエスが運営するインターネット接続サービス「TikiTikiインターネット」と連携し、「ConnectMail」TikiTikiインターネット対応版の提供を開始した。年間利用料は4,800円。

ぷらら、ドコモ「定額データプラン」へ対応開始〜FOMAハイスピードエリアの高速通信に対応 画像
エンタープライズ

ぷらら、ドコモ「定額データプラン」へ対応開始〜FOMAハイスピードエリアの高速通信に対応

 NTTぷららは6月より、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」の「モバイルセット」およびオプションサービスのモバイル接続において、ドコモFOMAの「定額データプラン」に対応する。

グーグル、携帯電話版AdSenseが画像広告に対応〜NTTドコモ対応サイトへの配信も同時開始 画像
エンタープライズ

グーグル、携帯電話版AdSenseが画像広告に対応〜NTTドコモ対応サイトへの配信も同時開始

 グーグルは1日より、携帯向けのコンテンツ連動型広告サービス「モバイル コンテンツ向けAdSense」において、画像広告の提供を開始した。また当時に、NTTドコモ対応の携帯サイトへの配信も開始した。

    Page 1 of 1
    page top