エレコムは17日、スライド開閉の折りたたみ式Bluetooth3.0キーボード「TK-FBP038SV」を発表した。販売開始は8月上旬。価格は14595円。
ロジークールは12日、本体背面に搭載するソーラーパネルで充電が可能なiPad用キーボード「ロジクール ソーラーキーボード フォリオ」(型番:TK810CB)を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、直販サイト価格は15800円。
エレコムは26日、最大9台の接続登録が可能なBluetoothキーボードを3モデル発表した。販売開始は7月中旬。
サンワサプライは、防塵防水設計のUSBキーボード「SKB-BS2BK」を販売開始した。価格は9240円。
システムトークスは、2台のパソコンの連携を図れるUSBケーブル「SUGOI CABLE Z(スゴイケーブル ゼット)」(型番:SGC-20ULKZ)を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は2980円。
カナダのRIM(Research In Motion)は1日、開発者、報道関係者向けに開催中の「BlackBerry World」でBlackBerryプラットホームの新バージョンである「BlackBerry 10」の概要を発表した。
エレコムは17日、通話機能とオーディオ機能を搭載したBluetoothキーボード「TK-MBD041」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。価格は18690円。
プリンストンテクノロジーは6日、マウスやキーボードなどを無線化するHID対応のBluetoothアダプタ「デジ操"Air」の3製品「PSC-RT」「PSC-RS」「PSC-RP」を発表した。販売開始は23日。価格はオープンで、予想実売価格は各4980円。
サンコーは6日、Bluetoothキーボード付きのiPad 2用ケース「NoteBookCase for iPad 2」(型番:KYBTINCA)を販売開始した。価格は5980円。
エレコムは2日、光学式マウスやキーボード、Webカメラ、アクセサリなどの34製品で価格改定を実施した。最大約45%の値下げとなる。ラインアップと旧価格/新価格は次のとおり。
リサーチ・イン・モーション(RIM)・ジャパンは22日、NTTドコモ向けに提供するスマートフォン「BlackBerry Bold 9900」を発表した。発売は3月中の見込み。
エレコムは13日、光で映すキーにタッチしてキー入力できるキー投影型Bluetoothキーボード「TK-PBL042BK」を発表した。販売開始は4月上旬。希望小売価格は28875円。
プリンストンテクノロジーは12日、USB接続のPCリモートケーブルとして「デジ操゛PC Remote」(型番:PSC-RC)を発表した。販売開始は23日。価格はオープンで、予想実売価格は2680円。
バッファローコクヨサプライは12日、Bluetooth3.0に対応のワイヤレスキーボード「BSKBB11SV」を発表した。販売開始は3月下旬。希望小売価格は8400円。
サンワサプライは7日、キー部分に新構造を採用したUSB有線キーボード「SKB-SL16」の販売を開始した。価格は3654円。
サンコーは、スピーカー内蔵ワイヤレスキーボード付きiPad 2用ケース「CWKFIP07」を販売開始した。価格は4980円。
バッファローコクヨサプライは27日、同社の新無線技術「Simpring(シンプリング)」と、同技術に対応したワイヤレスのキーボード2機種、マウス3機種、キーボード&マウスセット2製品の計7製品を発表した。
東プレは21日、同社が展開する高級キーボード「Realforce」の発売10周年記念の第2弾として、「REALFORCE89S-10th」(型番:ND31BS)を発表した。販売開始は3月上旬。1000台限定販売で価格は24800円。
サンワサプライは20日、ワイヤレスマウスが付属するワイヤレスキーボード「SKB-WL18SETBK(ブラック)」「SKB-WL18SETR(レッド)」を販売開始した。価格は8190円。
バッファローコクヨサプライは20日、iPhone 4S/4用ケース一体型でバックライト付きのキーボード「BSKBB12WH(ホワイト)」「BSKBB12BK(ブラック)」を発表した。販売開始は2月下旬。希望小売価格は7035円。
バッファローコクヨサプライは13日、2台のパソコンを共有できるパソコン切り替え機能付きケーブル「PC SMART BRIDGE II 64bit対応モデル」(型番:BSKM203)を発表した。販売開始は3月上旬。希望小売価格は4620円。
バッファローコクヨは6日、英語スマートキートップ採用のUSBキーボード「BSKBU10」シリーズを発表した。販売開始は2月中旬。希望小売価格は3045円。
ユニークは30日、Rapoo社製の薄型ワイヤレスキーボード「E9070」の日本仕様モデルを発表。販売開始は2月上旬。予想実売価格は4980円前後。
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は25日、パソコンゲームを趣味とするユーザーを中心にした新コンテンツ「ゲーミングセントラル」を公開した。