2015年2月のスマートフォン(スマホ)ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
アプリと連携でスマホがチケットに、横浜DeNAベイスターズが導入 画像
ブロードバンド

アプリと連携でスマホがチケットに、横浜DeNAベイスターズが導入

横浜DeNAベイスターズでは、 2015年シーズンに新チケットサービスを展開する。

【レビュー】 ソフトバンクの新サービス「とく放題」を使ってみた 画像
ブロードバンド

【レビュー】 ソフトバンクの新サービス「とく放題」を使ってみた

ソフトバンクモバイルでスタートした新サービス「とく放題」では、食料品やレジャー・旅行に使えるチケットが格安で紹介されている。この耳寄りなサービスが果たして本当にお得に使えるのか、使って体験してみた。

ソニー、高音質再生にこだわったmicroSDXCカード発表 画像
IT・デジタル

ソニー、高音質再生にこだわったmicroSDXCカード発表

 ソニーは19日、高音質再生を謳ったmicroSDXCカード「SR-64HXA」を発表した。容量は64GBで、発売は3月5日。予想実売価格は18,500円前後(税別)。

スマホ広告市場、2016年には国内ネット広告の過半数に 画像
エンタープライズ

スマホ広告市場、2016年には国内ネット広告の過半数に

 サイバーエージェント子会社のCyberZは18日、「2015年 スマートフォン広告市場動向調査」の結果を発表した。

昭文社、中国の旅行サイトにコンテンツを配信……訪日中国人向け 画像
ブロードバンド

昭文社、中国の旅行サイトにコンテンツを配信……訪日中国人向け

昭文社は2月18日、中国国内企業が運営する情報サイト/スマートフォン向けアプリに、訪日中国人旅行者向け情報の配信事業を開始すると発表した。

【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告

 HTCがフラッグシップスマートフォン「HTC One」の新モデルの予告を行った。3月2日から開催されるMWC 2015での発表となるようだ。

【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表

 台湾BenQは17日(現地時間)、Android 5.0搭載の5.2型スマートフォン「BenQ F52」を発表した。8コアプロセッサ搭載のハイスペックモデルで、MWC 2015で披露する。

スマホセキュリティの課題や活用事例を発表……26日にシンポジウム開催 画像
ブロードバンド

スマホセキュリティの課題や活用事例を発表……26日にシンポジウム開催

 一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は、「サイバーセキュリティ月間」にあたり、情報セキュリティの普及啓発強化を目的とした「スマートフォン セキュリティ・シンポジウム2015」を東京都千代田区で開催する。

スマホでの音楽視聴、「動画アプリ」経由が「保存した音楽ファイル」を上回る 画像
エンタープライズ

スマホでの音楽視聴、「動画アプリ」経由が「保存した音楽ファイル」を上回る

 MMD研究所は17日、「スマートフォンでの音楽視聴に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2月13日~15日で、スマートフォンを所有している15歳以上の男女556人から回答を得た。

So-net光(auひかり)、3年間契約の新プラン「ずっとギガ得プラン」開始 画像
ブロードバンド

So-net光(auひかり)、3年間契約の新プラン「ずっとギガ得プラン」開始

 ソネット(So-net)は17日、インターネット接続サービス「So-net光 (auひかり)」の新料金プラン「ずっとギガ得プラン」を発表した。3月1日より申込受付を開始する。

ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売 画像
IT・デジタル

ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売

 ソニーは17日、対応スマートフォンと連携してテキストや画像などの情報を表示させる透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition」を3月に発売すると発表した。アプリ開発者向けとなる。

ドコモ、下り最大225MbpsでCA対応のモバイルルータを18日に発売 画像
IT・デジタル

ドコモ、下り最大225MbpsでCA対応のモバイルルータを18日に発売

 NTTドコモは16日、下り最大225Mbpsのキャリアアグリゲーション(CA)に対応したモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION HW-02G」を2月18日に発売すると発表した。

ソフトバンク、スマホをディズニー仕様にする「ディズニースタイル」を19日に開始 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、スマホをディズニー仕様にする「ディズニースタイル」を19日に開始

 ソフトバンクモバイルは16日、SoftBankスマートフォンをディズニー仕様にカスタマイズできる「ディズニースタイル」などの新サービスを19日より開始すると発表した。

「ながらスマホ」の危険性を検証した動画、JAFが公開 画像
エンタープライズ

「ながらスマホ」の危険性を検証した動画、JAFが公開

 JAF(日本自動車連盟)は13日、歩行中や自転車乗車中にスマホを操作する「ながらスマホ」(歩きスマホ)について、その危険性を検証した動画を、JAF公式動画サイト「JAFチャンネル」で公開した。

どんな方向からでも物体を認識できる「アングルフリー物体検索技術」、NTTが開発 画像
エンタープライズ

どんな方向からでも物体を認識できる「アングルフリー物体検索技術」、NTTが開発

 日本電信電話(NTT)は16日、どんな方向から3次元物体を撮影しても、高精度に認識・検索し関連情報を提示できる「アングルフリー物体検索技術」を開発したことを発表した。カメラで周囲の建物や商品を撮影するだけで、関連情報を表示可能になるという。

ドコモ光、16日より受付開始……固定とモバイルの主従関係が逆転する時代へ 画像
ブロードバンド

ドコモ光、16日より受付開始……固定とモバイルの主従関係が逆転する時代へ

 NTTドコモによるNTT東西のフレッツ光を用いた光回線の「光コラボレーションモデル」(以下、「光コラボ」)を活用したモバイル回線とのセット販売「ドコモ光」がいよいよ16日より受付開始、そして3月1日からサービス提供が開始される。

【CP+ 2015 Vol.3】スマホで複数カメラの一斉録画も……ソニーがAction Camの新機種を参考出展 画像
IT・デジタル

【CP+ 2015 Vol.3】スマホで複数カメラの一斉録画も……ソニーがAction Camの新機種を参考出展

 ソニーは「CP+ 2015」にて、今年1月のCESで発表した4K映像を撮影可能なAction Camの新機種「FDR-X1000VR」と、現行モデルHDR-AS100Vの後継機「FDR-AS200V」を参考出展している。

【CP+ 2015 Vol.2】オリンパス、スマホと連携する円柱状のカメラ「OLYMPUS AIR」 画像
IT・デジタル

【CP+ 2015 Vol.2】オリンパス、スマホと連携する円柱状のカメラ「OLYMPUS AIR」

 オリンパスは「CP+ 2015」にて、3月6日発売予定のオープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」を出展している。

ワイモバイル、4.5型「Spray 402LG」を19日に発売……バッテリを同梱 画像
IT・デジタル

ワイモバイル、4.5型「Spray 402LG」を19日に発売……バッテリを同梱

 ワイモバイルは12日、4.5インチ液晶搭載のAndroidスマートフォン「Spray 402LG」(LG製)を19日より発売すると発表した。一括払いの場合の端末価格は31,200円(税抜)。

これは便利かも!? かざすだけで写真をプレビューできるSDHCカード 画像
IT・デジタル

これは便利かも!? かざすだけで写真をプレビューできるSDHCカード

 東芝は12日、世界初のNFC機能内蔵のSDHCカードを2月21日から発売すると発表した。スマートフォンをかざして、カードに保存された中身を確認できるプレビュー機能を搭載する。

2日間連続使用できるロングライフが特長……5型「Xperia E4」を発表 画像
IT・デジタル

2日間連続使用できるロングライフが特長……5型「Xperia E4」を発表

 ソニーモバイルコミュニケーションズは10日、Xperiaシリーズの新モデル「Xperia E4」を発表した。約2日間連続使用できるというロングライフが特長のスマートフォンだ。

京セラ、欧州スマホ市場に初参入……独仏で高耐久スマホ「TORQUE」発売 画像
エンタープライズ

京セラ、欧州スマホ市場に初参入……独仏で高耐久スマホ「TORQUE」発売

 京セラは12日、高耐久性能スマートフォン「TORQUE(トルク)(KC-S701)」を、欧州で発売することを発表した。同社がスマートフォンで欧州市場に参入するのはこれが初。

au、手になじみやすい4.5型「INFOBAR A03」を20日に発売 画像
IT・デジタル

au、手になじみやすい4.5型「INFOBAR A03」を20日に発売

 KDDIは10日、2015年春モデルとして発表したトリコロール配色が特徴的なデザインの4.5型「INFOBAR A03」(京セラ製)を20日に発売すると発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第70回 高まる“スマホ教育”の重要性……総務省が全国でキャンペーンを展開 画像
ブロードバンド

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第70回 高まる“スマホ教育”の重要性……総務省が全国でキャンペーンを展開

 2月は、スマートフォンやインターネットの利用に関するさまざまな普及啓発活動やイベントが目白押しである。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top