キーボードニュース(10 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

キーボードに関するニュース一覧(10 ページ目)

サンコー、指の動きでクリック&スクロール——指先に取り付けるマウス!? 画像
IT・デジタル

サンコー、指の動きでクリック&スクロール——指先に取り付けるマウス!?

 サンコーは20日、人差し指か中指にバンドで固定し、指先を動かすことで左右のクリックやスクロールなどカーソルを操作できる「USB指マウス」(型番:AKIBA34)を発売した。価格は1,980円。

ソニー、独自開発の8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC——「VAIO」新シリーズ 画像
IT・デジタル

ソニー、独自開発の8型ウルトラワイド液晶搭載ミニノートPC——「VAIO」新シリーズ

 ソニーは8日、ノートPC「VAIO」の新シリーズとして、独自開発の8型ウルトラワイド液晶を搭載するミニノートPC「type P」シリーズを発表。1月16日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は100,000円前後。

米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表 画像
IT・デジタル

米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表

 米ヒューレット・パッカードは6日(現地時間)、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表。アメリカで1月下旬に発売される。価格は499ドルから。

たった4秒でWindowsを起動!? ユニットコム、BTO対応デスクトップPCを8モデル 画像
IT・デジタル

たった4秒でWindowsを起動!? ユニットコム、BTO対応デスクトップPCを8モデル

 パソコン工房やTWOTOP、Faithを展開するユニットコムは12日、Windowsの起動を最短4秒で行う「Instant Boot」機能を搭載したBTO対応デスクトップPC「INSPIRE」シリーズと、「FORTISSION」シリーズの2シリーズ8モデルを発表。

意外と使われていない「ショートカットキー」とは? 画像
IT・デジタル

意外と使われていない「ショートカットキー」とは?

 PC操作の際に使うと便利な「ショートカットキー」だが、ユーザーは普段どのようなキーを使用しているのだろうか。ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアは、ショートカットキーに関する意識調査を実施した。

パソコンの年末大掃除〜若い年代ほど掃除熱心? 画像
IT・デジタル

パソコンの年末大掃除〜若い年代ほど掃除熱心?

 年末大掃除の時期が近づいてきたが、PC周りはどの程度実施されているのだろうか? ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアは、PCの大掃除に関する意識調査を実施。20代から40代を中心とする男女417名の回答を集計した。

デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC 画像
IT・デジタル

デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC

 デルは13日、スモールビジネス向けのPCブランド「Vostro(ボストロ)」シリーズのデスクトップPCを一新。新しい筐体デザインを採用したタワー型モデル3製品を発売した。価格は53,550円から。

価格57,800円からのキューブ型デスクトップPC 画像
IT・デジタル

価格57,800円からのキューブ型デスクトップPC

 サイコムは3日、キューブ型筐体を採用したBTO対応のデスクトップPC「Radiant CXI」など2製品を発表した。11月13日発売で、最小構成価格は57,800円から。

手がかじかむ寒さの中でも安心、USBハブ付きあったかマウスパッド 画像
IT・デジタル

手がかじかむ寒さの中でも安心、USBハブ付きあったかマウスパッド

 サンコーは10日、40度前後に暖まるヒーターを内蔵した「USBハブ付きあったかマウスパッド」(USBWMMPB)を発売した。価格は1,980円。

キーボード&マウスセットやカードリーダー/ライターなど4製品の価格改定——最大約19%値下げ 画像
IT・デジタル

キーボード&マウスセットやカードリーダー/ライターなど4製品の価格改定——最大約19%値下げ

 バッファローコクヨサプライは、無線キーボード&マウスセットやカードリーダー/ライターなど4製品の価格改定を実施。最大で約19%程度の値下げとなっている。

1年中快適タイピングをお手元に——ヒーター&クーリングファン搭載キーボード 画像
IT・デジタル

1年中快適タイピングをお手元に——ヒーター&クーリングファン搭載キーボード

 サンコーは28日、ヒーター&クーリングファン搭載キーボード「USBウォーマー&クーラーキーボード」を発売した。価格は4,980円。

キングジム、いつでもメモがとれるテキスト入力機能に特化したデジタルメモ 画像
IT・デジタル

キングジム、いつでもメモがとれるテキスト入力機能に特化したデジタルメモ

 キングジムは21日、キーボードでのテキスト入力機能に特化したデジタルメモ「ポメラ」を発表。11月10日に発売する。価格は27,300円。

カラフル&個性的なデザインのデスクトップPC——標準仕様で34,800円 画像
IT・デジタル

カラフル&個性的なデザインのデスクトップPC——標準仕様で34,800円

 センチュリーは、カラフルで個性的なデザインの筐体を採用したデスクトップPC「カラフルPC カラくまCouleur」を発売した。カラーはホットピンク/オーシャンブルー/オレンジの3色を用意。標準仕様モデルの直販価格は、OSなしで34,800円。

ロジクール、3色カラバリでスタイリッシュなレーザーマウス、実売2,980円 画像
IT・デジタル

ロジクール、3色カラバリでスタイリッシュなレーザーマウス、実売2,980円

 ロジクールは18日、3色のカラーバリエーションを持ちスタイリッシュなデザインのUSB接続レーザーマウス「LS1 レーザーマウス」を発表。9月26日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,980円。

マイクロソフト、コンパクトに折りたためるワイヤレス光学式マウス——実売6,980円 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、コンパクトに折りたためるワイヤレス光学式マウス——実売6,980円

 マイクロソフトは11日、本体を約2/3のコンパクトサイズに折りたためるワイヤレス光学式マウス「Microsoft Arc Mouse(マイクロソフト アーク マウス)」を発表。本体カラーがブラック/レッドは10月3日、ブルーは11月7日に販売する。価格は6,930円。

コレガ、手もと切り替えボタンを備えるケーブルタイプのPC切り替え器 画像
IT・デジタル

コレガ、手もと切り替えボタンを備えるケーブルタイプのPC切り替え器

 コレガは9日、手もとボタンで2台のPCを瞬時に切り替えられるケーブルタイプのPC自動切り替え器「CG-PC2UVMNS」を発表。9月中旬に発売する。価格は4,410円。

iiyama、映像やシーンにあわせてコントラストを改善する液晶ディスプレイの22V型/20V型モデル 画像
IT・デジタル

iiyama、映像やシーンにあわせてコントラストを改善する液晶ディスプレイの22V型/20V型モデル

 iiyamaは8日、コントラスト比を向上させる機能を搭載した22V型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2202WS-2」および20V型モデル「ProLite E2002WS」の2製品を発売した。いずれも価格はオープンで、予想実売価格は22V型モデルが29,800円、20V型モデルは27,800円。

2台のPCを1組のマウス/キーボード/DVIディスプレイで操作できる切替器——Windows/Mac混在OK 画像
IT・デジタル

2台のPCを1組のマウス/キーボード/DVIディスプレイで操作できる切替器——Windows/Mac混在OK

 ラトックシステムは、1組のUSBマウス/USBキーボード/DVIディスプレイ/スピーカーを2台のPCで切り替え共有できるPC切替器「REX-230UDA」を発表。9月下旬に販売する。価格は14,500円。

ロジクール、ノートPCに装着してコンパクトに持ち運べる無線レーザーマウス 画像
IT・デジタル

ロジクール、ノートPCに装着してコンパクトに持ち運べる無線レーザーマウス

 ロジクールは、ノートPCに装着して持ち運びができる無線レーザーマウス「V550 Nano コードレス レーザーマウス」など2製品を9月12日に発売する。いずれも対応OSはWindows Vista/XPおよびMac OS X 10.3.9以上。価格はオープン。

日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」の販売を再開!——キーボードは日本語配列に 画像
IT・デジタル

日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」の販売を再開!——キーボードは日本語配列に

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は25日、販売を一時停止していた同社のミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の販売を再開した。なお、今回の発売から、キーボードが英語配列から日本語配列に変更されている。

ノートPCの後部を2.5cm浮かせることで排熱効率をアップ!? 画像
IT・デジタル

ノートPCの後部を2.5cm浮かせることで排熱効率をアップ!?

 ハンファ・ジャパンは25日、ノートPC専用クーリングボール「ball」を発売した。web限定販売で、同社直販サイト価格は980円。

6万円台からのGeforce 9500GT搭載デスクトップPC 画像
IT・デジタル

6万円台からのGeforce 9500GT搭載デスクトップPC

 ストームシステムテクノロジーは31日、Core 2 Duo E7200を搭載する同社のデスクトップPC「Storm Power Extreme」に、NVIDIA製の最新グラフィックカード「Geforce 9500GT」を標準で搭載するなどスペックを強化。基本構成価格69,930円にて販売開始した。

実売1,980円のホットキー×19個搭載USBキーボード——Win/Macの両OSに対応 画像
IT・デジタル

実売1,980円のホットキー×19個搭載USBキーボード——Win/Macの両OSに対応

 タイムリーは、19個のホットキーを搭載するキーボード「7470KU」など2製品を8月1日に発売する。Win/Macの両OSに対応。いずれも価格はオープンで、予想実売価格は1,980円。

レーザー式トラックボール内蔵の無線キーボード——実売10,000円 画像
IT・デジタル

レーザー式トラックボール内蔵の無線キーボード——実売10,000円

 ナカバヤシグループのミヨシは28日、レーザー式トラックボール内蔵の無線キーボード「TK-24G04」を発表した。対応OSはWindows Vista/XP/2000で、カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円。8月上旬発売。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 10 of 14
page top